免許証書換えしか行ったこと無い。
神奈川県 多摩警察署 / / .
駐車場はちょっと難易度高め。
エレベーターない。
中で働いている方々は、あの角度のある階段を上に下に何往復もされているのかと思うと、頭が下がる。
こういうところに税金を使って改築をしてほしい。
お勤めご苦労さまです。
免許更新で来場(火曜日朝9時に)ハガキが届かなくて、期限があと10日間切れちゃうので直接行きました。
すごく時間がかかるかなと思って、意外とスムーズに済みました。
(やく30分)6番窓口で受付していただいた女性の方がとても親切で案内してくれました。
感謝しかありませんでした。
とても良い印象です。
神奈川県警はやはりゴミでした。
白くなったナンバーを塗りなよスポンジ対応♪風見鶏#小太り白バイ。
ここの警察はひどい。
担当をたらい回しにされて何度も同じことを説明させられる。
被害届を出したにも関わらず、間違った受理番号を伝えられるし、あげくの果てには届け出の記録も出ていないことが後で区役所に行ってわかる。
二度と行きたくないという意味で防犯意識が高まりました。
川崎の警察はまじで無能!で最低緊急で連絡して助けを求めてる相手にうざがって話も聞こうとしないこっちが早く来てほしいと訴えたらはいはいすぐ行きまーす逆ギレな言い方でガチャ切りてバカにしてんだろ警察官やめちまえ。
多摩区警察署を名乗るものが突然家に来て、非常時に備えて連絡先を教えてくださいとのことだった。
信頼して教えたが、万が一のことを考えて多摩区警察署に問い合わせをしたところ、直ぐに電話に出たが、確認します、と言ったきり5分以上保留で待たされ、ようやくでたかと思ったらタメ語で話された。
確認がとれ、安心したのでお礼を言ってる最中に切られた。
忙しいとは思いますがレベルの低さに愕然としました。
これだから嫌われるんだよ。
ここも神奈川県警の伝統に則り、カスな警官ばかり。
自分が落し物した時の対応が酷すぎました。
税金泥棒。
免許証書換えしか行ったこと無い。
自分の電話対応をしていた落し物担当の方の受け答えや喋り方がとても不快でした。
こちらはとても困っていて不安だらけな状態で電話をしているのに、常時冷めきったテンションで、こちらが汲み取ろうとしないと分からない程度の説明しかしないのはあんまりなんじゃないかなと…
自動車免許証の更新時のビデオ視聴スペースの確保方法が強引過ぎ。
大学の時、当て逃げされてなんとかここまでたどり着いたのに相手にされなかった事は一生忘れません!
名前 |
神奈川県 多摩警察署 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
044-922-0110 |
住所 |
|
評価 |
2.5 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
以前は不愉快な思いをすることしかありませんでしたが、久しぶりに伺うと改善されたのか、対応が丁寧になっていました。
なかにはすれ違う際に気持ちの良い挨拶をしてくれる方も。
私はたまにしか行かないので構いませんが、建物や設備がすごく古いです。
市民のために働く人達のため、改善してあげて欲しいです。