石窯ピザをいただけるお店です。
642 Pizza ロッシーニピザ / / / .
テラス席もあったのですが、店内で食べました。
肝心のピザの写真を写すの忘れたのですがハロウィンの前だったのでランチセットのスイーツがスイーツがとても可愛かったピザもとっても美味しく、次はテラス席で食べたい!!
住宅街が近くにあるとは思えない、緑に囲まれたピザ屋さん。
テラス席でランチを楽しめました😊私たちが行った時、ランチセットのデザートはチーズケーキでした。
しっとりしてて美味しかったです🤤
一度下見に行ったくらい隠れ家スポットです。
入り口が見つかってうれしくて、中に入ってロケーションに感動して。
最後にお食事がおいしくてリピーター確定です。
人気のお店なのでふらっと立ち寄るよりは、先に予約をされることをお勧め致します。
奥さんとランチに訪れました。
学園前の自然に囲まれた時間を忘れさせてくれる空間でピッツァのランチセットを頂きました😋窯で焼かれたピッツァは、カリカリモチモチでとっても美味しかったですよ☝️
驚くほど自然環境に囲まれた、文字通り隠れた名店です。
奈良の高級住宅街「学園前」でありその近鉄学園前駅からも程近く、また、日本、中国、韓国の美術品を所蔵する博物館である「大和文華館」と明治、大正、昭和の三代にわたる近代日本の 洋画、日本画、版画、彫刻の館蔵品が展示されている「中野美術館」と軒を連ねる文化の情報発信地に立地しています。
四方を完全に林で遮断された自然の中で頂ける石窯ピザのお店で、 ゆっくりとした空間で舌鼓は俗世間を離れて、自分を取り戻すにはピッタリです。
学園前駅の住宅地内と思えない自然の中で、石窯ピザをいただけるお店です。
ランチセット、ドリンク、ドルチェ付。
ピンクのスープはビーツのスープで、美味しかったです。
予約出来たので待たずにいただけました。
森の中のロケーション。
今回は室内で頂いたが、猛暑でなかったらテラス席も素敵。
石窯焼きのピザは芳ばしく美味しい。
予約して行くことをオススメします。
森の中にある感じです。
気候の良い日はテラスがオススメ。
お値段は高めですが、景観u0026味でこの料金なのでしょう。
チーズのピザに蜂蜜を持ってくるはずが持って来ていなくて、「すぐお持ちします」と言ったあとなかなか来ない。
こちらが催促するまで忘れていたようです。
ピザ3枚頼んだのですが、3枚目だけ、だいぶ遅れて提供されました。
タイミングを合わせて欲しかったです。
自然の中の隠れ家的なお店です。
雰囲気を味わう感じ。
ピザかラザニアでランチセットが選ぶことができる。
夫婦、家族でシェアできる。
コロナ禍の中、室内の席配置にも配慮。
テラス席もある。
美味しかったし、雰囲気も良かったです。
地元のピザ屋さん。
街中に住んでいる人には絶好のロケーションだと思います・・・が、地元で同じようなロケーションで毎日駆け回って遊んでいた私にはプラスにはならず・・・。
ピッツァも特別美味しいとは感じません。
あやめ池小学校の子どもたちの声を聞きながら懐かしさを感じながら、ピッツァを食べれば格別??なのかな??
駐車場は普通車は店舗裏にあり、入口は狭めだが入れば広い。
下は土なので雨の日はぬかるんでいる。
日曜13時半に着くと混雑していて空席があるものの片付けが追い付いていない状況。
14時にはピザにありつけた。
ピザは確かに美味しい、昼からワインを飲みながらゆっくりピザを楽しむには最高かもしれない。
美味しいピッツァでした。
森の中のログハウスのお店、素敵です。
住宅地の中に隠れるように有るお店。
店から見える景色はまるで自然の中に建つかのようです。
『知る人ぞ知る隠れ家』的で、優しいお店なのですが、私が行った時には既に有名店だったのでお客さんが一杯でした。
お客さんが一杯で、少々窮屈な感じに思いました。
テラス席が気持ちよさそうに見えましたが、あいにく一緒に行った者が寒がりだったのでテラスを楽しむ事が出来ませんでした。
ひっそりとした住宅街の美術館の奥にあるレストラン。
季節を選ぶかもしれませんが、自然が豊かでとても素敵な空間です。
お昼はランチセット1800円と少しお高いですが、デザートもドリンクもついてるので割高感はそこまでありません。
ピザは追加料金が発生するものもありますが、8種類くらいあるので悩みます。
肝心の味は、生地自体の塩気が強い気がしましたが焼きたてはモチモチしてて美味しいです。
スープも美味しかったので、また寒くなったら行きたいです。
冬は暖かいだろうが夏は暑い。
扇風機しかないし窓全開で蚊に刺された。
ワンプレートランチはハーフピザを選べてミニサラダ、ミニドリンク、ミニデザート付き1500円。
税抜価格小食ならこれで充分。
りんごとマシュマロのデザートピザは煮リンゴでマシュマロがとけて美味しかった。
隠れ家!ロッシーニ642 生駒山の標高と同じ数が店名の由来だそうです。
ランチセットは¥1800メインはドリアか窯焼きピザから選べますけど、選ぶ物で追加料金がかかります。
サラダ、カップスープ、デザートがつきます。
場所は少し分かりにくいですが、「ここ行くの?」と思うところを行けばすぐあります。
ランチセットを食べました。
Pizzaはクリスピータイプで、カリッとしてて具と調和しててとても美味しかったです。
ただ、少し大きいと思います。
なので1.5人分あるので、ランチセットはそれにサラダ、スープ、ドルチェもあるので、それを踏まえて注文した方がいいです。
また、1時半からPizza単品も頼めますのでその時間を目指してもいいかと思います。
ただし14時ラストオーダーです。
初めての来店で お店が住宅街にあり 本当にこの辺りに有るの?!と思いながらナビで行きました。
ランチタイムに行ったのでセット物の提供でした。
小さな店内でしたが満席で 行った時 ちょうど1席空いたので直ぐに入れた状態です。
係の方が丁寧に案内して下さいって セット物の飲み物を自家製ジュースに変更してもらいました♪前菜 ビーツの冷製スープ ジェノベーゼピザ ベーコン ハニーマスタードのピザ 二種類♪ んでデザート♪ピザ生地は意外とモチモチしてて食べ応えもありお腹いっぱいになりました!
学園前駅から歩いて8分…らしい(笑)車で行ったけど。
街なかから少し引っ込むだけで、かなり野趣溢れる空気がいい感じ!貸し切れる小屋もあり、ちょっとした集まりにもいいかも~♪焼きたてピザが旨いっ!
薪の窯で焼き上げるピザは焦がすこともなく、おいしい‼
名前 |
642 Pizza ロッシーニピザ |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0742-55-2934 |
住所 |
|
営業時間 |
[月木金土日] 11:00~15:00 [火水] 定休日 |
関連サイト | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
4回目の訪問です。
テラス席が拡張されていて、雰囲気良くなっていました。
気のせいかな、ピザが小さくなったような気がします。