くろんど園地から下山時に良く利用させて頂いています...
京阪電車、交野線・河内森駅から徒歩で訪問しました。
砂利敷きですが、無料駐車場がありました。
余談ですが、京阪電車・河内森駅周辺には自販機一つありません。
歩いて数分のJR河内磐船駅へ回れば、コンビニなどあります。
訪問したときは土曜日の朝ということで、地域の方々が境内を掃除されてました。
秋が深まる季節、大量の落ち葉を綺麗に掃き清めてくれてました。
村社の謂われ通り、地域に愛されている神社を実感しました。
交野市の観光スポットということなのか、キレイなトイレもありました。
駐車場のある神社です。
交野物部氏についての社伝の説明書きが面白いです。
近くの静かな神社。
大樹のそばに長椅子があったしのどかなところ。
新しい社号標に村社と刻んであるのは珍しい。
くろんど園地から下山時に良く利用させて頂いています(笑)
仕事で来たけども、エエ雰囲気ですよ~(笑)
交野近辺の寺社仏閣を巡っている際に参拝しました。
9月上旬の昼までほとんど人はいませんでした。
河内森駅から5分程度の場所で落ち着いた境内でした。
神社の由緒を見ると、古くから交野の地にあるようで、聖徳太子の時代の物部氏との関係もあったようです。
河内森駅のそばの神社。
地元で古くから篤い信仰を集めていました郷社です。
保育園を見守る神社。
名前 |
天田神社 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
072-891-2125 |
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
3.7 |
あまだじんじゃ。
古代の人は、清い水と豊かな土からおいしい米がとれる田を”甘田“と呼び、五穀豊穣を祈って社を建て“甘田の宮”呼んでいましたが、のちに“天田神社”と変わったといわれています。
交野物部氏の祖を祀っていましたが、6世紀に物部氏が蘇我馬子と聖徳太子の連合軍に敗れて滅亡後、住吉四神を祀るようになり、今日に至ります。
(交野市星のまち観光協会ガイド担当)