平成25年7月麻しん・風しん混合予防接種先に予約を取って来院した社会医療法人若弘会若草第一病院では、接種前に抗体検査が必須で、別途予約を取れと言われ断念せざるを得ず。
こちらに電話問合せすると予約不要、診察時間内に来院すること。
抗体検査不要とのことだったので。
待ち時間もほとんどなく、すぐに接種してもらえた。
大きな病院ですが古く、総合病院でいろんな科があります。
子供のころに何度かかかりましたが、あんまりいい評判ではなかったのを覚えています。
現在は「老人病院」と化してしまいました。
科によって違うと思うし、最寄駅から徒歩圏、待ち時間がないのはいいかもしれません。
駅から歩いては行けますが、結構急な坂道を下りますから、ベビーカー等は帰り少し大変かもしれません。
内科の院長先生は優しいです。
しかし他の内科の先生は「ガンだ、ガンだ、ガンなんて全身にできるから場所がわからない〜、わからないから治らない〜♩と歌われました。
そのことを院長に伝えて「他の病院で検査を受けるので、診断書と紹介状をください」と伝えたら、その場にいなかった院長は「•••言ってない」と保身しました。
また別の内科の先生にかかった時に検査をお願いしたら「別の病院に行け!」と怒鳴られました。
整形外科では、首が寝違えて痛くてかかりましたら「骨折の疑いあり」と、レントゲン撮られまくりました。
触診なしです。
また、リュウマチ検査をしてほしいとお願いしたらまた手のひらのレントゲンを撮られ、「どうですか?」と聞いたら「リュウマチはレントゲンに映らない」との答え。
検査機材はレントゲンと血液検査と最近導入されたCTのみ。
ヤブって言うより人格に問題あり。
これで救急病院としての助成金受けてるんだからブラックです。
毎年のように臨床工学技士の職種の求人を出してるが採用する気なしのブラック知っているだけでも5人が即書類返却をされ不採用。
他の現役生・既卒のものもだしているが毎年不採用となっている。
やぶ医者と素人崩れの看護婦で医療ミス認めない。
名前 |
枚岡病院 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
072-982-1125 |
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
2.5 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
看護士さんたちが優しい医者は微妙だったけど。