広くなって便利になりました。
職人さんによって味か違うのは仕方ないですよね?、たとえいかりさんであってもね。
赤だしが辛すぎる、寿司飯がたい、はまちがすじたらけ。
そんなの食べさせる職人さんもいます。
なので、事前に電話して、今日の寿司職人さんがだれか聞いてから、行くと良いですよ。
オペレーターの方皆様親切です。
イカリスーパーの、おはぎが大好きです。
中に粒あんが入っています。
イカリスーパー 王子店にいきました。
高級なスーパーで商品などは 紙袋に詰めてくれるリッチなスーパーです。
イートインコーナーも非常にきれいで居心地がよかったです。
今回はステーキ定食を食べました。
とても美味しくお手頃価格なステーキでした。
リニューアルしてから初めて行きましたが、広くなって便利になりました。
入り口に花屋さんがあるので香りが優雅。
お刺身の鮮度が高め。
ちょっと良いものが置いてあるので手が出てしまいます。
駐車場がお向かいの平地なのでストレスがありません。
レジは袋に入れてくれる昔のスタイルなのでありがたいです。
とても、綺麗、素敵なスーバーです。
百貨店なみの。
品質品揃え間違いないワンランクうえのお買い物ができます。
きれいで棚もきちんとしていて買い物がしやすい。
少しお値段は高いがそれだけの品物でした。
店員さんもよく気が付きます。
👍
ちょっとお高いけど、こだわりの食品がズラリ!PB商品はそのまま手土産にも、プレゼントにも!おしゃれなお店と美味しそうなたべ物に囲まれる、幸せな空間です。
お惣菜やパンも豊富に揃っています。
店舗前面の角はそこそこ広いイートインスペースになっています。
全面ガラス貼りの採光も手伝って居心地も良いです。
道を挟んだ駐車場は奥まで広がっており、かなりの駐車台数を確保しています。
ただ、この店舗の欠点は車事情です。
駐車場に入る道は狭く、信号機との距離も近いため、ちょっとしたことでミニ渋滞が発生します。
千里の人はスローな運転をするのですが、イカリスーパーにはその中でも特にスローな人が集まります。
そして、時として3名以上で頑張る交通整理の方が、車、自転車、歩行者の往来を積極的に妨げます。
そこが課題の店舗です。
たまに散歩がてら寄ってデザートや高級チョコを買っておうちで1人プチ贅沢するのが、最近の楽しみ。
改装後の店内綺麗です。
タイルもピカピカ!高級なものを販売されているスーパーです。
高級スーパーです。
例えばヨーグルトは普通のスーパーで買うよりも100円高いです。
ただし値段相応の良いものを揃えているし、店員さんの対応も丁寧ですね。
広すぎず、狭すぎず、普段使いするのにちょうどいいスーパー。
いかりらしく、品揃えもこだわりが感じられ、楽しい。
そして広めの駐車場もあるので便利。
喫茶スペースもあるので、ゆっくり買い物できる。
改装後に初めて来店しました。
ものすごく綺麗になっていました。
フロアも前良いrだいぶ広くなったようです。
駐車場も広くて使いやすくなりました。
品揃えも一層充実して、お買い物が楽しくなります。
デザート類は意外と格安でお得感があります。
アルコール類はワインやリキュール類、珍しい日本酒などもそろっていて選ぶのが楽しいです。
輸入の調味料類が揃っているので、最近旅行で買えなかったのでとても助かりました。
また、レジでは店員さんが持参したエコバッグに綺麗に商品を詰めてくれます。
また、冷蔵品には一つ一つ保冷剤をテープで付けてくれます。
とても素敵な、スパーです~品揃え豊富、カフェ☕スペースがあり、食事も出来そう✨
リニューアルオープンしてから初めて行きました。
さすがに綺麗に整った店内で気持ちよく買い物出来ます。
焼きたてパンが美味しそうで買ってしまいました。
パイナップルマフィンが懐かしくてこれも買いました。
毎日の買い物は出来ませんが時々来ようと思います。
デザート系も美味しそうだったなー。
店内にお寿司屋さんが出来てたので食べてみました。
とても美味しかった。
大きなシャンデリアあってとてもキレイな店内です。
イートインスペースではカウンターでお寿司が食べれます。
その他定食とかありました。
スーパーにしては珍しく生花と造花を販売しています。
高級スーパーでした。
良いものがたくさん有りました。
店内は豪華で店頭にシャンデリアがあり、通路が広く、百貨店より綺麗な感じがします。
個人的には、南アフリカ産のワインがたくさん置いてあったこと、チーズがたくさん置いてあるので重宝しそうです。
美味しそうな肉、魚が並んでいたので飲食店並みの食事を割安で自宅で食べれそうです。
野菜は他のスーパーに比べて高い訳ではなかったのでマージン取っている感じは無いです。
良いものを置いてるので割高の感じです。
いいディナーをお家でするならここがいいと思いました。
先月新しく改装されてオープン!まだまだここで気軽にお買い物出来る私ではありませんが、行けば気分があがります試食も大きめで嬉しい💞小さなカウンターのお寿司屋さんがあって、1500円のランチ赤出汁つき握ってくれたお寿司が次々と出てきますお寿司の出るペースはもう少しゆっくりが良かったかな?10分もかからず終了あと、キッチンが丸見えなのがちょっと残念かな?
試食が豊富でとても良かったです。
高いよ、もちろん。
でも安心と珍しい物は買えます。
紙袋も好き。
40年位前からある。
当初はサンエフとかって名前じゃなかったかな~?
新鮮な野菜や果物が沢山あり、店員も愛想が良いですが、半額時間になっても半額シールを貼っていなかったり、値段が下がらず高い。
梅田のいかりスーパーの方がお手頃価格です。
ほんと、新鮮でいい食材が手に入ります。
品物が少し高めだけど、外れがない個人的に野菜やフルーツを買うことが多いお魚も新鮮。
他のスーパーにないものが手にはいるが、お値段もそれなりに高級です。
名前 |
いかり 王子店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
06-6876-3004 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金土] 10:00~21:00 [日] 9:30~21:00 |
関連サイト | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
いいものが多い。
値段はその分か、その分以上に高いかも。
酒やらチーズ、パンなども充実。
レジで横入りする高齢親子がいたが、店員は見て見ぬふり…客は高齢者が多いかな?買ったものを店員が袋詰めしてくれる。