本を読むスペースの他に自習室があるのが嬉しいところ...
摂津市立鳥飼図書センター / / .
読書人口が少ないので割りと新刊の予約しても順番くるのが早いのです。
周りの市の方も利用したらいいのになーって思います。
館内のお姉さんもこんな本ありますか?って質問するとおすすめの本紹介してくれたりして親切です(特にアニメ声のお姉さんが真面目\u0026親切)←利用者が少ないから出来る事なのかもしれませんが😅
とてもにぎわっていて忙しそうでした。
こじんまりと小さな図書センターですが、本を読むスペースの他に自習室があるのが嬉しいところ。
図書館で勉強できるところが減っているので、、、
近くて沢山の本があるので本を選ぶのが楽しいですけどメアリー・ポープ・オズボーンさんが書いているマジックツリーハウスがあればいいのですが。
摂津市に2ヵ所ある図書館の内の1つです。
別にある市民図書館の半分ほどの規模で駐車場も無いに等しいですが、小ぢんまりとしながらも蔵書はそこそこあります。
名前 |
摂津市立鳥飼図書センター |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
072-653-1040 |
住所 |
|
営業時間 |
[火水木金土日] 10:00~18:30 [月] 定休日 |
関連サイト |
https://www.city.settsu.osaka.jp/soshiki/kyouikusoumubu/shougaigakushuuka/toshokan2/riyou/2416.html |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
久々に 図書館へ・本を読みたくて立ち寄りました❗️約40分程雑誌でしたが✨良かったです。