私物(瓶物)と合わせ送って頂きました。
駐車場が2箇所あるので、便利です。
野菜が結構安いけど、他の食料品はあまり安くない。
お惣菜コーナーもあまり多くない。
めったに行かないんだけど、先日 野菜かき揚げ 見つけ 試しに一枚買いました。
これが以外と旨くて😋ある程度時間たっても固くならないし、クセになりそ。
品数が少ない。
売り出し?今日は混んでました。
でも、品揃えが良い感じでした😃。
きれいな店です。
お惣菜が安くておすすめ!
普通に食材揃いますよ。
コロナの今密になる事もなく、普通に買い物が出来ます。
雑貨物は高めですが、安いですよ。
近くていいのですが、ものが無いです。
特に冷凍食品、アイスの品揃えが少な過ぎです。
品質もどうかと思ってます。
今日はいつもより遅く買い物に行きました。
品物は揃ってました。
人がいっているのか、レジに人並んでました。
自分の必要な物すべて揃ってました。
シールを、もらって買い物をしました。
商品が不足している。
野菜と魚🐟が安いですネェ(^_-)
2018年8月に利用。
青森の食材が豊富です。
旅先のスーパーが好きな人は必見です。
異様に安く売ってるものもあり、逆に不安になります。
(リンゴ4個150円、シャインマスカット598円など)
パナップに短いアイスのヘラ入れて来るんですよ!【長いヘラでお願いします!】って言っても毎回 同じ人に同じやり取りして毎回イラっとしてます。
あんま混んでなくて買い物しやすいかも🎵限定400パックの玉子も買えました。
しかも午後に!モツの唐揚げってのあって思わず買ってきたよ。
どんな味かわかんないけど😄
店は小汚いです。
魚の種類が豊富で他では売ってない変わった魚が食べたい時に行っています。
もう少し店が綺麗だといいのですが他の店舗も小汚いです。
冷凍のちくわとか他では見たことなくて面白いです。
ムール貝が安かったりお得商品探すのも楽しいです。
藤原紀香推薦のなんとか水を有料で配布しているのがちょっと面白いです。
黒かのかが、メガよりも安い‼️さくらのよりも500円安い‼️
割引商品もたくさんあります。
店舗小さいです。
旧Kバリュー→マックスバリュの時よりも面積小さいです。
トイレ狭いです。
車椅子でトイレに入れないかもです。
ちょっと小さめのスーパーです。
駐車場が道路横断しないといけないので不便。
店頭で嶽きみ 注文し、私物(瓶物)と合わせ送って頂きました。
梱包も万全に届きました。
ありがとうございます。
駅から近く、弘前土産手配の際は、また使わせて頂きます。
名前 |
さとちょう 城東店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0172-26-3388 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金土日] 9:00~21:00 |
関連サイト | |
評価 |
3.3 |
工藤パンの種類が、充実している。
品揃いも豊富だと思います。
ヒロロ店がなくなってしまったので頑張ってください。