砂利道を登っていくと、額田展望台に着く。
摂河泉ハイキングコースと神津嶽ハイキングコースの中間にあり、場所が少しわかりにくいです。
そのためか、いつも人が少なく、静かです。
関西おいしいもの食べ歩き【2022年10月29日訪問】山歩き講習会<楽に歩けるダブルストック編>生駒山モンベル主催の山歩き講習会に参加してきました山歩き用の靴や服装は揃えつつ有りますがストックが必要なのか分からないのでレンタルで体験出来る初心者向けの講習会に参加山歩き講習会<楽に歩けるダブルストック編>生駒山1日で学べる安全安心山歩き講習会シリーズです参加者7名で私以外は女性しかも皆さん若いです山ガールというのかな?スケジュール8:30近鉄額田駅東側改札前広場/集合額田山展望台桜広場豊浦橋12:00近鉄額田駅/解散イベントの見所(抜粋)実際に山を歩きながら、道の種類に応じたダブルストックの使い方をご紹介します。
また、安全登山のためのウエアや装備の選び方、使用方法、メンテナンス方法についても説明いたします。
生駒山の大阪側にある枚岡公園内をダブルストックで周遊します。
少し登るだけで大阪平野が一望できる展望から景色を楽しめます。
まずはストックの握り方やストラップの効果的な使い方などを説明します。
公園内を周遊しながら登りと下りの時のストックの突き方の違いや、バランスの取り方などを体験します。
またストック使用後の簡単なメンテナンス方法を説明します。
ストックの構造を知ることでより長く快適にストックが使用できるようになります。
天気に恵まれて気持ち良い汗を流せました少し皆から離れてマスクを外して森林浴ワンコの散歩コースになってるのかワンコ連れが多いです展望台からは大阪平野が一望出来ます立派な展望台夜景も綺麗だろうなぁ~デートコースにもなりそうですよ六甲山は勿論、薄らと淡路島まで見えます山の花も綺麗ですまだ紅葉はしてないので11月に入ったら紅葉狩りを計画しなきゃです(^_^)
大抵のかたは、枚岡公園の無料駐車場(9時~~17時)に車を停めて、上ってこられます。
ここまでの距離ですけど、個人的には丁度いい運動位だと思います。
疲れすぎず、この展望台までこれます。
丁度少し疲れたかな?位でここにこれます。
途中の道も適度な手入れ(草刈り)が入っており、景色も良く、今流行?の天空のブランコとまでは行かないですけど、お手製のブランコあります!私70キロが座ると少し危なそうですので子供用かと。
あ、双眼鏡持参されると、南港の船まで見えますし、京セラドームやハルカス(と思われる)ものも見えます!知らんけど(笑)あ、ここまで来るのに恐らく2パターンの道があり、片方は少し急と思います。
急な方だと、展望台の真下から来る感じで、少し楽な方は、展望台の上から回ってくる感じになると思います。
駐車場もなくトイレもありません駅から遠く体力がないとたどり着く前に断念しそうな登り坂です眺めは木が生い茂っていてあまり見えません人は少ないですが、絶景を期待している方は枚岡展望台を目指す方がいいと思います。
額田駅(標高約70m)から生駒山登山の途中で此処で一休み。
標高約250m位か景色も良く食事を摂り、後摂河泉コースを登りました。
梅雨の合間の快晴で日曜日の為、コロナ禍にも関わらず人出が多く!約50人とすれ違う。
細い登山道なのでソーシャディスタンスが取れない為、マスクを着用。
道の凹んだ所は谷水のため泥濘 グチュグチュの所が多々有り、トレッキングシューズにすれば良かったと後悔する。
山頂(標高640m)に着くと生駒ケーブルが停止中!(雨による路肩崩れの為)。
宝山寺駅まで歩いて降りる羽目に!ハプニング続きでしたが道中新緑に囲まれ、ウグイスの声も心地よく楽しく歩けました。
4時間13000歩8km?。
1、2年に1回は行きます。
人が思ったより少なく、空いてる時は夕方から夜にかけて人がほんとに来ません。
ですが、山登りはかなりきついです。
それを超えてみる絶景は最高です!!
昨日の昼ごろ撮影しました。
北摂方面から大阪市内に向かって移動する雨柱です。
ニュースでは見たことがありますが、自分でみたのは初めてです。
下りは道が少し滑ります。
ハイキングのご褒美で見れる良い景色です😃✌️
なかなか登るのたいへんかも。
駅を降りたら、すぐに急な坂。
道はある程度整備されてる。
体力作りにはいいね。
生駒山を登って、下山中に辿り着きました。
はるか遠くまで展望できるここからの景色は一見の価値ありです。
ただ、カジュアルな服装で気楽に登ろうとするとかなり大変でしょうね。
かなりの急坂で冬以外は汗だくになると思います。
住宅街を抜けたらずっと土の道です。
最低限履き慣れたベタ靴で行ってください。
落ち葉で滑りそうでしたが、小鳥のさえずりや秋の雰囲気を感じ癒されました。
ここで夜景を観たい人には、試練が待ち構えています。
山の入り口までの車道は急な傾斜。
山道は街灯無しの深い闇、懐中電灯必須。
辿り着いた者だけが観ることを許される180度のパノラマ。
自分は大阪方面から308を登って奥から入りましたが、途中で心が折れそうになりました。
自然の中で遊べます。
キノコの観察会で初めて来ましたがいろいろな種類のキノコが見つかってビックリ❗️食べません(笑)
枚岡神社の横を抜けて行けばそうでもないが、308で登ると結構交通量が多い。
大半はバイクなので排気ガス臭い道を歩かなければならない。
歩く距離の割に眺めは良い。
駅から往復一時間で、山桜を堪能できるコースです。
枚岡公園に行った時に、良く登ります。
愛犬も一緒に運動のため登ります。
大阪市内まで一望出来る良い展望台です。
枚岡公園から15分程度登れますが、色々なルートがあるので、道によっては遠回りになる可能性もあります。
展望台には、屋根付きの休憩所があり、ひと休みするには良い設備です。
今度は夜景を見に登りたいと思います。
この展望台から上に上がると、生駒山上までのハイキングコースあります。
自然がそのまま残っている公園なので、皆さんもゴミや吸い殻など捨てないようにしてくださいね。
枚岡公園の駐車場も無料なので、気楽にプチ山登りが出来ますよ。
ただし、駐車場は朝9:00~17:00までの営業となっていますので、夕方は早めに出庫する事をオススメします。
これからも東大阪市民や近隣のオアシスとして頑張ってください。
砂利道を登っていくと、額田展望台に着く。
(登っていく途中に、額田展望台南というベンチが置いている場所があるが、そこから更に登っていくと額田展望台に着く)かなりきれいだった。
ある時夜景巡りにハマっていてネットで調べてここに来ました、ここが1番でしたそれから友達を連れてここに来ますが、みんな感動してくれます、自分自身も初めて来たときは言葉が出ませんでした。
展望台に行くまで山登りか?と思いますが行く価値はあると思います。
大阪の阿倍野方面と梅田方向の展望を見渡せます。
また市街地にも程近いです。
時間がない時、ちょっとした山気分に浸りたいときなど、サァと行ってサァと帰ってくれば気分が晴れる。
額田駅より往復一時間もあればいい。
特に快晴の日、東大阪の町がはっきり見える。
山登りを敬遠している人も、この展望台までは行って見る価値がある。
人影もなく雰囲気もいい穴場の夜景スポットです……ですが展望台までは街灯のない足元の悪い砂利道なので夜行くとすごく怖いです。
真っ暗闇の中を10〜15分ほど登らされます。
しかも夏場は蚊が多いです。
それでも展望台からの景色はとてもいいです。
東大阪の街並みが眼下に見下ろせます。
名前 |
額田山 展望台 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
4.1 |
晴れていれば大阪市街地を一望できる絶景スポットです。