資料関連も乏しく謎の城跡。
資料関連も乏しく謎の城跡。
通常は立入禁止だが、偶然城跡の山の所有者様とお話しさせてもらえた。
許可を得て登城。
正直資料関連がないので、かつ、私が素人なのですべて推測になるが、入口付近が早速虎口になっており、そこに石垣が残っていた。
しばらく登ると少し大きな石垣に出くわす。
まさに大手門、といわんばかりの石垣。
右手には竹藪が。
おそらく二郭と思われるが広さはわかるが藪がひどく立ち入りできず。
目視でまた石垣も発見。
竹藪を越えると堀切を通り主郭部近くに。
ただ、主郭部はどうも竹藪から登って行くらしく今回は断念。
所々に大きな石が転がっておりイマジネーションを掻き立てられる。
いつの時代の石垣なのか、今後の研究が待たれる。
今後研究が進むと「大化けする」城跡かも。
引き続き注視していきたい。
登城には許可を得てくださいね。
渋いっす。
まさに、城跡です!
名前 |
佐保城跡 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
入るのを拒否されました。