ユニバーサルルームに宿泊しました。
堺筋本町駅から歩いて5分ぐらいの場所にあるホテル。
高評価の口コミ通り、広々とした綺麗な空間で、スタッフの皆様の接客も素晴らしいです。
旅行の際は必ず「大浴場」があるホテルを選びますが、こちらのホテルは都会の中にありながら「天然温泉」!最上階からの眺めやリゾート感あふれる空間に癒されます。
露天風呂やサウナもあり、大満足でした!夜は飲みに出ていたため、朝の入浴だったため、宿泊者のみ。
他の方の口コミのように常連客の方がいらっしゃらなかったかためか、ゆっくり伸び伸びと入れました。
次の大阪旅行でもぜひ利用させていただきたいホテルです。
料金もリーズナブルに泊まれて温泉、サウナもあるのでかなり満足度は高かったです。
部屋からの眺望もあり、そこも良かったです。
ただ、温泉が22:30で受付終了するのは少し早すぎるかなと思いました。
仕事終わりに少し飲んだりすると間に合わなくなるので注意です。
また、朝も7:00-9:00とかなり限られた時間のため、朝食を食べる時間と被るとゆっくり入れなくなります。
温泉の営業時間以外は特に気になるとこはなかったので、総合的には良かったです。
近畿地連退職者会の、総会が開催されました。
人との間隔を調整して感染管理も徹底。
スムーズに会議も進行しました。
次年度活動内容も了解されました。
参加の役員、会員、皆での懇親会。
美味しい料理に満足🈵😃✨久し振りの各役員、会員との会話も弾んで良かったです。
以前から大浴場に入ってみたいと思っていたホテルにいらっしゃい大阪で。
クチコミにたがわず良いお風呂でした。
ただ、これはまったく誰のせいでもないのですが、ジムが併設されているので利用者の方々が沢山いらっしゃいます。
露天風呂は時間によっては汗をかいたあとバスタオルを巻いてヘリで涼む方がいるので雰囲気を楽しみたいなら時間を見計らった方がいいかもと思いました。
フロントの方々は感じよく、質問したら良いタイミングで部屋に電話していただいたのは、常宿が安ビジネスホテルの私には驚きでした。
廊下の部屋の番号の照明がなんとも感じが良く通る度に眺めてしまいました。
このお値段ならミネラルウォーターが一本置かれてると言うことなしです。
とてもきれいで、広々とリゾートホテルのようです。
マイドーム大阪での用事にとても便利でした。
連泊すると朝食メニューが同じなのが少し気になりますが、必要十分かと思います。
なんといっても広々とした露天風呂があるのがお気に入りです!
本町のホテルです。
落ち着いた感じがあり川の横で静かです。
いつもリラックス出来ます。
時間帯によってはオバ様グループが陣取りされています。
その時は早めに退散します。
ちゃんぽんがあったらおすすめです量は多いですよ。
ユニバーサルルームに宿泊しました。
部屋のお風呂🛀が温泉で、ビックリ!部屋の中は車イスに乗ったまま過ごせました。
ベッドも程よい柔らかさで、よく眠ることができました。
1番は働いてる方々が優しく癒やされました。
ビジネス・観光の拠点に便利です。
部屋は古い印象を受けますが、部屋に長い時間いないなら、コスパが最高です。
大浴場があるので、部屋風呂を入れるのが面倒な人にも良いです。
今はコロナで使えませんが、1階外の足湯もいい感じでホテルの大浴場も良い湯でした。
部屋も凄く綺麗だし、大浴場もある。
何より食事がとても美味しかった。
コロナ対策の為、ホテル内の居酒屋?でのオーダーバイキングだが料金以上の味の料理を食べられた気がします。
機会があればまた泊まりたいです。
大浴場と食事がとても良かったです。
ただ、バス・トイレの空調が壊れていたのか動いてないのは。
(ノಠ益ಠ)ノ彡┻━┻
スパがおすすめ。
とても広々として気持ちよかったです。
また、サウナも水風呂も満足。
付近のコインパーキングを見ると上限が無いところや、とても高いがここのホテルに泊まると、駐車場代が安くなるのでそこも満足しました。
窓からの景色がよく、客室も清潔。
なにより天然温泉の大浴場がとても良かった。
都市部では珍しい本格的な空の見える露天風呂でした。
朝のブッフェも席間隔が広く取られていて安心です。
やや品数が少ない印象ですが、味も良かった。
和食メニューが充実していますね。
自動チェックイン機などでチェックイン・アウト時の混雑が緩和されればより良いなと思います。
部屋は広く、小さめだがデスクもありとても使いやすい。
14階に大浴場があるが内風呂、露天風呂ともに広い作りとなっていて、どこぞの新しく増えているビジネスの客室数に見合わない洗い場も湯船も狭すぎる「大浴場ございます」とは訳が違う。
2020年11月下旬、コロナ再拡大で北区と中央区全域の飲食店に、営業時間短縮される中で、さて夕飯どうしようかと近くに弁当を買いに行ったが部屋に戻ってから箸が入ってないことに気付く。
仕方なくフロントへ割り箸あればもらいに行ってもいいですかと連絡したら「お部屋までお待ち致します」との返答。
申し訳ないのでフロントまで取りに行ったが、大抵どこのホテルでもフロントに用意してます程度の答えしか返ってこないのに些細なことですがホスピタリティは素晴らしいと思います。
とても良い滞在となりました。
安心してくつろぐ事ができました。
温泉も都会の中にいながらゆっくり出来ました。
お料理も夜のバイキングで、安全対策をしなボリュームあり家族で楽しめる形でした。
お魚料理のハモも美味しく頂きました。
朝食は朝食バイキングよりお膳は豪華で満足しました。
また、行きたいです。
一階のブッフェスタイルrestaurant。
お客さんいっぱいでした。
コスパよく和洋中とバランス取れて美味しかったです。
年1度、お酒のイベントで伺います。
2階の宴会場はとても広く、クロークもあり。
開場までの待ち時間も椅子などがありますので、ゆったりと過ごすことが出来ます。
また、1階にカフェが入っているので待ち合わせにも良いですね。
立地は少し良くないです。
駅からは徒歩で伺うのですが、初めて利用する人はとてもわかりにくいですね。
ツインに4人で泊まりましたが、広さは宿泊だけなら十分な広さです。
朝食のバイキングも美味しく、ホテルの雰囲気も良いです。
名前 |
シティプラザ大阪 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
06-6947-7702 |
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
4.0 |
清潔で良い部屋でした。
受付の人もしっかりと最後まで説明してくれて好印象でした。
平日に行ったのでビュッフェも温泉も空いていて割と快適でしたが、温泉に入ろうとすると「会話はお控え下さい」の注意書きが大量にあり、感染対策しっかりしているのかなと考えながら入ってみるとずっとお喋りしている常連客が何組も居て、あぁ、これかと思いました。
常連客の方たちは温泉には殆ど浸からず、サウナでずっと喋るか、休憩にドライヤー台の前で何もせず喋るかだったので、サウナも気になってたのですが利用しませんでした。
逆に温泉はゆっくり利用できました。
ビュッフェの内容は旅行割が無ければ少し割高に感じる内容かと思います。