今時の生徒さんという感じかな?
大阪学園 大阪高等学校 / / / .
校舎的に公立に見えますが私立です。
親身に話を聞いてくれました。
感謝しています。
梅田の地下通路を10人程の集団で3、4列に並んで歩くのは迷惑です。
通学中のおしゃべりが楽しいのはわかりますが。
学校内での恋愛は禁止です。
この学校の生徒が、梅田駅にあるマクドナルドにスターバックスの商品をなんのけなしに持って入店し、マクドナルドではなんの商品も買わず座り込み、図工かなんかの工作を始めました。
偏差値が低い学校とはいえ流石にどうかなとは思いました。
楽しい学校だとは思います。
動物園並みにうるさい道幅いっぱい並んで歩く教師はそれを注意しない。
あたたかい学校というキャッチコピー?は嘘偽りでしかない生徒の方々はあたたかいが自分の教科担任は殆どが男女で対応の差が激しく男子がうるさかったら直ぐに教室から出すのに女子がうるさくても全く出さない。
特待生制度があったので、制服は進呈、一年目の諸経費も無料になりました。
学校狭いのに、生徒数か多すぎる。
文理特進はいいけど、総合コースはやめたほうがいいかも?
校務員の募集があり、一次審査の為履歴書を送付しましたが、その後、2ヶ月近く経ちますが、何の連絡も無く、履歴書も返ってきません。
不合格の場合、廃棄するとは記載が無かったので、返却して頂けるものと思っておりました。
返却がないので、きちんとした学校とは思えません。
昔イジメが原因で、報復殺人が有った高校だよね。
その後担任の先生も処罰もされずにうやむやになった!
とても素晴らしい高校です。
生徒指導に力を入れており、学校外でのルールにもしっかり指導されています。
登下校での集団での逆走・並走はお手の物で、歩きスマホ・片手走行スマホ・イヤホン走行。
時にはにらみつけて舌打ちのおまけつきまで^^ぶつかって怪我をしたと学校に伝えても軽やかに「あ~すみません~」との爽やかなご返答。
警察による交通指導・日常の生徒指導の賜物により、今日も元気にお過ごしの生徒さん達です。
^^制服を着れば、その学校の看板も背負っているということをよーくご存知のようです^^
校舎は綺麗とはいえませんが生徒の心は綺麗です。
部活動も熱心に励んでおり、生徒と先生の距離がとても近いです。
先生の対応が悪いね。
それと生徒。
ここの生徒が殺害予告みたいなんを言ってたから通報入れたのに「大きなお世話」って、学校がこれじゃ生徒もバカしか生まれんやろ。
底辺の学校の鑑としか言えないな。
通報もまともに受け取らない奴に教師をやれる資格はない。
&タメ口って何様なんだ。
自転車通学してる奴らマナー悪すぎ。
邪魔。
いい加減にして。
昔々の卒業生です。
当時は、男子校でした。
担任や担当教員にも恵まれ、充実した三年間を過ごしました。
長く訪れていませんが、校舎も綺麗になり、共学校になっています。
駅近です。
グラウンドが別にある。
いいんじゃない?
名前 |
大阪学園 大阪高等学校 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
06-6340-3031 |
住所 |
〒533-0007 大阪府大阪市東淀川区相川2丁目18−51 |
関連サイト | |
評価 |
2.7 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
今時の生徒さんという感じかな?そこまで目くじら立てて言う程ではなく、むしろ比較すればまだ純粋(?)な方かもしれないと思う。