広い公園で遊具やボール遊びもできる広場や水辺では水...
20年以上、ここで散歩したり、遊んだりしました。
わんこも連れて行って遊びました。
広くて楽しいところです。
敷地が広く、遊具も豊富で孫たちを思いっきり遊ばせてあげられます。
静かでのどかな公園です。
鳩がたくさんいました。
公衆トイレもあります。
アヒルもいました。
広い公園で遊具やボール遊びもできる広場や水辺では水鳥も来て憩いの場所となってます。
季節毎に様々な花が咲いてます。
池の周り約500mのジョギングコースがあり。
池にはカメ、魚、カモ、アヒルなども見れます。
併設で公園、グランド、バスケットゴールもあり十分遊べます。
広々とした公園で、カモなども多く、ゆっくりできます。
犬も散歩できて子供を遊ばせるのにちょうどいい。
買い物に行く途中に立ち寄ります。
🍂🌷自然に触れて、心が和みます。
季節ごとの花や、池には魚やアヒル等いてホッコリした心境になります。
時間に余裕があれば過ごしやすい時にゆっくりとしたいものです🙆🌿
長年に渡って地味ながら整備されています。
土日にもなると横のイズミヤで主婦の方が買い物をされている間、子どもたちを遊ばせているご主人方を多数見かけます。
トイレは東の端と、池を挟んで西の端の方にあります。
西の方が比較的綺麗で、男女、車椅子用が別になっています。
女性の方は西側の方が使いやすいと思いますが、どうしても広い遊び場スペースは東側ですからトイレのために西側まで来るのは面倒でしょうね。
喫煙にとってもありがたい公園で、池の西側の遊歩道に沿って喫煙場所が5ヶ所あります。
どの場所の灰皿も放置されておらず不潔感はありません。
こじんまりしたのどかな公園 かもや アヒルに会えます.ワンチャンもお散歩しています。
鳩が人馴れして めちゃくちゃ多いです。
小さい子が遊べる砂場や遊具もあり、ベンチも沢山あります。
色んな年代の人が自由に利用できると思います.
四季の花と野鳥が多く楽しみです。
広々とした公園で、水鳥なども多く、ゆっくりできます。
近くにスーパーもあって、便利です。
小さい子向けの遊具も充実。
こんなかわいいブランコも。
池の外周公園。
東にグランド、西には遊具がある。
アヒルと鴨の鳩舎。
春の八重桜が美しい。
IZUMIYAの駐車場が利用できるメリット有り。
池があって鴨がたくさんいる公園。
野良猫も結構いる。
街中の公園としては立派な方だと思う。
大きな池にはアヒルやカモをよく見ることができます。
遊ぶにはもってこいの場所です。
市場池公園は子供とよく遊びに行ったり、写真撮りに行ったりとお弁当持って遊べます。
横にイズミヤ千里丘店があるので、お弁当かったりマクドをテイクしても良し👌写真は、公園とイズミヤの間にあるちっちゃな川。
春は桜が咲いてわりと綺麗です。
たまにイベントもある広場。
遊具は少しで、グラウンドと池がメイン。
池は周りを散策でき、秋には鴨がやってきます。
池の周りをゆっくり散歩でき、池には鴨やアヒル?がいます。
めっちゃ大きな野良猫ものんびりしています。
朝ウォーキングするコースです‼️四季の花や木々。
鴨やアヒル、亀、サギなど動物もいます。
今は色も花びらも違う数種類ね紫陽花が咲いています。
もうすぐ睡蓮も。
ウォーキングや公園でのおしゃべりに最高です。
摂津市において最大クラス(スポーツグランドを除く)の公園ですが、敷地の半分以上は池です。
一体の公園に見えますが、池周辺は市場池オアシス広場という名前で、正しくは市場池公園とは分かれていますが双方で行き来できます。
近くにイズミヤの複合型商業施設もあり、公園は綺麗に整備されて便利な場所なので市民の憩いの場となっています。
広い!買い物して、1日過ごせる。
イズミヤ千里丘の近く、広くてゆっくり散歩できる、トイレもある、夏は蓮や紫陽花が咲き、冬はゆりかもめが飛来する、
吹田市と摂津市の境ある公園で、北側にイズミヤが面しています。
園内は、色々な木や花が植えられいて、この時期 (6 月) はアジサイがきれい。
春はお花見、夏は水遊び、秋はモミジ、冬は渡り鳥も楽しめます。
遊歩道、グラウンドがあり、遊具も設置されています。
この辺では人気の公園です。
カモを眺めるのが好きです。
グラウンドゴルフ?の練習場になったり、近くの保育園が運動会をしたり、サッカークラブの練習場になったり。
バスケットも出きるので、年齢層幅広く利用されていて、来られる方々も皆優しい人ばかり。
名前 |
市場池公園 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
06-6383-1591 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金土日] 24時間営業 |
関連サイト |
http://www.city.settsu.osaka.jp/kosodate/kosodateshien/odekake/kouen/5902.html |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
大きな池があり良い雰囲気の公園です。
ただ、野良猫への餌やり、ノーリードの犬の散歩、スケボー等の危険行為、サッカー教室の練習で、公園東半分の広場を独占使用する時間帯があり(もちろん許可は得ていると思いますが)、追い出されたりと、広いが故に何かと気になる点が多い。