店主一人でやっているため数に限りがある。
今日は丁度お昼時だったので30分位待ちました。
席に着いて注文して待つこ15分、写真の盛りそば定食が出てきました☺️麺は少し太くこしがありとても美味しかったです😁最初は付いてた塩で頂きました😁それからわさび、大根おろし、ネギと順番に入れて色んな味を味わいました😁最後に又塩で頂きました😁炊き込みご飯も少し薄味でとても美味しかったです。
妻に塩分取りすぎと言われながらも、ほんの少しお塩振って食べました☺️最後に蕎麦湯を頂きおなかもパンパンになりとても満足してお店を出ました。
又行きたいお店の1つになりました😁
11時半に開店と共に入店し、ざる蕎麦定食を注文しました。
蕎麦は腰がある太麺で蕎麦の風味も良く、塩でまず頂き、後でつゆにくぐらせて頂きました。
どちらも美味しく頂きました。
アサリご飯も少し濃い目の味付けでしたが大変美味しかったです。
蕎麦は大盛にできるみたいなので、次回は大盛で注文してみます。
最後の蕎麦湯も蕎麦粉を足しているのか濃厚でした。
柚子の香りも爽やかで大変美味しかったです。
ご馳走さまでした。
コシが強くて、美味しいお蕎麦でした。
つゆは柚子入りで風味よくいただげました。
岩塩で食べるのも、またよかったです。
お蕎麦は最初から大盛りにしなくても、足りなければおかわりを追加注文できるようです。
店主さんが愛想よく接客も丁寧で素敵でした。
座席はカウンター5席と御座敷のテーブル1つの小さいお店ですが、平日でもお客さんが入れ替わり立ち替わり来ていました。
タイミングによっては待つと思うので、お時間ある時に訪れる方がいいかもしれません。
駐車場は店舗前と店舗東側にあります。
美味い鴨そば。
コシが強いそば。
少し足りなかったんで大盛りにすればよかった。
岩塩にゆず、印象に残るおそばでした。
かなり待たされたので昼休みに来るのはキツイかも・・・人が足りてない?数年前に家族で来たときは「ご飯がない」と言われたので、おっちょこちょい店主さんなのかも。
喫煙不可かも…?あったかいお茶は香ばしくておいしい、そば茶かな?定食は炊き込みご飯というのをあとで知り、定食にすればよかったなと…!出てくるまでちょっと待ちますがそこは仕方ないとこですね(`・ω・´)ちょい太めの歯応えがあるお蕎麦でした岩塩とぷちぷちしたやつ(そばの実…?)で食べても香りがよくおいしかったです!薬味は大根が特によかった…!おつゆは少し濃く感じました食後には蕎麦湯を出してくれます、ゆずピールが少し入っていておいしかったです。
店構えや店内の雰囲気はある一定の蕎麦好きな人達の心を捉えると思います(笑)蕎麦も蕎麦つゆも自分好みで申し分ないです。
特に要所々々に柚子を効かせる心使いが料理人さんの粋を感じて気持ち良かったです。
平日の開店時間に合わせて行ったのですが、すぐに満席状態になりましたので、急いで食べたい方はあまりお勧めできないかも…です。
最後の蕎麦湯まで美味しく堪能できる良いお店でした。
個人に惜しむ点は立地場所だけですかね(笑)車が有れば問題なく訪問できますが近くを通る交通機関(バス)の頻度は多くないので確認が必要です。
注意して行かないと見落としそうな、こじんまりした店だが、愛想良く、テキパキと対応する店主と奥様!?本命の手打ち蕎麦も歯ごたえあり、品数を絞り込んだメニューも迷う事無く、好感が持てる。
店主さんの丁寧な接客と美味しいお蕎麦を特製のお塩で頂くと蕎麦の風味がより引き立ちます。
何回も行きたいお蕎麦屋さんです。
通り過ぎてしまいそうな店構え店の北側 砂利の駐車場 店舗側に駐車出来ます太めの蕎麦 好みは個人差ありと思いますコロナ対策も実施中。
間口は狭く見えますが結構広いです。
5人掛け座敷、5人カウンターぐらいの店内です。
自分は好きな味付けでした。
友人か誰かに連れて行ってもらえたら尚良!(お酒的な意味で)
つけ汁も蕎麦も炊き込みご飯も美味しい。
出来立てで大変美味しかったです。
盛りそば大盛。
綺麗に盛られています。
薬味に大根おろし、山葵、葱と別皿に蕎麦の実が入った塩が付いてます。
太めでコシのあるしっかりしたお蕎麦を塩を付けて食べると良い蕎麦の香りがあり美味しい。
蕎麦つゆも美味しいので蕎麦をどちらで食べるか悩んでしまいます。
こじんまりしたお店でご夫婦2人できりもりしてらっしゃいます。
確かに見落としそうなところにある。
そばにあさりご飯がついた定食を頼みました。
そばは大盛りで頼めました。
そばのかおりがとても高い!蕎麦湯がごくごくのめるほど美味しかった。
材料はとてもいいものを使っていると思う。
あさりごはんもおいしく、味付けは最高。
ただ、お蕎麦が少し平らで細いとは言えない。
噛みごたえのあるお蕎麦です。
つるつるしこしこという感じではない。
でも、そば通ならこれはありなんだと思う。
でも、わたしはつるつるするするーというそばが好きだからそば通ではない。
いつも車で通る度に気になってたところに、会社の休暇に行ってみた。
12時半頃行ったけど、平日はすいてるみたい。
盛り蕎麦定食頼んだけど、うん。
うまし‼️お蕎麦は大盛りにしたら良かったなぁ・・・今週1週間お休みだから、もう一回行こうかな🎵
小さな見落として通過しそうなお店です。
隣の空き地に駐車できました。
店内10席程。
この辺りでは 滅多にない美味しくよい蕎麦でした。
繁華な場所でも集客の見込める味わいだと感じました。
しっかりした食感でしたが つゆが垢抜けない感じかな?奥様が美人でとても感じの良い方でした。
とある休日、付近までお買い物に来ておりランチでこちらにお邪魔しました。
お店の前に駐車出来そうなスペース有ります。
お店の方にお聞きするとそこに停めて良いとのこと。
2台分くらいかな??他にも駐車場あるのかもです。
居酒屋さん的な雰囲気のお店で、カウンターとお座敷的座席が有ります。
鴨肉のつけ蕎麦と炊き込みご飯の定食をお願いしました。
お蕎麦はしっかりした弾力で、つけ汁も濃い目。
美味しくてスルスルと食べてしまいました。
炊き込みご飯も味がしっかりしてて、これがまた美味しい♪蕎麦湯もとろりとしてて、良い具合でした。
とっても美味しかったです。
ごちそうさまでした(*´∇`*)
遠方からでも行く価値がある蕎麦屋です。
手打ち蕎麦ならでは‼️こちらのお店は、歯応えの有るタイプですが温かい付けだしに浸すと、モッチリ感が出て来て表情も変わります🎵つけ蕎麦オススメ‼️定食のかやくご飯、4杯はいけます🎵(笑)
とにかく、旨い‼️ 鴨頂きました!お塩で食べるも良し!定期的に食べたくなるお蕎麦です。
日曜日の12時過ぎに到着しました。
お店はカウンターが5席と、大きめの座敷(6人掛け程度)がひとつだけの小さなお店です。
メニューは、盛りそばと付けそば(キノコ汁or鴨肉汁)の三種類とシンプルです。
それぞれ、プラス300円で炊き込みご飯付の定食に出来ます。
付けそばのキノコの大盛り(プラス200円)を注文しました。
まずは、蕎麦に岩塩を振り掛けて頂きます。
麺は太めでコシが強く、すごく食べ応えがあり美味しいです。
つけ汁は、柚子の香りが程よく効いており、少し濃いめで美味しいです。
つけ汁で食べると、麺の食感が柔らかくなり、これも美味しいかったです。
次は、盛りそばを頂きに行こうと思います。
ご馳走さまでした。
西区で美味しい蕎麦やさん発見!蕎麦は店内で作られているそうで、本格的な手打ち蕎麦の味は抜群です。
値段も手頃で、店内の雰囲気もいいです。
お蕎麦と一緒にいただいた、炊き込みご飯が凄く美味しかったです😋お蕎麦は、もうあと少し頑張ってほしいかなぁ😅お酒も豊富でお店の雰囲気とても良いです🎵
店主一人でやっているため数に限りがある。
独学でのそばらしいがおいしい。
岩塩でのそばを食べたがいける、最後の蕎麦湯までおいしく頂きました。
手打ち蕎麦 杉ツ家ここの通りは田園が広がる何もない県道なのでいつもビューンと通り過ぎるだけなので気にもしませんでしたが、ある時 ふ!と 看板に気付き蕎麦? と看板がありましたが店らしい 目立つ建物なかったしなああと気になってた所。
ある時暇だったので寄って見ましたすると 小屋チックな 建物に のれんが!まさに 田園に隠れた 隠れ家的な 店が食べログにも載ってなかったが 開店後1年近くになるそうですそこでレビューする事にします店舗情報から11:30から蕎麦がなくなり次第終了水曜日定休日電話番号 不明です駐車場 あり 店前 もしくは空き地?蕎麦粉は国産を使用し店の奥でできるだけ打ち立てを出してますので20分ほどかかりますのであらかじめご了承を^_^今回は 鴨つけそば 900円+大盛り200円竹笹の上に盛られた蕎麦はヒマラヤ ピンク岩塩で 相性良く香りが良かったです薬味の大根おろしは辛味の出る あらおろしで蕎麦には相性抜群柚子胡椒もついてました きっと鴨つけそばだからでしょうか?ただ、気候のせいか 10割に近い配合のせい なのか少しボソっとした 感じがあり喉越しいいツルっと感ではありません田舎蕎麦風の 蕎麦 強め感のある蕎麦でしたつけ汁は鴨は1個しか入っていませんでしたがキチンと炙って ネギとともに旨味しっかり出た つけ汁で 絶品でしたまた、柚子が入っていて丁寧なつけ汁で 満悦です蕎麦湯も 蕎麦粉を追い足ししたトロミある 蕎麦湯でこれまた 濃いめのつけ汁 少量に 蕎麦湯多めぐらいの配合で絶品でしたお代わりしたいぐらいでしたけど遠慮しときました^_^また寄って見たいです。
何度か行きましたがこの辺りでは一番でしょうね。
本格手打ち!お酒は豊富✨
名前 |
手打ち蕎麦 杉っ家 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
090-3167-8275 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火木金土日] 11:30~23:00 [水] 定休日 |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
知り合いに教えてもらったお蕎麦屋さん。
田園風景の中に溶け込みすぎてお店の存在感がない。
店内も少し狭め。
そばはコシがしっかりしていて食べごたえ充分。
塩で試して下さいとのことで半信半疑だったが、これが意外に行ける。
もう少し麺の量があれば最高でした。