和菓子とパンのお店です 街道沿いのかわいいお店です...
ここの生食パンは国産小麦で作っておられ、そのまま食べるとふわふわしっとり。
この食パンでホットサンドを作るのも最高です。
カネ吉のコロッケ挟めばさらに間違いなし。
和菓子やシュークリームも美味しいです。
近江八幡に来るとき必ず立ち寄ってます。
黒ういろう、あんパン、桜餅、あんバターを頂きました。
その美味しさは噂通りでした。
黒ういろうは何処かのお土産ういろうとは全くの別物で、甘さは絶妙な塩梅でネットリ感もハンパないものでした。
そしてあんパン、もうなんといっていいか分からない位の美味しさ。
ただ注文が多いらしく、自分が買えたのは一個だけでした。
桜餅も自分の知ってるソレとは全くの別物でした。
観光で来たため300キロ離れた家からは今度何時来れるか分かりませんが、又来ます。
地元の和菓子\u0026パンのお店、パンも和菓子も庶民的でお手頃なお値段、名物は「黒ういろう」、黒糖味で甘さは控えめで美味い。
その他の和菓子はやや砂糖の甘が強い。
意外にとパンが素朴に美味いのでオススメ!総評:⭐️⭐️★クオリティ⭐️⭐️★値段⭐️⭐️⭐️オリジナリティ⭐️⭐️★◎ 黒ういろう○ クロワッサン ちゃっと外側メロンパン風?○ 調理パン△ 胡桃バターあんパン 恐らく餡子系は和菓子含め甘過ぎる。
△ おはぎ系 柔らかい、美味しいが砂糖の甘さの主張がやや強い。
2023.5月、小豆がのった黒ういろおいしかったです、珍しいサンキラ餅がありました、ベトベトでダメでしたが今日だけなのでしょうか、、パーキングはありませんが店の前は広いので停めるのにはばかりません、目の前に八幡山城の石垣が見えます、この地域の時の刻みを感じます。
昭和40年代はケーキ屋さんでした。
いつもいい匂いがしてた。
久しぶりに寄ってみたら和菓子とパン屋さんになっていた。
名物の黒ういろは売り切れていたので茶団子130円買った、餅も柔らかく美味しかったです。
あとうぐいすもちとか葛餅とかも売っていたけどかなり小振りで130円〜だったのでちょっと高いかなぁって思った。
パンも小振りで180円〜280円くらいなのでちょっと高いかなぁって思った。
黒ういろう一個100円.弾力があってとても美味しかったです!
あんホイップパンとシュークリームをいただきました。
どちらも甘さ控えめで、懐かしい味がしました(*^^*)
地元の友人が車で案内してくれたこちらのお店、安土に観光へ行くおやつに生ういろ 6ケ600円を購入、三人でペロリと平らげました。
甘さ控えめで味に奥行きがあり美味しかったこと!ういろうは蒸し物なのに生 とはどうしたことか?こちらの口コミを拝見すると黒ういろらしいけど、ともあれ安くて美味😋腹持ち良し👍写真忘れ😞
あんまり口に合わなかった甘くない。
和菓子とパンのお店です 街道沿いのかわいいお店ですが 沢山の商品と沢山のお客さんが来られてますよ。
名物の黒ういろは、うまい。
今までういろうとは消しゴムの様な硬さで味が薄い物だとばかり思っていて、正直あまり好きじゃなかった。
でもここのを食べてからういろう好きになった!モチモチでどこか懐かしい黒糖の甘さ。
滅茶苦茶オススメ。
すごく美味しい、餅を包んでいる葉の味が絶妙な塩加減で餅の甘みをしつこくないものにしている。
昭和の風情漂うパン屋です。
和菓子も豊富で、近くにあれば通いたいくらいの心地よさでした。
追記あります✨先に書いてある方の言う通り、某有名店よりこちらの方が断然美味しいと思いました(* ´ ▽ ` *)ノ某有名店に欲しいのが売り切れていたので 道沿いにこちらのお店があったので見てみたら,黒ういろうあったので試しに買って食べたら、美味しすぎてビックリ!\(^-^)/それからは某有名店は行かずそれ以来此処でしか買いません(^_^)v少し年配の方が何時もいらっしゃるので、御店主かな?長生きして頂いて何時までも此のういろう食べさせて下さい❗本当に何時までもお元気で(*^^*)本当に美味しすぎます✨隠れた名店です( ^-^)ノ∠※。
.:*:・'°☆是非是非一度行ってみて\(^-^)/今日(2月4日)また行って来ました。
何時ものういろうや草餅等買いましたよ🎵パンも買いました(≧▽≦)「カレーパンとメロンパンとハムマヨパン」嬉しい😄
親切で礼儀正しいマスター。
そして、車に乗るには良い場所です。
(原文)親切有禮的老師傅。
而且是在騎完車補給的好地點。
黒ういろうが美味しかった。
凄くモチモチした食感で程よい黒糖の香り\u0026味わいがあります。
また、食べたいです。
ういろうが最高です(^ω^)京都からも買いに来られる方がいると言う超名店です!そして他のパンもどうしてどうして美味しい!ご主人の人柄がパンに表れているよう優しいお味です😁お身体に気をつけて頑張ってくださいね🙇♂️
お手製の黒ういろがめちゃおいしいです!観光コースから少し逸れてはいますが、寄り道してでも頂く値打ちあり。
路駐はご迷惑になるので、車は観光駐車場に停めて、街の探索がてらお立ち寄り頂くのが良いかなと思います。
黒ういろがうまい市内の某有名店よりも美味しいと思います。
黒ういろうが美味しかった。
凄くモチモチした食感で程よい黒糖の香りu0026味わいがあります。
また、食べたいです。
名前 |
にしかわ |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0748-33-4425 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金土] 6:00~19:00 [日] 定休日 |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
毎週、生食パンを3キロ歩いて 買いにいってます。
これが本物のパン 。
やっと出会いました。
試してみて!