目の前を飛んでいって迫力満点。
大阪でモトクロス出来る、貴重なモトクロスコース!コース整備もされて、手ぶらでもモトクロスのあらゆるバイク、ウエア、グッズ等レンタル出来ます。
支配人の玉森さんもとても親切で講習会等もあります。
とってもモトクロス楽しい~!
オフロードバイクで走行練習を見れて良かったです。
めちゃくちゃ楽しかったです!!!僕は県外から大阪に移り住んで二年間で一番楽しかったです!昔、16才の時にYZ125という2strokeのオートバイをほんのひと欠片かじっただけでしたが、XR100Rというバイクを試乗させてもらいましたが、トルク(例えるならば納豆の糸を引く)力が強く、エンストをしても焦らず乗れる一台でした。
大阪来たらここは一度訪れる事を非常に絶対にオススメします。
フルセット装具(XR100R)1日体験コースで楽しみましたが、8年ぶりにギア付のオートバイ乗って感じたことは、ギアチェンジがごまかしがあったので今度はオフロード教室でちゃんと習いたいです。
久しぶりにオートバイを乗る方はまずはコーチを付けずに乗ってください。
その時に自分が何を感じて、何を考えているか?人に言われるじゃなくて、自分で納得するようになってください。
受付の男性の方(クロックスタイプの履いている方)は最初、私がギアチェンジの手間取っていると非常に分かりやすく教えてくださいました。
ありがとうございます。
本当に教えたいという気持ちが伝わりました。
本当にバイクを一度も乗ったことがない方はオフロードランコーチスクール方を付けて乗ってください、非常に教えたい、上手くなって欲しい、楽しんでもらいたいという気持ちが伝わりました。
僕はここでライダーズパーク生駒でオフロード体験をきっかけにバイクを好きになってもらいたいです。
僕はバイクが好きじゃない、興味ない、嫌いという人に好きになるきっかけになって欲しいです。
私は乗っているときに最初は楽しい気持ちでいっぱいでしたが、途中から乗っているときに、どうやったら、興味のない人に興味を持ってもらえるだろうか?この幸せを分け与えたいという気持ちに切り替わりました。
生きているとはこういうことなんだと実感された時間でした。
本当に生きていると実感されました。
めちゃくちゃ楽しくて生きている事が本当に幸せでした。
お値段以上です。
県外から移り住んで一番楽しかった日でした。
嬉しかったです、最高でした。
後、XR100Rはめちゃくちゃめちゃくちゃ乗りやすいです。
コース整備もこまめにされている方で初心者の人でもクラス分けやスクールなどあって比較的に行きやすいかと思います。
初めてのオフロードバイク体験させて頂きました!フルレンタルですと本当に手ぶらでOKです。
またバイクの楽しさが甦りました(笑)スタッフさんも丁寧に説明してくださり、本当に助かりました!またお邪魔しますm(_ _)m
生駒のやまのなかにコースがあってバイクがピョンピョン、目の前を飛んでいって迫力満点。
スタッフさんは優しく丁寧で、来ているライダーの皆さんも良い人ばかりです!
親切丁寧対応なスタッフに感謝!いつもありがとう!今後もよろしくお願いいたします!
ほとんどの方は自分でバイクを持ち込んで走りますが、レンタルバイクもあります。
初心者用からレース用幅広く対応します。
もちろん装備もレンタルのをちゃんと用意してあります。
サーキット側も定期的にスクールをやってますし、ここは老若男女誰にとってもモトクロスライフにエントリしやいところです。
コースは大きくコースと小さいコース分けっています。
騒音問題の為、コースによっては走られるバイクの区分もありますし、大きいコースでも最大音量の測定はあります。
初めて来るときにわからないことを窓口に聞けばと思います。
いつも親切なスタッフがいます。
レースも定期的行っています。
喜欢越野摩托车的一定不要错过这里,管理员很亲切,这里既能租车又有定期开班教学。
非常棒!
初心者には、ハードル高い。
モトクロスをメジャーにするには、初心者に砂煙をかけているだけでは、トップ選手の首も絞まるだけ。
たどっていける道がない。
近くを通っていたモトクロスの音がしてつい立ち寄りました。
ちびっこから大人までかっこよく走っておられたので見ている方も楽しかったです。
安全、安心を最優先にしているモトクロス場!ですが上級者も大満足出来るコース!!上、中、初心者とクラス分けをしっかり行っておりホントに安全に楽しく走行出来ます(^-^)/また、初心者には嬉しいレンタルバイクu0026ウェア一式も用意されているのでこれからオフロードを初めたいけどオフロードってどんな感じなのかな?続けられるかな??とご心配の方はレンタルで体験してからご自身のバイク、ウェアを揃える手順がとても良いと思います(^-^)v管理者の方も優しくて親切二重⭕です(^^)
しっかりとコースコンディションをコントロールして頂けるし、スタッフの方々もとても親切なので初心者にも不安なくモトクロスを楽しめると思います。
スクールやレンタルバイク、レースと幅広く行われています。
スタッフの方も親切ですし お客さんもフレンドリーな方が多く 初心者でも馴染みやすい モトクロスコースだと思います(^^)
コースが新しくなって楽しい。
初心者向けの講習会もやっているし、レンタルバイクもあるし、気楽に始められそう。
走りに行く2日前までに保険の申し込みが必要です。
モトクロス場走行される方は、事前に保険に加入する必要が有ります。
レンタルもあるので、初心者から楽しめる場所です。
オフ車(バイク)に乗り始めの頃、ヤマハの主催するライド オン ダートで数回お邪魔させていただきました。
路面コンディション等も適切に手入れされており、初心者でも十分楽しむことが出来るコースでした。
車両から用具までレンタルが可能、手ぶらでのモトクロス体験も出来るようなので、興味ある方は是非!
名前 |
ライダーパーク生駒 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
072-869-0353 |
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
レンタルでお世話になりました☺コースの説明やルールを1から教えてくれるので、初心者の方におすすめです!