テーブルでの注文が判りやすくなってた。
すき家 東大阪加納店 / / / .
牛丼のライト、これは良い、お肉の味付けがはっきりわかって美味しかった。
お肉も柔らかかった。
すき家はトッピングの種類が多くて子どもが大好きです。
でも感染症対策は全く出来てないのでイートインには抵抗がありますね。
駅からは遠いがギリギリ徒歩圏内。
まあまあ賑わっている。
サービスは普通。
すき家はセルフ化が進んで各種電子マネーも使えるのがいいですよね。
手軽&安価に頂けます。
色々メニューも有って迷いますが期待を裏切らない定番のお味。
テーブルでの注文が判りやすくなってた。
改善早いなぁ。
追加では紛らわしい最初の方の画面で注文ってなってて。
八尾枚方線沿い東側。
住道駅超えて少し。
すぐ食べれていいです。
住道駅近くのお店です。
美味しさは変わらず😄
ウナギ料理ですね🎵美味しく頂きました‼️。
店内でうな丼を食べた。
まず、山椒の、袋を皿に入れて持ってきてくれるのだが、皿に何故かご飯粒がついていた。
そして、同伴者がスプーンを取るとキチンと洗えてないのか、食べ物のカスがこびりついていた。
ほとんどのスプーンがそんな状態。
味は普通にすき家です。
店内が綺麗ではありません。
お手洗いも臭いです。
ランチタイムは、人手が足りないのか店員さんが大変そうです。
普通のお店でそれなりの味ですね。
ご飯カチカチ…こんな不味い牛丼初めて食べました。
平日11時に利用。
タイミングの問題か、かなり空いていた。
その為、注文からメシが運ばれてくるまであっという間。
また行ってみたい。
「とん汁・納豆定食(490円)」の「みそ汁交換(-110円)」を注文して、メール・クーポン(-50円)を使ったところ、支払いは330円(Edyカード)でした。
「楽天㌽」も付きました。
価格的には大満足です。
ご飯の炊き上がり具合いが、もう少しふっくら柔らかかったら、本当に最高です。
小さめの店舗でしたが駐車場は20台程度と多めに取られています。
平日の昼前に行きましたが時間帯が中途半端だったせいか割と空いていました。
店内は少し照明が暗めだったので地味な雰囲気でした。
スタッフの対応は普通で問題はありませんでした。
また、この辺りを通りかかった時は利用したいと思います。
なにより値段と品質が両立できていて非常にイイです お腹が空いたな、でも大層なのは…というときに最適です。
昨年の年末に初めて入ったけど!しんきくさい暗い店員さんで、食券を先に自動販売機で買いました。
牛丼は他社のは年に一回は食べるけど安くて美味しいけど、すき家の牛丼の不味さは初めて食べて解り、2度と行かないと決めた。
何なん?肉は堅いわ不味すぎて途中で悪いと思ったけど、箸を置いたわ。
地元なのでよく利用します!客がいっぱいでも駐車場に停めれない事はまず無いです。
いつも何か酸っぱい匂いがします。
テーブル席を1セット増やした為、少し狭い席もあります。
平日の昼、少し悪い意味で士気が下がってますションボリした感じの営業です。
駐車場が広い。
店員の愛想もよい。
名前 |
すき家 東大阪加納店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0120-498-007 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金土日] 24時間営業 |
関連サイト | |
評価 |
3.2 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
注文がタッチパネルになっていて、落ち着いて探せるので良い。
ラーメン店のラーメン一杯の価格で定食が食べれるのでありがたい。
味も良い。