イカつれてる?
明石の海浜に面したこぢんまりした公園です。
小綺麗に整備されており、ちょっとした休息にピッタリの場所です。
猫が居たから2日前位に夕陽と一緒に撮ってみましたが、ちっと暗い。
明石川の真水が、明石の海に出逢う処です。
水鳥のカモが、また、他の海鳥が群をなしてました。
少し、明石川の土手を歩いて上るとワシか、トンビが獲物を探して、舞っていまた。
ここからは、明石大橋、淡路島がしっかり捕らえられます。
この日は、あいにく、強い木枯らしが、吹き荒れ、冬空で、北から黒っぽい雪雲が、多く流れて来て、しっかり着込んでの散歩でしたが、さすがに少し寒かったです。
西の林崎松江海岸では、強風で大きな波が来てましたので、寒さなんか、へっちゃらで、ウインドサーフィンをたくさんの方が、楽しんでました。
グラウンドと散歩コースと綺麗な海の眺めがある公園です。
グラウンドは休日でもさほど使われておらず、競争倍率がとても低いです。
明石海峡大橋も見えるため、昼でも夜でも海の景色が綺麗です。
ここに行くまでが、車で行くのは難しいですよね。
とにかく狭い‼️停めるとこないしね。
せめて駐車場がちゃんとあれば、いい公園なのに。
防風林で植えてる?の松林が凄く綺麗な公園です海沿いに少し歩けば明石海峡大橋と淡路島が一望できます写真は夜に月を見に来ました🌃✨
遊具のあるところは近くの船上東公園よりも人が少なくて遊びやすいです。
メインの入り口までの道もたくさん木があって子どもと散歩するのが楽しいです。
散歩するのには、とても良かった!
ランニングコースきれいな海岸。
駐車場が無く利用しにくい。
風も気持ちよくて気分転換にはもってこいです。
よく来ますよ🤓
散歩🚶♂️コースです😃大きなグラウンドもあり子供達が良くキャッチボールやサッカーをしてる姿を目にします^_^松林に囲まれた奥にブランコなどの遊具もあり、私が行った夕方にも子供達が遊んでいました😃
たまに海ガメが産卵に来る海岸です。
明石海峡大橋と淡路島、空と海が素晴らしいです。
夕陽に輝く明石大橋と淡路島とても美味しくて良い眺めですよ。
この公園から海岸沿いに遊歩道が整備されているので気持ち良く散歩できる。
心が疲れている時に海岸沿いに飲みものとおやつをもって波の打ち寄せる音をききながら散歩します ゆったり ゆっくり 心が落ち着きます。
天気のいい日は散歩すると気持ちいいです。
海が見えて、静かでそれだけだけど、休まる場所😄
釣りに出掛けましたがあいにく台風の後でなーにも釣れなかったです。
でも明石海峡大橋がすごく綺麗で釣れなかったけど☺️いい所でした。
楽しかったですよ💏橋のライトが綺麗でした。
背景がクラスギテごめんなさい4/10まだ水温が上がって無いのか色々な波止で投げや探り釣り等やりましたが何も釣れませんでした。
まだシーズンには早いかな🐟波戸には🐈猫ちゃんが居たので気分的に夜中でも楽しめました。
早く🦈魚を釣りたい🐕🐾
淡路島を見ながら🍺ビールを良く呑んだもんだ!恋人と犬の散歩にも良く行った!
好きなところです。
望 海。
My first time to see a fox in Akashi!!!around 2am on 2019/09/10, I saw a fox running out from the park direction thru a parking space to a near-by temple!!!2019/09/10の午前2時ごろ、この公園方向からパーキングっぽいとこをぬけて、お寺にキツネが走っていく姿を目撃!明石で生まれて初めてキツネをみました!
散歩にちょうどよい広さの公園で明石市の小さな公園にはまず設置されていないトイレもある。
イカつれてる🎵来てもマナーよくねぇ!!
野球が出来るグラウンド設備が有り、トイレもキレイ。
遊具もあるので家族連れもオッケー。
松原や横手の遊歩道からの海の景色もキレイ。
フラットフィッシュ狙い。
兎に角見つけにくい!ナビがあっても苦労します➰f(^_^;が、明石海峡大橋や淡路島を見ながら釣りもできるし、景色は最高🎵
公園内に手作りの花壇?畑?良いのかな?許可取ってる?公園入口付近に大量の犬の糞。
公園の近くに寄っただけで臭う。
名前 |
望海浜公園 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
078-918-5039 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金土日] 24時間営業 |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
スギが多いので花粉症にとっては辛いですが、良い公園だと思います。