春夏秋冬、いつ訪れても楽しい場所です。
約50年振りに行ってきました。
平日の早朝なんで人もまばらで、歩き易かったです。
綺麗なトイレが各所に設置されていました。
箕面の駅前から40分程度で滝まで到着できます。
ゆるやかな登り坂で良い運動!紅葉がきれいで楽しめました。
川でお魚さんを見ていたら、通りすがりの女性にオオサンショウウオですか?と聞かれました。
(居てるんですかね?)😁
大阪の紅葉スポットとしてはあまりにも有名すぎて、小学生の頃に行ったきり40数年ぶりに行きました。
変わらず風光明媚な場所でたくさんの観光客が訪れてくるのがわかりますね。
西洋人も東洋人も含めて外国人が多かったです。
もみじの天ぷらも子供の頃に食べた時は紅葉の葉が苦く感じたのに、今味わうと少し甘くてまあまあ美味しいかなと感じたのは意外でした。
大人の味なのかな(笑)
11月中旬で紅葉はいまからかな?って感じでした!平日でも人は多くて人気のスポットなんですね!箕面の滝は前日の雨のおかげか水量も多くて見応えありました!箕面の滝周辺にもお店が多くて箕面駅から歩いてもいろんなものがみれて良い感じでした!
そこそこの景勝地、見事な滝と深緑(季節により移ろう景色)を見ることができます。
名物の紅葉天ぷらは、美味しいとかそういうような部類のものではありませんが、名物とのことですので記念にお一ついかがという感じですね。
駐車場から滝壺まで階段を使わずに行くことができるので、頑張れば車いすでも下まで行けます。
しかし、途中かなり急なので、電動か介助者がいなければ難しいと思われます。
お手洗いなど、それなりにちゃんと整備されていますので、特にそのあたりの問題もないでしょう。
大阪の避暑地。
基本的には阪急箕面駅から徒歩で行くのがいいハイキングコースになります。
山道コースと舗装道路コースがありました。
車で滝の上にある駐車場に止めれば10分程度で滝まで行けますが、混んでます。
待ちは覚悟です。
下からの方がお店や昆虫館があり、おすすめですね。
阪急箕面駅から箕面大滝に続く遊歩道は渓流の景色を楽しめ、名物「もみじの天ぷら」が並ぶ土産店、昆虫館、瀧安寺など楽しい散策コースです。
ひんやり涼しく快適で、新緑の青モミジがとても綺麗でした。
日本の滝百選にも選ばれた箕面大滝は、水が一気に流れ落ちる様子が大迫力で癒されました!
1年で一番人が多そうな日に訪問してしまったようです。
ただ、箕面駅の近くの駐車場に停めて歩いて見学しに行ったので、車の渋滞にはほとんど無縁でした。
あちこちで紅葉しており、約40分の行程は気になりませんでした。
お店やトイレも結構あり、歩きやすい道です。
しかしながら、人の多さは凄まじく、立ち止まって写真を撮るのがはばかられる位でした。
帰り道は、途中で川の反対側に渡り、山道に入ったので、人はガラガラでしたが、登り下りがあるので、そのつもりで行った方がいいと思います。
勝尾寺にも帰りに行こうとしましたが、寺の駐車場待ちで大渋滞。
結局諦めてそのまま臨時に一方通行になっている道を進みましたが、反対車線も駐車場待ちで大渋滞。
Uターンや横道もなく、ひたすら駐車場を待っている車列はふもとまで伸びており、真ん中あたりから後ろの車は駐車場に入れるのかなと思う位でした。
(14時半時点)紅葉の時期には、早朝に行くか、バスもしくは箕面大滝の上側の駐車場を超えてしばらく行ってから路駐をするしかないと思います。
11月21日 今年は紅葉期待してなかったけど割と綺麗でした。
人混みもそこそこで おすすめです。
美濃の滝道の軽食やランチのお店は 素敵なお店でもトイレを使わせてくれません。
公衆トイレを勧められますので、ご注意を。
2021年の紅葉の終盤に行ってみた。
日曜日は人多すぎ😵💧。
紅葉の時期は、できれば平日に行くべし。
それも出来るだけ早い時間に!次回はそうします。
にぎやかさよりも静けさを求めたいので。
日当たりの良い箇所は綺麗に紅葉してました。
秋晴れの日に行ったので、結構人出はありましたが、久しぶりに綺麗な景色を堪能できました。
箕面駅の近くでは、焼き栗、柿、柚子等の秋の味覚も売られていました。
たぶん来週が紅葉の見ごろじゃないでしょうか。
今でも十分美しかったです。
土日祝は混んでます。
朝イチに行ったら気持ちよさそう。
もみじの天ぷらをつまみながら滝道をマイペースに歩くのが楽しいです。
ベストな時期は駐車場が満杯で待ち時間が凄くかかるので今回は天気も☀️阪急箕面駅から歩くことに道は一本道でお土産屋筋を歩けば間違えずに滝まで。
(駅に観光案内があるので、寄れば地図とお店マップを貰えます)駅から滝まで約2
大阪散策がてらに梅田から阪急電車で箕面へ行ってみました。
箕面駅は小さなターミナル駅。
駅前にコンビニがチラホラとあるので、お茶を買ってから大滝目指して歩きました。
駅から遊歩道までの商店街にお土産屋さんがあり、もみじの天ぷらかあちこちで揚げられています。
川沿いの遊歩道は綺麗に整備されていてとても歩きやすい。
緩やかな坂道をテクテク歩いて割と簡単に大滝まで到着できます。
大滝の前は人だかりがすごかった。
途中に大江戸温泉や昆虫館、カフェや川床のある料理屋さんなどもあり、観光地の雰囲気と自然を楽しみながら歩けました。
次は旦那さんと紅葉の時期に伺いたいです。
2021年7月訪問。
駅から徒歩1時間ほど。
整備された道で行きやすい。
滝のサイズは左右の岩壁含めて中々のスケール感だが、観光地化されているので滝までの距離は遠め。
大阪でこんなに大きい滝に出会えるとは驚き。
水量:★★★★サイズ:★★★★美麗度:★★★秘境度:★訪問:2019.7
滝も綺麗でしたが大きな木々をみてると歴史を感じ心が潤いました。
周辺のパン屋さんもお洒落なお店が多く良かったです。
猿は見つけれませんでした。
日祝に行くと大日駐車場が有料駐車場でかなり並びます。
日祝最大料金1000円です。
平日最大料金500円。
平日がオススメ。
無料駐車場は箕面ビジターセンターにあります。
台数が少ないですが。
そこから約20分高低のある車道を歩かなければなりません。
苦にならなければオススメ。
丁度いいハイキングコース。
良い運動になりました。
1時間ほどで滝に到達。
気持ちいい〜災害復旧工事中(〜2021年4月末)とのことで、途中一部山道になりましたが、特に問題なく進めました。
山のふもとには、いたるところに「もみじの天ぷら」が売ってた🍁え、葉っぱ食べるの?って迷って結局チャレンジできずに帰ってきちゃいましたが、帰って調べてみると、食用の紅葉を使ってかなり手間暇かけて作られる箕面の伝統銘菓とのこと。
次行ったら食べてみたい!
以前 11月に愛犬を連れて 箕面の滝に紅葉を見に行きました。
箕面の駅から 滝まで 約3キロで 片道4-50分ぐらいです。
駅の近くの駐車場料金が 30分100円で 500円でしたので、往復で2時間30分かかりました。
紅葉は まだ 早く 1割ぐらいしか紅葉していませんでした。
アジア、ヨーロッパの外国の旅行者が結構来てました。
帰りに 4枚100円の紅葉のてんぷらを売っているお店を見つけ 食べながら降りました。
ちょっとだけ 小ぶりですが、安くておいしかったです。
他の店は 60g、70gで 300円ぐらいです。
60gで 7個入っていました。
テレビで放映された 大江戸温泉スパーガーデンの登山道のそばにある紅葉のてんぷら屋さんが、コンポタージュ味、ブラックペーパー味をだしており 人気になっていました。
以前 大江戸温泉スパーガーデンに行った時には 普通の紅葉のてんぷらしか買わなかったのですが、今回20gで200円で割高でしたが、コンポタ天ぷらを買って帰りました。
コンポタージュのスープの粉がかかっているみたいでしたが普通のもみじの天ぷらのころもの甘みは付けていないのではと思いました。
阪急箕面の駅で 足湯が150円でした。
オリジナルタオルがついているみたいです。
ちょっと数分登れば 大江戸温泉スパーガーデンの登山道でも足湯があります。
タオルはありませんが、そこは無料です。
それなのに駅で 150円払って入る人はいるのかと思っていましたが、それなりに入っていました。
もみじの天ぷらの由来は 1300年前に箕面山で修業者が滝の映えたもみじの美しさを称賛して天ぷらにして、旅人に振る舞ったのが始まりみたいです。
紅葉のてんぷらの紅葉は 登山道にある紅葉とは違い食料用の紅葉と 聞いた事があります。
近くにありながらも、いかなかった場所この時期の絶景は本当に雄大でした。
名物紅葉の天ぷらは売店で!小さいサイズカップ入り500円。
お土産用はありませんでした。
駐車場は有料です 最大1000円お猿さんはいませんでした。
駅を降りたらすぐに露店があり、雰囲気が良かったです。
自然の豊かさを非常に感じることができ、紅葉を見ながら歩いているとあっという間に滝の場所まで着いていました。
肝心の滝の場所はかなり人が多かったのですぐに引き返してしまいましたが、道中にある露店と紅葉を楽しみながら登るだけでも価値があったかなと思います。
紅葉シーズンに行きました。
といっても少し早かったのか、そこまで紅葉感なかったのですが😅滝まで下るのは楽勝でしたが帰りの登りがきつかったぁ😂笑下におりれば屋台とかも出ているので、色々飲み食いができます。
友達とお団子を買って食べました🍡シーズン中はこれ以上に混むようですよ💦人がいないときにゆっくり行きたいですね♩
箕面駅前の市営駐車場に車を止めて滝まで歩きました。
駐車場から滝まで60分(やや上り坂)、帰りは下りなのでもう少し早いです。
飲食店は少ないながらもあり、トイレは多めに整備されています。
手近な観光名所として最適です。
パワースポットです。
令和2年3月15日に訪問しました。
やはり箕面の滝は迫力があり、静寂のざわめきに、魂が吸引される。
そんな感覚にとらわれました。
出店も数件営業してまして、おでんにビール、紅葉揚げなどが店内でも、持ち帰りでも楽しめます。
活気もあり、箕面は未だ健在ですよ。
25年前、45年前と訪れた事がありますが、あれだけ沢山群がっていた猿さんは全く見る事ができずに残念でした。
どうやら、猿被害が社会問題になり、地域住民の猿被害撲滅活動の成果のようです。
駐車場は無料期間にあたりまして0円でしたが、春先から暮れにかけて有料になります。
月曜日に訪問 紅葉シーズンになると渋滞で大変な所だけど、車ですぐ近くの駐車場に停めて滝が見られるという手軽さはいい。
ホントは苦労して見た方が感動が大きいのだろうけど、そこまで期待すると裏切られるかな。
運動不足を解消するために、歩きにいきました。
ちょうどいい距離感で疲れない程度に運動できました。
秋に行きましたが外国人の観光客が少なく、穴場的なスポットでした。
紅葉の季節は人が多いけど、舗装されていない方のルートを選ぶと、人も少ないし楽しいです。
滝の周りが観光地化され過ぎてて意外でしたが、滝と紅葉はやはりきれいでした。
夏のハイキングにも良いかも。
20年以上前から四季折々によく通っています。
正月にいくのは初めてでしたが、凄く空気が綺麗で滝までの距離もちょうどよくいいハイキングu0026ジョギングコースです。
滝を見るためのベンチがたくさん。
5分くらい離れた駐車場は16:30以降は無料になります。
夏場は夕涼みも兼ねて、夕方訪れるのもいいかも。
猿が全く居なくて、以前より快適に訪問できる場所になっていた。
道の途中の旅館が閉店していて、お店も弊店している所が少なからず発生していて、最近流行の古民家リフォームで開業する人にお勧め。
麓から徒歩で四十分程で滝に着きます。
名勝箕面山は山頂まで緩やかな傾斜です。
ランニングしている人も多いです。
車は通行止めとなっています。
春夏秋冬、いつ訪れても楽しい場所です。
一押しはやはり紅葉の時期ですが、初夏には蛍も見れたりします。
駐車場からだと滝口へすぐに行けますが、個人的には駅から歩いてみて欲しいですね。
なお人工の滝というのは一部のマスコミが流した間違いの情報です。
詳しくはWikipedia等をご覧ください。
癒しスポットですね。
片道1車線あるので車でも楽に来ることができます。
無料の駐車場から5分くらい歩いたところに滝への道の入口があり、そこから坂道を5分くらい歩いたところにあります。
リラックス度7箕面公園を目印にしてカーナビで行くと大江戸温泉に行ってしまうので、グーグルマップのナビを使った方が良さげです。
名前 |
箕面大滝 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
072-723-1885 |
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
4.3 |
箕面駅から徒歩約30分〜40分位で到着です。
道中のハイキングも景色、渓谷、美しく気持ちが良いです。
織田信長も訪れた事もある名瀑箕面大滝!日本の滝100選にも選ばれていて、私的には関西地方屈指の美しい滝です。
マイナスイオンたっぷりの都会から程近い絶景パワースポットでした。
また参道に売っている名物の🍁モミジの天ぷらが甘くて、とても美味しいですよ!PS.滝道途中の龍安寺赤橋付近で天然記念物のオオサンショウウオ発見したのでラスト2枚の写真であげときますね。
すこしわかりにくいですが茶色がかったマダラ模様です。
運が良ければ天然記念物のオオサンショウウオも見れる素晴らしいパワースポットだと思います。