素晴らしい先生たちだと思います。
大阪刀根山医療センター / / .
病院ですので、待ち時間が長くて疲れました。
知り合いの人で、他の病院では手術出来ない肺がんでもここなら成功しました。
若い先生が多いですが、みんな優しくて安心できました。
スッキリと…
素晴らしい先生たちだと思います。
刀根山病院の先生方は良い先生に当たりました。
が、受付の電話担当が糞。
もぅ未来永劫この病院には行きません。
駅から徒歩圏内の病院。
歩行困難な方は、最寄りの駅(蛍ヶ池) からタクシーを拾えます。
中規模に大きな病院だが、大学病院見たいに外来でもものすごい待たされると言うわけでもない。
若い先生が多い印象だが先生方は、どの先生も丁寧な分かりやすい説明をしてくださる。
入院施設も綺麗で、主治医は変わらないが看護婦は、毎日担当が変わる。
病院食は、可もなく不可もなく普通に美味しい。
受付の対応も良い。
嘘ついてまで個室料とらないでほしい病院都合を患者希望にしてサインを強制するのもやめてほしい弟が救急外来へ誤嚥性肺炎で受診し、入院した入院の際「満床のため有料個室になる」と言われた「患者が個室を希望する」旨の申込書にサインをするよう指示された相部屋を希望したが、病院都合により個室となる話だったので、その旨を加筆するよう求めたが、看護師長に断られた弟の苦しむ姿を見て、躊躇うことなくサインをした病棟は10%ほどの空床があった診察時医者は誤嚥性肺炎であり、インフルエンザではないと言い切った看護師長「満床です」投稿者「空いてるじゃないですか」看「それは女性のです」投「中に男性居ますけど?」看「熱があったので相部屋に入れられなかった、インフエンザかもしれないので」投「医者はインフエンザではないと言い切りましたよ、後日病院からの回答を電話くれますか」看「皆さんこのようにさせていただいてます」投「そんな病院ないですよ、病院都合でしょ?金ぐらい払いますけど、なんでそんな頑なに嘘をついてまで個室料とろうとするんですか?」看「弟さんも苦んでいます、個室しか空いてないので、サインしてください」最後の看護師長さんの言葉には確かにその通りだと思ったのでサインして支払うことにしました病院の方針なのでしょう嘘をついてでも個室から埋めて金を集めなければならない理由があるようですただ、刀根山に関しては重篤な医療事故を隠蔽するといった話は聞きませんできないことはやらない、できることもやらない、でも金は取るといったスタイルなだけで、ずる賢いだけの病院です暇な患者のサロンとしては最適ではないでしょうか。
どの先生も職員も非常に感じかよく、丁寧な対応有難うございました。
一昔前の国立病院とは雲泥の差の対応です。
理想的な入院環境です🎶
大変気にいった20年通っております八木さんありがとうございます。
枚方から通勤大変 がんばって(昨年9月入院お世話になりました)結核入院501
食事療法に気配り良く気持ち明るく持て薬だけに頼らず気力で頑張れる用勇気を付け。
結核病棟のお仕事ハード!看護師さんのがんばりに感謝します。
名前 |
大阪刀根山医療センター |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
06-6853-2001 |
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
2.9 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
母がお世話になりました。
一年以上も町医者に「咳が出る」と言っていたのに、「ストレスでしょう」と適当に診断されて、やっとレントゲンを撮ったら「カゲがある」と言われこちらに転院しました。
診断はステージ3の肺腺癌。
余命は一年半。
しかしこちらの呼吸器腫瘍内科の矢野 幸洋先生は、ものすごくよくやってくださいました。
医療のことなど分からないですが、母も家族も「この病院にして良かった」と心から思いました。
母は苦しくなかったかと言えば、噓になると思いますが、治療を開始してから丸6年お世話になりました。
コロナ禍でお見舞いにも行けない状態が続きましたけど、家が近かったおかげで最期も看取ることができました。
看護師さんも涙を流してくださいました。
こちらでお世話になったことを、とても満足しております。