新世界に何店舗かある串揚げのお店。
だるま ジャンジャン店 / / / .
入口の近くはカウンターで奥に行くとテーブル席。
今どきのスマホでの注文はいいですね!串カツのお味はモチロン最高!コラーゲン入りのサワーも最高💕昼間から最高三昧で幸せでした😊
想像以上の味にびっくりしました。
流石食い倒れの街、なにを食べてもクオリティが高い!特に海老・マグロ漬け・ししゃもが美味しかったです。
直七酎ハイもおすすめ。
やはり串カツはこちらが一番。
いわゆるパン粉をつけたフライ的なものではなく細かいパン粉でフリットの様になっているので、ソースも染み込み過ぎず美味。
セットも色々あって、その日の気分で注文しやすくていい感じです。
コロナ対策で、昔みたいにソースにドボンと出来ないのはやや物足りないですが…。
衣が繊細で美味い!他では味わえない美味しさです。
支店も多くなってしまったので、行く機会も少なくなってしまった方も多いのでは?久しぶりに行くと、改めて串かつだるまの美味しさがわかると思います。
美味しい⭐︎チェーン展開してて入りやすくて無難。
御目当ての串かつ屋が混んでいたのでよりました。
美味しいな〜😋
どて焼き美味しい。
元祖串カツ120円。
なんと、つけたれは有料化、一人110円。
昔は昔で良かった。
リピートはもう無いかも。
有名店は行列でなかなか入れず、ここのだるまが開いていたのでぱっと入りました。
大阪の串カツという感じで十分美味しい。
家族連れでも入りやすいテーブルもあり良い。
だるまハイボールはほんとにウィスキー?、レモンチューハイにしか思わなかったなぁ。
串カツ:紅しょうが砂ずりれんこんきすだるまのハイボール?ビールにこみを注文美味しかったけど油って感じはした。
(揚げ物だからね)また機会があれば行きたい!ほんと東京とは違う味。
串の種類が多い。
どて煮が口に合う。
価格はリーズナブル。
近くにいくつかだるまがあるが、わりと空いていて入りやすく、味やサービスも劣らないので、新世界でだるまに行くなら自分はここです。
年中無休 11:00~22:30 駐車場無しジャンジャン横丁入口(出口)に有る串かつチェーン店他店の串かつは出てくるときガッサーってしているけどだるまの串かつは綺麗に並べられてる目の前に出されると何の串かを説明される小さなパン粉にサクサク衣今はコロナ対策で掛けるソースになってるがソース二度漬け禁止は健在ですステッカー貰えますレジ横に置いてるので各自でお持ち帰り#LetsGuide
他の店にて比べ、地元のおっちゃんより観光客が多い様な気がする。
味は普通に美味しいし店も綺麗で清潔。
店員さんは若い人が多く元気がある。
味や質にブレ無く 新世界の串カツを頂けるお店です。
お一人様でも大丈夫。
付近の某有力串カツ店で並んで待つのが嫌なら、この店で…って感覚(笑) 扱う食材と飲み物が豊富な事と、支払いが現金の他に カードも対応。
その辺が現代っぽい(笑)週末は 旅行客とカップル主体でごった返してる…様な気がする。
どて焼き、串かつ、どちらも美味しかったです串かつは12本セットにしましたが、6本ずつに分けて出してくれるのも◎お酒もすすむ。
新世界に何店舗かある串揚げのお店。
手前にカウンター、奥にいくつかのテーブル席がありました。
はじめてで何を頼んだらいいのかわからない方にも安心の10本前後のセットもいくつかあります。
今回は3人で行ってジャンジャンセットを頼み、追加で気になった串をいくつか追加で頂きました。
セットには茶碗くらいのサイズの器でどて焼きが付いてます。
衣はパン粉が細かくて、薄く、軽いのでいくらでも食べられそう。
ソースとキャベツが、ザ・串揚げ屋さんって感じで楽しいです。
串揚げを持ってきてくれる時に、これとこれは塩でも美味しいとかを店員さんが教えてくれました。
個人的にはとろとろのチーズ串と、ジューシーなトマト串、ほくほくのポテト串が美味しかったです。
新世界の中にあるだるま。
店員さんも活気があって、元気いっぱい🙌🏻串カツも美味しいです😃
やや冒険メニューもありますが、定番メニューが多い印象です!変わり種を求めてる方にはあまりオススメできません。
串かつは王道で美味しいです。
店内も、かなり前に訪問した時よりテーブル席も増えて、スペースも広くなった印象です。
(気のせい?)
友達四人と行きました。
金曜のランチタイム、少し並びましたが早く席につけました。
2.3串くらいでとどめようと思ってたのに、サクサク軽い歯ざわりとジューシーなお野菜やお肉にやられた☆あと、紅生姜の串は外せません!単品で一人6.7串にどて焼きと、おにぎりを頼みましたが、¥1700程度なリーズナブル。
店員さんも対応良く、美味しかったし満足でした。
また行きます♪
揚げたてサクサクでした。
ボリュームがあるわけでは無いので、ちょこちょこ頼みながらお酒飲むのがベストか?!
衣が美味しいです。
他の串カツとは一味違います。
接客も丁寧で、気持ち良く食事が出来るお店です。
また行きたいです。
まず、エアコンが聞いているのがありがたいです。
夏は暑すぎてゆっくり串カツ食べるには涼しくないと。
衣が薄くて美味しいです。
ソースに浸けやすいようにアスパラとかにも工夫があって嬉しいです。
串カツの名店。
串カツを初めて食べたのがこの店。
お作法を教えてもらいました。
ソースが非常に美味しい。
また、串揚げに使っている衣に山芋が入っているとのことで、ふっくらしていてソースによくあう。
いい店でした。
旨くて値段もまあまあ。
安いのは他にたくさんあるけど観光客にも分かりやすい。
あと、他のだるまより圧倒的に空いてる。
名前 |
だるま ジャンジャン店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
050-5493-3793 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金土日] 11:00~22:30 |
関連サイト | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
全体的に高いかな。
特に飲み物。
揚げとドテ(ただの牛すじだと思う)は美味しかったです。
赤井英和が一生懸命宣伝してたけどね。