はじめて参拝させていただきました。
三島地域(大阪府)の氏神様です。
自宅から歩いてすぐの所にあって行きやすいし、こじんまりしているけれど、どこか温かみのある雰囲気があって好きです。
この界隈では広い境内。
参道は住宅で囲まれていて落ち着かない。
境内は小さいながらも雰囲気は○
高槻の住宅街にある小さな神社。
創建された時期は不明ですが、応仁の乱で焼かれ、大正15年に改築された記録があるようです。
現在の本殿・拝殿は昭和46年のものです。
こじんまりした神社。
入口がわかりにくい。
高槻市にある三島鴨神社と共に、大山積神をまつる街中の神社。
171号線に近い住宅街にあります。
創建は不明。
百済系渡来人が関係すると言われるが、4世紀頃の摂津国の県主・三島氏の氏神ともいわれ、全国に数千ある三島神社の発祥の地である。
境内に入ると千舌を照らす深い森に、朱を配したあざやかな社殿が美しい。
また高倉天皇ご誕生の祈願社としても名を残す。
はじめて参拝させていただきました。
落ち着いたお社。
今のシーズンでは覚悟していたけど藪蚊に襲われ痒い‼ 宮司さんが氏子さんか清掃お疲れ様です。
明るくご挨拶。
高槻三島江の三島鴨神社には以前から参拝させていただいています。
そちらが式内社として「摂津国島下郡 三島鴨神社」の論社と説明されているけど、この鴨神社の前にある由来説明板には、三島江の三島鴨神社は当社の分社! さて 真実は歴史の中。
歴史的な神社です。
名前 |
鴨神社(高槻市) |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
072-692-2355 |
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
3.8 |
住宅街にあるのですが ゆったりできる気がします。