八坂神社に隣接して宝珠寺(浄土宗)があります。
我が家のお墓❗
場所がわかりにくく、何度も迷う。
市立第十五中学校の北側、八坂神社に隣接して宝珠寺(浄土宗)があります。
由緒によると、花山法皇が西国三十三所観音霊場の復興を計画して諸国を巡遊した際に、法皇は僧仏眼(ぶつげん)にこの地に伽藍を建立するよう命じ、長徳年間(995~999)に真言宗寺院として創建されたといいます。
宝珠寺がある熊野田村は紀伊国熊野山に似ているということで、山号を熊野代山としたとのことです。
中世には寺勢は衰えましたが、その後正徳2年(1712)に住職圓達が浄土宗寺院として再建しました。
本堂は江戸時代中期のものですが、現在は外側を囲み覆っていて見ることはできません。
境内には南北朝時代とみられる三重の宝篋印塔(ほうきょういんとう)が二基あり(国指定重要美術品・旧法)、花山法皇と仏眼の墓塔と伝えられます。
また、そばには康永元年(1342)の年紀をもつ宝篋印塔の基底もあります。
当寺の金銅菩薩立像(市指定文化財)は、飛鳥時代後半の製作で、市内最古の仏像です。
また11世紀頃につくられた木造彩色聖観音菩薩立像(市指定文化財)は檜材の寄木造です。
名前 |
寳珠寺 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
06-6849-9228 |
住所 |
|
評価 |
3.3 |
お墓参りです。