庄内えびすで有名な地元密着な神社です。
孫の誕生一ヶ月を祝うお宮参りで何度か参拝している。
宮司さんたちの接待が洗練されている。
時には、境内で「フリーマーケット」が催されていて、良質な工芸品やスウイーツが購入出来る。
私の氏神さんです。
隣が幼稚園?こども園なので昼間は子どもちゃんの声が聞こえます。
神社自体は小さいですが「えべっさん」を祀っています。
最近は通る度になるべくお詣りしてます。
☆4は御朱印がないみたいなので。
庄内駅からは徒歩15分弱ですかね?!神社自体は大きくないが地元民に愛されている神社だと思います。
参拝客もそれなりに結構いますよ。
商売の神様。
宮司が親切で温かいです。
神社は大きくありませんが地元に愛されている神社で、10月のお祭り(お神輿)は見応えあります🍁
庄内の氏神様です。
今里から自転車🚲で行きましたよ‼️いい神社です😋ね👌
毎年、三が日のいずれかに参拝してます。
ご近所さんです。
地元の神社で、幼稚園があり落ち着いてます。
住宅地の中に緑の多い神社です⛩となりの幼稚園の園児の楽しげな声も聞こえとても癒されます。
二人で庄内神社に初詣❤️今年の出店は、3件でした😅
コロナの影響で時差初詣に行きました混んでもいなかったんで良かったです。
コロナの終息を祈りました。
お祭りの楽しさを満喫しました。
地元の神社として、有難い場所です。
幼稚園と隣合わせで元気いっぱいです❗
戎さんのときに縁起物を買うと巫女さんが舞って下さいます。
うるさい中高生が大勢いたんですが、何かあったのでしょうか。
都会のオアシス、幼稚園もやっててイイね。
フリマに行ってきました。
どれくらいのペースで開催してるのか知りませんが楽しく買い物できました。
また立ち寄らせいただきます!!
秋祭りでお世話になりました。
えべっさんもやっていて、お店もたくさん出ていて賑わっておりました。
笹を購入すると祈祷⁉をしてもらえます。
くじ引きもできて楽しいですよ!
小さな神社ですが、境内には趣きがあり、手を合わせてお詣りすると落ち着ける場所です。
とある御祈祷をこちらでお世話になったことがありますが、電話で問い合わせたときから御祈祷の当日に至るまで、とても丁寧にご対応いただき、大変感謝いたしました。
今後もよろしくお願いします。
豊中市の他の神社と比べると歴史が100年余りと浅いところです。
ここでは応神天皇、神功皇后などを祀る神社です。
毎年お世話になっています。
市立庄内小学校の南方に庄内神社があります。
明治22年(1889)、町村制施行によって野田・三屋(みつや)・牛立(うしだて)・菰江(こもえ)・洲到止(すどうし)・島江・庄本・島田村の8か村が合併し、庄内村が成立しました。
明治39年(1906)、勅令第220号に基いて三屋を除く旧7か村の鎮守を合祀することが決まりました。
同40年、島江村稲荷神社・島田村稲荷神社・庄本村稲荷神社・洲到止村八幡宮・野田村八幡宮・牛立村八幡宮・菰江村稜威(みいつ)天王社の7社を合わせて1社を建て、庄内村の村社となる庄内神社ができました。
同42年に島江稲荷神社の社殿を仮宮として仮殿遷座を行い、大正元年(1912)10月には旧洲到止八幡宮の本殿・拝殿・社務所を現在の所に移築し、正殿遷座を行いました。
そして昭和37年(1962)、合祀50年を記念して拝殿を改築しました。
名前 |
庄内神社 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
06-6331-1287 |
住所 |
|
関連サイト |
http://www.osaka-jinjacho.jp/funai_jinja/dai1shibu/toyonaka-city/01002shonaijinja.html |
評価 |
4.1 |
庄内えびすで有名な地元密着な神社です。
私は隣接の庄内幼稚園(庄内こどもの杜幼稚園)の出身ですが、園長先生が庄内神社の神主さんでした(昭和50年代)冬に寒風摩擦をしたり神社へよくお参りに行った思い出があります。
楽しかった思い出です♪