子供が学校で、頭を打ってここにきました。
小阪救急車(╭☞•́ω•̀)╭☞からの、転送(*´∀`*)史明doctor最高✌️😂✌️✨婦長さんも、優しく見守って下さり、安心しました。
早急に対応に、感謝🙏🏻💕⤴︎
脳外科は特にダメ。
対応悪すぎ。
この病院は行ったらダメです。
おすすめできません。
救急車で運ばれる前に他の病院では個室しか空いていないと説明があったのに、ここは入院してから言われます。
又、入院中も主治医の家族への説明が一切なく、いきなり明日退院出来ますと看護師に言われました。
本当に病院ですか?と聞きたくなる位でした。
二度と行きたくないです。
救急車で運ばれた時の医師は、濃い化粧と香水の匂いをプンプンさせたお婆さんで、本当に医者なのか疑いました。
又、入院預り金は十万円と高額で、病室でも全ての持ち物に必ず名前を書く様に言われます。
これって盗難や、支払いをせずに逃げ出す患者が多いって事ですよね。
昔は、本館のみでしたが、10年くらい前に北館と南館が建てられました。
受付は本館に有りますが、初心の人は北館の総合診察にて、見てもらい、おかしいと感じられたら、それぞれの科に振り分けられます。
北館の入口には救急車の停車場が、有り直接担架にて手術室に送られます。
夜には、夜診は有りますが、3人の医師が待機していますが、見てもらった先生が担当の科とは、限りませんので、運が悪いときは、明日の診察日に再診してもらうことも。
元々こちらの病院に親が入院してました。
そこからたつまの方に転院になりました。
そこにいる相談員というふ◯お◯相談員に家族としてかなり傷つけられました。
相談した事を笑う…こちらは真剣に考えての相談だったのに。
謝りも棒読み。
ありえない。
こんな人がいる病院ってどうなんですかね?この方がいる事で病院の品位を下げてるだけですよ。
消化器科で入院したときは看護師さんも先生もとても丁寧に優しく対応してくれてわたしのわがままもきいてくれて無事に退院することができました本当にありがとうございました。
ですがこの間診断書をもらいに行った際事務の方がイライラしているのか舌打ちをしたりカルテを叩きつけたりと目を疑う光景でした。
おばあさんに対しても横柄な対応。
もう一人の方は私に丁寧に説明してくださいました。
その事務の女性は他の事務の方たちに も当たっているように見えて残念でした。
イライラする気持ちはわかりますがあんなにあからさまにするべきではないと思います。
祖母が心臓発作を起こし運ばれた先がこの病院でした。
いつ行っても駐車場が常に満車状態です。
わかりやすくて広い駐車場が無いと遠方から来る患者家族には厳しいです。
近鉄 瓢箪山駅から歩いてすぐです。
担当になった女医が香水の匂いがキツく化粧もケバくて吐きそうになりました。
看護師によると腕は良いみたいですが、やりすぎは医師としてはどうかと思います。
看護師は若手の育成にはあまり力を入れていないのか、挨拶もろくにできない方が多い印象でした。
ベテランの方はテキパキとしながらも愛想良く、看護、介護を任せる家族としても安心して色々相談できました。
部屋やフリールームからの眺望は良かったです。
院内にコンビニなどがあれば更に良かったですが、外には食堂があり何度か利用させていただきました。
病院の前にはスーパーもあります。
お世話になりました。
ありがとうございました。
私自身の体験談です。
嘔吐が続き診察してもらいました。
待ち時間も長いしおまけに点滴を希望したのに、座薬になりました。
座薬は私は無理な体質なのに、無理やりやられました。
診察が終わった後トイレでやはり座薬は出してしまいました。
意味がなかったです。
結局他の病院で診察を受け薬をもらいました。
この病院は患者の事は無視です。
行かない方がいいです。
子供が学校で、頭を打ってここにきました。
※間違っても利用してはいけません!風邪で来院したんですが、「精神安定剤」を打たれヘロヘロになって帰らされた事があります。
最低の病院!小児科の医師。
若い医師最悪。
あんな病院2度と行かない。
子供が可哀想。
もうヤブ医者極まれり!病棟も汚いし駐車場少ないし!行かない方が良いです!
足が痛いから診てもらったんですが「わからない」だって(笑)
名前 |
若草第一病院 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
072-988-1409 |
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
2.1 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
検査のために初めて訪問しましたが、丁寧に対応していただきました。
看護師の方は皆はきはきと話されていて、安心して受診できました。
本館の外観と入口付近は古い感じですが、中はきれいです。
自動支払機があり、クレジットカードでも支払いできました。