豆柴犬たちは楽しんでいて、幸せですね。
豆柴の里・摂州宝山荘 / / .
広い芝生の広場で毎日ドッグランニングして、豆柴犬たちは楽しんでいて、幸せですね。
🥰
豆柴のブリーダーです。
来客も予約制でお客さんが重ならない様にされてます。
繁殖を終えた成犬も大事にされてる様子でした。
仔犬の引き渡しには、一定の躾を済ませてから渡されてる様子です。
このご時世で仔犬価格が鰻登りだそうです。
ありがとうございました😁
とても親切に対応して頂き、可愛い仔犬と出逢わせてもらいました。
豆柴犬への愛情がひしひしと伝わってくる場所です。
豆柴に会える。
可愛くて仕方なし。
今は予約が一杯だそです。
赤のメスで5〜6ヶ月待ちとか。
ブリーダーさんが優しくなんでも答えてくれます~女の子をゆずってもらいましたあ今の新しい家族です❣️アフターサービスもバッチリです❣️豆柴なら絶対ここおすすめです~お腹いっぱい食べさせても小さいサイズです‼️
いいことおりました。
こちらでわんこ引き取らせて頂きました。
オーナーさんもとても優しい方です。
よく、笑う子に育ちました。
近いうち里帰りさせて頂きます。
犬の事、沢山教えてもらえます。
不安が解消されました。
ペットショップよりいい子がいっぱいで柴犬ならここ‼️と感じました。
ウチの犬舎の仔犬はここから譲って頂きました、
オーナー様外観写真が少なかったので写真貼らせていただきました。
Super cute MAMESHIBA INU
なんか面白そう。
名前 |
豆柴の里・摂州宝山荘 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
072-688-5794 |
住所 |
|
営業時間 |
[月木金土日] 13:00~14:30 [火水] 定休日 |
関連サイト | |
評価 |
4.8 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
昨年7月に赤柴の女の子をお迎えしました!どこへ連れて行っても本物の豆柴を初めて見た!と驚かれるぐらい小さめの子です。
ですが、骨格がしっかりしていて見た目以上に体重があり、筋肉質な子でもあります!お迎え前に基本的なしつけがされているため、トイレの失敗は子犬の頃からほぼなく、甘噛みも一切しない子でした。
本物の豆柴を飼いたいなら、ペットショップではなく、こちらでお迎えされることをオススメします!