ただ一人生活されている方には単品購入出来ない野菜も...
野菜もお肉お魚もとても綺麗で新鮮です。
店内広くはないですがきちんと整頓して売り場管理されている印象ですし、働いている方も皆さん笑顔で気持ちの良い接客なので、お値段設定は少し高めですがまた行こうと思います。
お好み焼きが美味しくてよく買いに行きます!いつも夕方6:30以降とかに行くのですが、お惣菜やお弁当って値引きしないのかしら?他のスーパーや古川橋のサタケさんはこの時間値引きしてるけど、こちらは値引きシール貼ってるの見たことないなぁ。
あと、お肉とかお魚も美味しそうなんだけど、量が多くて💦タラコも多すぎて買いたいけど食べきれないので買ったことないです。
少量パック置いて欲しいな。
新鮮野菜やお肉や魚が安く、店員さんの対応も良くていつも気持ち良く利用させて頂いてます。
でも近隣は1人暮らしや少数家族が多いので、肉や魚は声掛けしなくても買えるよう少ないものも置いて頂ければと開店直後から思っています(夕方遅くになると店員さんがいなかったり、声掛けしにくい事もあるので)あと表や裏の広場に木やちょっとした植物を植えられていますが、特に裏は殆ど人目がないからか植えられた当初から枯れさせそうになったり、今ではせっかく脇から伸びてきた枝なども含めて本体の根元近くから切られてしまってすっかり枯れてしまっています。
せっかく緑が綺麗で気持ち良かったのに、今では雑草が伸び放題で刈られた草も住宅に近い場所に山積み状態で、蚊や小蝿などの害虫が増えてしまいました。
春には綿毛被害が凄まじいですし、店内だけでなく店舗周りもきちんとお手入れ出来ないものでしょうか(-_-;)
日曜日に○○大会!などイベントをしてくれる楽しいお店です。
お肉を安く買えるのでとても助かります。
子供のお菓子は割高なのかな?と感じました。
かなり前に1度だけ、鮮魚のコーナーに生きたクリオネが飾られていて、子供が大喜びでした笑お惣菜・お弁当は美味しいです。
4つ程度ですが子供用の小さいカートがおいてあります。
トイレはレジ奥にあります。
店員さんは明るく丁寧で、レジの方も品出しの方も雰囲気がとてもいいです。
一番感動するのは駐車場の警備員さん?の対応の素晴らしさ。
歩行者・自転車にも気を配って事故がないように対応してくれます。
他スーパーと比較し、生鮮食品が安価な割には新鮮なほうだと思います。
大きなスーパーではありませんが、駐車場も完備しているので便利ですが、通りが一方通行の場所の為、自転車等を気をつけないと少し危ないかも…satakeが今ほど大きくなる前、20年くらい前に亡くなった父が、吹田旭町にある商店街の佐竹食品で長く働いていました。
その頃から生鮮食品が新鮮でお客さんが多かった印象です。
※今は吹田に住んでいないので、吹田のほうはわかりません。
当然、価格の安い高いはあるでしょうが、satakeなら今も変わらず新鮮な物が多いのではないでしょうか?また、同グループで業務スーパーも経営しているので、takenoko表示の業務スーパーも比較的新鮮な物多いと思います。
父が働いていた事は関係なく、お気に入りのスーパーの1つです。
特価品でも、野菜大きくて新鮮です。
料理レシピも置いてるので参考になります。
品揃えも豊富で駐車場もあり、利用しやすいお店です。
野菜の価格は、少し高く感じましたが、店舗が広すぎず狭すぎず、普段買い物するには、便利なお店とかんじます。
店員は柔軟な対応をしてくれるが、警備員は仕事内容を勘違いしている💢基本的に通行中の人や自転車、車を停めて店舗客を優先して出入庫してはいけない。
警備員には法的に停める(命令)権限はないのを知らない素人しかいないのではないかと疑う。
もっと言うなら警備員の誘導は停まって戴けると嬉しいです…程度のお願いなんです。
自分は自転車で駐車場側を通行中、急に無言で自転車前に出てきて道を塞がれた為、急ブレーキをかけ転倒しそうになっても謝りもしないし当たり前だと思っている💢せめて別のスーパーの警備員のように事前に何度も通行人に声をかけ安全確保してからにしてほしい。
(たまにやっている時もあります)因みに警備員の誘導に従っても従わなくても、事故に遭えば責任は通行中の人にあり、警備員や警備会社は責任をとらないので気を付けて。
特にここの警備員の誘導は周りを見ず行ってる事が多いので…申し訳ないがそういう理由で☆2です。
改善を期待します。
新鮮野菜が置いてて良いですね!駐車場もあるしお肉系はかなり良しですよ!
お店はそんなに広くないけど、私は十分買いやすいお店だと思いマス!主に毎週火曜日金曜日にチラシが入りますがお買得商品が魅力です笑エコバック要ですよー!!
品揃えが良く新鮮なので良く買い物に行きます。
お店の方もとても親切です。
前の道路が一通なので行き帰りで時間が変わるけど、駐車場もそれなりに停めれるし、野菜は安いし、肉は量が多いけど、安くて美味しいのも多い。
2つ百円の物も1個買っても、50円で買えます。
お店の人に聞いたら1個でも50円でレジ通るのでって言われました。
たまにある100円デーの時に色々買います。
基本量多目ですね。
最近出来たピザ窯ピザが気になります。
母と買い物に行ったときアイスコーナーで、「前に売ってたアイスなくなってんなーショック」と話しながら歩いてそのままレジに行きました。
そしたら近くで品出ししてた店員さんが走ってきて「これですよね?会話聞こえてて、裏に探しに行ったらあったのでよければどうぞ」と持ってきてくれました。
店員さんに聞いてないのにわざわざ来てくれて感動しました。
ありがとうございました!
引っ越しに伴い近くのスーパーがここなので初めて訪れました。
駐車場🚗🅿️も広く、入店の導線がハッキリして利用しやすいと思います。
品揃えも一定量の豊富さは有ると思います。
レジ後の袋詰めスペースが雑然としているところは少々難点です。
品物新しくて 又野菜など新鮮ですだから少し自宅から遠いけど買い物に行きます。
業務スーパータケノコの運営会社のスーパーです。
安定して良いものがあると思います♪
トイレを借りに行ったらだけで、場所が分からずお店の人に聞くと、どうぞ使って下さいと、親切に教えてくれる。
安くて、種類も豊富。
庶民の味方。
古川橋より広くて良いと思います。
一方通行沿いの店舗ですが駐車場が広く利用しやすい立地です。
店舗内も広く品揃えも豊富です。
野菜は周りのスーパーよりも安く販売されている感じがします。
春菊が2袋で¥100や人参もLサイズ位が3本で¥100もよくあります。
助かります!
野菜が安くて新鮮で安いです、ただ一人生活されている方には単品購入出来ない野菜も有るのでつまりキュウリ一本買えないです。
店舗は小さいですが 必要なものは揃うような気がします。
駐車場も駐輪場も広く確保されているので行きやすいです。
大型のショッピングモールもありますがササッと買い物だけを済ませたいときには十分なところだとおもいます。
綺麗な店舗だし、店舗で調理したお弁当なども美味しかったです。
古川橋のサタケと違って活気があり愛想もよく、広々とした通路で気持ちよく買い物できます。
梶町スペシャルと銘打った商品がよくあり、非常にお得です。
日曜日は毎週お得デーのように思います。
同じ商品でも古川橋より安い事が多く、毎月月初に出るサタケ通信によれば、店舗毎の担当者の交渉力の違いなんだとか。
最近、自転車の空気入れが設置されて重宝してます。
駐車場もそこそこ大きいので大量買いも便利そうです。
お米が美味しいです!自社精米でランクが上なお米がお手頃価格です。
是非、お試し下さい(^_^)ノ
全体的に割高感がある。
肉、魚は良いものをそれなりの値段で販売している印象。
時々ある梶町大爆発市がとってもオトク😆もう一軒近くにあるサタケより広々で買物しやすいです。
店員さんも礼儀をわきまえた元気な人が多いです🙋
新鮮な野菜、魚介類、お値段も普通です。
何よりも店員さんの対応が親切、丁寧、とても優しく駐車場🅿の警備員の人達も優しくいい仕事しています。
店員さんが元気よく愛想が良い。
魚が新鮮。
ベビーフードが充実してると星5つ。
他の店に比べると、他の店の広告以外の分は安いけど、また他の店は、家から自転車で行った場合は、10分で行けますけど、ここの店は、食品関係しか取扱いがなく、たまたま何らかの用事の帰りにチラッと、寄って見ると、広告以外でも安いけど、購入下後に、他の店に寄って見たら、ヤッパリ違うなとは思いますが、広告に入った初日だけがお安く感じます。
魚は良いものを揃えてます。
ただし、ひものが弱い。
野菜は全体に良いものですが、ちとお高い。
全体に、地域内では、お高い方ですが、その分質も高い。
ただ、パックがやたらでかい。
少人数家族だと、1週間同じ物を食べ続けなきゃならないほど1パックの量が多い。
これは減点。
買い物しやすいし、レイアウトが良い☆お店の雰囲気など良いですね♪店員さんが元気あるし活気ある店だと思います。
店内通路も広く買い物し易いです。
店内も清潔感あります。
駐車場の誘導あり。
名前 |
Foods Market satake 梶町店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
06-6916-6088 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金土日] 9:00~21:30 |
関連サイト | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
身近な食料品スーパーって感じ。
それ程お安い感じはないけど、日頃からこまめにチラシを見ていれば、激安品もあります。
駐車場もあります。