名前 |
圓照寺 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
06-6853-2290 |
住所 |
|
評価 |
4.0 |
金坂池から南西方向の丘陵に「丸山大塚」と呼ばれる、高さ4m、直径約20mの墳丘に幅2mほどの周濠をめぐらした円墳が存在したようです。
明治時代の初め頃にこの古墳は壊されましたが、昭和6年(1931)柴田駒三郎氏がその跡地に「丸山大塚之旧跡」碑を建立。
昭和37年(1962)、駒三郎氏の四女日良氏が同じ場所に「妙法山圓照寺」を建立しました。
昭和43年(1968)中国自動車道路建設の敷地となり、「丸山大塚之旧跡」碑は圓照寺とともに現在の地に移転しています。