南平のバス停?
遅くなればなるほど、半額品沢山してくれて、助かります。
店長さん、ありがとうございます。
自宅は、少し離れてますが、また、寄らさせて頂きます。
2階には百円ショップがあり、一階のスーパーにはある程度の日用品、野菜、お肉、魚、お酒など、生活に必要な物は揃っていると思います。
駐車場を利用した時は無料のチケットをくれるので、レジで声掛けをしてみて下さい。
セール品は安いがそれ以外は近隣の店舗と同等かちょっと高いぐらい。
電子マネーが一通り使えるので重宝する。
駐輪スペースは店舗前でバイクも置ける。
2階が100円ショップなので移動しないで買い物ができてありがたい。
すごい年季の入ったスーパー。
駐車場もあります。
意外と商品充実してて、2階には100均があります。
この辺全然書店とか文房具やとかがないので、先のホームセンターまで行く手間が省けてよかったです。
一通りのものが揃います!導線も良く、店内も広過ぎず快適です!規模の割に大型スーパー並みの品数!中でも、調味料類など突出しています!他のスーパーにはない地方の物や昔はよく見たのにと言った物まで取り揃えられており、買い物が楽しいです✨日用品類もかなり充実していて歯ブラシ歯磨き粉もかなりの種類がありました!駐車場のスペースも広く買い物をすれば1時間無料!時間を過ぎた場合は、100円〜です!21時前後に行きましたが、店員さんの対応も気持ちが良く、継続利用したいと思います!このようなスーパーが残っていって欲しいです!
営業時間長くなりましたが、若干高いです。
この規模で満遍なく揃っているので重宝しています。
調味料の種類が多く充実しているので助かります。
団地が目の前に有ります。
バス停からも近いです。
買物すると1時間無料駐車出来ます。
団地まわりスーパーです。
特に安くもないですが、良い品物はあります。
恩人の生活圏店ですm(_ _)mお世話様(宅配可能なので)
他のスーパーでは扱っていないお菓子等を扱っているので、確認を兼ねて頻繁に利用しているスーパーです。
今のお気に入りは【ドモホルンリンクルのど飴】
近所のスーパーで歩いて行ける。
paypay使えます。
小さめの店舗ですがなんとかひと通り揃うお店。
駐車場がカメラ式で忘れずに清算しましょう。
レジ精算時に駐車場利用伝えましょう。
サービス券有り。
キャシュレスのキャンベーンもやっているのでよく行きます。
しかし、お弁当やお惣菜類が味悪いというか丁寧に作っているとは思えない。
それは以下かなものかと。
ここへ来ると高齢化社会の進行について考えさせられる。
客層からして誰が使うんだ?と思うが、最近ペイペイにも対応し、メルペイののぼりが店頭にひらひら。
なのに一方で、T-POINTは画面を見せても加算してくれない。
頑なにカード本体じゃないとつけられないという意味がわからない。
フジスーパーだけのためにT-POINTカードを持ち歩くことはしない。
そして、サッカー台で袋詰めしながらお客様の声を見るのが楽しみ。
店長が熱い方なのか、お客様の声に対して倍の長文u0026熱量で返しているのが毎度ウケる。
最近、ゲートバーのない最新鋭の駐車場システムを導入。
車の出し入れしやすくなった。
向かいに車で売りに来るまんじゅう屋さんのおじいさんの売る柏餅(味噌)は絶品。
少し密のような感じでした。
中々イイトコです、今は人が少ないですが、商品は豊富にあります。
丁寧な応対、茶菓子がお薦め。
南平のバス停🚏🚌降りてすぐにあります。
朝9時30~夜10時まで営業しているので、帰りが遅くなっても買い物できますが、夜遅くなるとお惣菜やお弁当はないときが多いです。
Suicaやクレジットカード💳も使えますが、Tポイントがつかないので、星-1です。
安くて、広くはないですが周りやすくて楽しいです。
スーパーのFUJIは好きなんだ。
どうしてだろう?店にもよるのだろうが、買い物しやすい。
遅くまで開けてくれている。
以前、春に弁当を買いに行ったら…。
いなり寿司の酢飯に桜🌸が乗せてあった。
センスがいい。
晴れやかなピンクが、はんなりと酢飯に鎮座している(たぶん塩漬け桜花)
大型市営団地の目の前で且つ、競合他店が無いせいか全体的に値段が高い。
鮮度は普通でした。
普通のほのぼのとしたスーパーです二階は100円ショップになってます。
青葉台駅のFUJIスーパーは(同じ系列か知らんけど)この店と比べると、超狭く感じる。
まあまあ広いから使いやすい。
ただ以前レジの接客悪すぎてクレーム出したことある。
(クレジットカード出して「お願いします」って言ったら、無言で取られて、雑に釣り銭ところに置かれた。
呆気に取られたけど、クレーム出したら『一時期』”過剰に”良くなったw)
22時までやってるので帰りが遅くなると買い物に来ます。
神山さん>そういう嘘を書き込むのはやめた方がいいですよ。
それが本当なら大問題です。
どこで誰が見てるかわかりませんし、調べたら事実はわかることです。
営業妨害ですよ。
名前 |
FUJI 南平台店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
044-978-5811 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金土日] 9:00~23:00 |
関連サイト | |
評価 |
3.4 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
安くもなく、高くもなく。
1人~2人家族なら品揃えは少ないですが、結構間に合いますよ。