高台寺や圓徳院の寺宝を展示しています。
高台寺をお参りするとセットで付いてくる、ねねを中心とした美術館。
何回も訪れるほど広くは無いが、落ち着いた空間で高台寺の寺宝を鑑賞出来ます。
かなり小さい美術館です。
これ目当てで来るものじゃなくて、セットでチケットを購入してついでによる人がほとんどではないでしょうか。
展示されているものは僅かなので展示されている品に興味がなければ5分もせずに見終わって帰るんではないかと思います。
じっくり見てもよほどのファンでなければ1時間費やすのはきついかと思います。
掌美術館は、豊臣秀吉と妻寧々にまつわる貴重な品が展示されているそうです。
中までは入っていませんが、小さな美術館らしいです。
高台寺の拝観チケットを買うと同美術館のチケットも付与されるそうです。
機会があれば行ってみたいと思います。
ブログ亀さんの健康相談Instagramkotaro3158110もよろしくねー♡
日出藩主 木下公の鎧二領や高台寺蒔絵等展示‼️図録も購入❗
狭いが、おまけ見たいな物なので!良し!展示物は、それなりの物です!良くある模造品(レプリカ)ではなく、ガチの物なので!写真撮影一切禁止です!まぁ1分で見れます!でもあんまりなので、5分位いました!
僅かな展示スペースで貴重な歴史的資料を目にする。
もう少し、スペースと点数を増やして欲しい。
高台寺と圓徳院とのセット900円チケットで伺いました。
拝観は10分程度あれば見られます。
もちろん個人差ですが。
コロナ対応で並びます。
共通割引拝観券900円(高台寺+圓徳院+掌美術館)。
高台寺 拝観料600円(※掌美術館入館料含む)。
圓徳院 拝観料500円。
掌美術館 入館料300円。
なので、共通割引拝観券がお得です。
小規模な資料館といった感じです。
高台寺蒔絵は常設されています。
特別展で展示品が増えることもありますが、1度訪れればもういいかな…という感じでした。
小さいけどねねの親族のこともよくわかります。
高台寺に入ると無料券がもらえました(いつも配っているかは不明)。
豊臣秀吉や高台寺にまつわる美術品を展示した小さな美術館。
10〜20分ほどで見れました。
わざわざ見るほどのものではないと思います。
高台寺とセットで入館料600円。
小さな美術館です。
高台寺と圓徳院との共通券で900円です。
戦国時代の書状や鎧、地獄の絵がありました。
小さな美術館です。
円徳院、高台寺とのセットでチケットが購入出来ます。
(900円)秀吉やねねのゆかりのもの、桃山時代の小袖の復元等が展示されています。
時間が許せば訪れてもいいと思います。
(18/03/10)高台寺掌美術館:300円2ヵ所共通拝観券(高台寺・高台寺掌美術館):600円3ヵ所共通割引拝観券(高台寺・高台寺掌美術館・圓徳院):900円。
こじんまりとした小さな美術館で、豊臣秀吉公並びに寧々さん所縁の品、高台寺や圓徳院の寺宝を展示しています。
展示内容は定期的(季節毎?)に入れ替えられて、時々凄いお宝が展示されますので、京都観光で時間に余裕があるなら、ネットで事前にチェックして、行くべし!蛇足ですが朝日局(寧々の母)の菩提を弔う松屋寺が大分県日出にあるので、関連する書籍が受付で販売されてます。
高台寺や圓徳院などの寺宝や豊臣秀吉・ねねなどの関連資料を展示している資料館(^^)中が案外狭くて見る資料や展示物が非常に少くなくて入館料が案外高くてイタい・・・( TДT)高台寺蒔絵と呼ばれる蒔絵はここしか見えない蒔絵なので必見😃
高台寺の拝観料にこちらの美術館の入場料が含まれています。
あまり興味のない時代なので、サラサラとながしてみました。
これも高台寺と抱き合わせで見学できますが、かなり狭いエリアで点数も少ないので、敢えてここでやる意味は?と思ってしまいました。
名前 |
高台寺掌美術館 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
075-561-1414 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金土日] 9:30~18:00 |
関連サイト | |
評価 |
3.1 |
美術館というのはどこも暗く静かなもので、夜の特別拝観で立ち寄ったこちらにも、明るさは感じませんでしたが入ってみると、ねね様の身のまわり品や、秀吉の直筆の手紙など歴史的に貴重で、興味深い品ばかり。
小さな美術館ですが、一つ一つの説明書きに目を通し当時を想像すると、ちょうど良い規模だと感じました。