音羽山観音様に会いに行ってきました。
融通念仏宗 音羽山 観音寺. / / .
2022 12/30観音寺に行って来ました車で約1km手前のパーキングに止めて約45分位掛けて山歩きをしました登り坂は凄く急なのでですがソコだけは時間が止まったかの様に穏やかな時間が過ごせました😊
行きつけの「ごはんCafé SOU」(榛原市)のオーナー兼シェフに薦められて行ってみました。
県道から駐車場までは超狭い道を進んでいき、駐車場からは案内板に書いてある1km(45分)←マジ!?って感じの山道をひたすら登っていきます。
(足腰自信無い人はやめときましょう。
)やっとの思いで辿り着いたらひっそりとした寺院でしたが、中は煌びやかで達成感アリアリでした。
ご住職はたまたまご不在でしたので、またの機会に是非とも伺いたいと思います。
オサム(わんこ)にも会いたいし。
坂がハンパない1時間かかりましたでも 登った甲斐があるオサム 元気だった。
お参りしたのは日曜の12時前後だったと思います。
お寺までの道のりはかなりの急斜面がずっと続きます。
すれ違う方皆さんが必ず挨拶してくださいます。
すごくハードな山道ですがご年配の方から3歳くらいの子、小学生や、ランニングされている方いろんな方とお会いする事が出きました。
日曜という事もあり20名前後の参拝者がこの時間にはいらっしゃいました。
境内にベンチの様な休憩出来る腰掛がいくつか用意されてあるのですが、皆さんそこで軽食を摂られていらっしゃいました。
私も、お寺で売っていた銀杏の餡が入った『ぎんなん最中』を頂きました。
これがとても美味しかったです。
後はご住職手作りの『おとわ菓』『そばの実みそ』を買いました。
季節によってはジャムなどかあるようです。
手洗い場には缶コーヒーがいくつか冷やされてあり、100円で買うことができます。
お寺の入口付近に仮設の御手洗いもちゃんとありました。
この日は男性のご住職が参拝者をおもてなしされていたのですが、この方が素晴らしく心根の良い方で、この方にお会い出来て本当に良かったです。
お寺の雰囲気もアットホー厶な感じで初めてでしたが親近感の湧く心落ち着く空間でした。
境内にある大銀杏は圧倒される立派な気を感じる見事な大木でした。
番犬のおさむ君はワンワン元気に挨拶してくれていました、しっぽをふってしっかり参拝者をおもてなししていたのが可愛いかったです。
犬小屋では無く縁の下が定位置のようです。
音羽観音寺にお参りする事が出来て本当に良かったです。
また頑張って登りたいと思います!
下の駐車場多いなぁと横目に上の駐車場に行きましたがすでに満車🈵 しからばとすぐ上の路肩にと向かいましたが既に埋まっておりました狭い道を切り替繰り返し下の駐車場に停めて 急坂を息を切らし登りきり本堂に辿り着きました12回満願参拝でしたので参拝シール本に満願シールを貼ってお寺のお手伝いさんにお伝えしたところ御住職が居ていらしゃらないと、との事 御住職はちょうど護摩堂でお護摩焚きをされておりましたので次回登った時に御住職に満願を伝える事にしました御住職になにかしていただけるのかと楽しみにしています久しぶりに会った新しいお寺のお手伝いさんですがとてもかわいらしくて、感じがいい方ですまたお会いしたいなぁっと😊銀杏の落ち葉の絨毯を踏んで観音様とお不動様に手を合わせオサム君にギャン吠えしていただき下山して来ました いつも下山すると浄化された気持ちになります第4日曜日は護摩焚きをされており参拝の方が多かったです。
急な山道です。
杖?がありますので是非とも使って下さいませ🎵傾斜がキツイ。
くだりで滑って転けてました。
小さなお寺です。
隣が住まい?犬のオサムが犬小屋にいて近付き過ぎると尻尾振って吠えます。
休み休みで50分位。
お寺からまだ上に展望台があって天気良いと大阪の高いビルが見えるとか。
BSで放送されている尼寺日記の観音寺に、どうしても行きたいと言う母親をつれて行きました。
山また山を登り想像以上の道のりでしたがテレビでお馴染みの尼寺のご住職密栄さんに、あえて良かったですほぼ山登りだから登山スタイルおすすめします帰り道母親が、歩けなくなり弟が、二宮金次郎状態で、母をおぶり下山しました。
いつも談山神社に参りするバスの中から見える観音寺の標に気にはなっていたが、バスの本数が少ない為に途中下車することもできず何度も何度も気になりながら見過し、遂にタイミング到来、観音寺へのお参りの機会に巡り会いやってきました。
山寺とあって道中は激坂で、息が上がるほど、でもこれがいいんですね、達成感も味わえ、お参りと含めて二度おいしいのです。
ここのお寺は、すごいすごすぎる。
手入れの行き届いた境内やその周囲。
居心地のいい空間や愛情がたっぷりと通った草花や草木の笑顔が感じとれる。
いつもの知っているよく行くお寺ではない不思議な雰囲気がむんむん、、、とおもいきや、後で知ったら大和尼寺精進日記とかでNHKのドラマでやたらしい、道理で、、、しらなかった。
タイミングがやってくるのが遅かったけど、知れて良かった。
再度お参りに来ますとお約束して下山の途に。
土曜日曜日だけお手伝いに来ているとおっしゃっていたXXさん 今日は色々と楽しいお話ありがとうございました。
是非またお参りに上がってきます。
いつか神峯山寺でお会いできることをたのしみに、、ご住職さまに宜しくお伝えください。
観音寺のご住職さまが、気さくで笑顔☺️が魅力的でした。
境内も綺麗で、花がいつぱい咲きほこっていました。
1つ100円の缶ジュースが冷たい自然水に浸かる姿に惹かれ、バヤリースオレンジを一気飲みしたら、参道でかいた汗もおさまった気がしました。
少し登った所にある万葉展望台からの大和盆地の鳥瞰は、二上山まで見晴し可能でた。
虫も少なくここでのむビールは一味違いました。
音羽山観音様に会いに行ってきました。
オサムが吠えてくれたから、安寿様がで出来て来てくださいました。
ゆっくりお参りさせて頂き、お土産まで頂戴いたしました。
ありがとうございました。
テレビの「やまと尼寺精進日記」のファンです。
寺は9時からですが住職さんが30分前に開けて下さいました。
しばらくお話をしましたが、テレビのまんまで気さくで笑顔が可愛いくて話を聞いていても飽きない方です。
観音様にお参りし、御朱印を頂きましたが、今年もう一回来たいですね。
わたしもNHKの放送に刺激されてやってきました。
他のクチコミをしっかり読み込んで情報を仕入れていたので、ストレスなく参拝することができ有難かったです。
50分程度の急坂の登りも道が整備されているのでコケる心配もありませんでした。
それに楽しい絵の標識がありとても心が和みました。
参拝を済ませ、NHKの番組を思い出しながら境内をさまよっていますと番犬オサム君に激しく吠えられびっくり。
と、ご住職が出てきて下さり、本堂内へ案内して下さいました。
本当にお手手が1000本ある観音様を拝ませていただき、眼病にご利益があるというので「早く目がよくなりますように」とお願いしました。
もうそれで満足ではありましたが、ご住職が撮影の時の話などをして下さったり観音寺特製のジャムの販売をして下さったりと短い時間でしたが楽しませていただきました。
やまと尼寺精進日記のお寺です。
ずーと見てます。
元気になります。
今は3人のお人形はないのでますが、オサムは元気に番犬してます。
ご住職といっぱいお話し、手作りジャムもいっぱい買いました。
坂はかなり急です。
覚悟して行けばなんとか行けます。
まずね、お寺までの坂道が、もう大変でしたよ。
50分位かかりました。
でも、やっと着いた時、登りきった充実感で、何とも倖せな気持ちになりました。
安寿様は、優しくてユーモアがあって、気さくなお人柄で、疲れましたが、是非また行きたいと思いました。
今度は朝早く出て、お経に間に合うように、頑張って、登ります。
お接待のおときも、美味しかったですよ。
ご住職が明るく、楽しい方です。
急な坂道1時間の道のりも絵看板が和ませてくれました🙆
大和尼寺精進日記の大ファンで、行ってみました❗️いやはや、駐車場から歩いて凄い急な坂道が延々と続いていて、1時間はかかったと思います。
着くと、みつえいさんがおられて、気さくに話して下さいました。
テレビのままでした。
お寺は素敵な所です。
これからも大和尼寺精進日記を楽しく拝見させていただきます🎵
物心付く以前からなので40年近く通っていますが、いつお参りしても温かく迎えて頂き、懐かしい気持ちになれる雰囲気の優しいお寺です。
道も年々整備されてお参りしやすくなりオススメのお寺です。
以前から気になっていた寺の1つ、今日はじめて訪れました。
桜井から、多武峰途中に小さな橋の入り口に、音羽観音寺の標識があり、少し上がると左手に可愛い人形がお出迎え!そこから、少し上右手に大きな駐車場が在ります。
私は、そこに車止めて歩きましたが、もう少し上まで行った先にも5、6台止めれる駐車場が在ります。
(後から寺の人に聞きました)そこからだと、参道に入る道はすぐです。
急登りの坂道ひたすら上がり17丁で到着。
平日とあって、参拝者は、私だけでした。
お茶のお接待受け、境内の案内していだき百メートル上の展望台(往復35分位かなりの急登)迄上がって、景色を堪能してきました。
撮影で住職にはお会い出来ませんでしたが満喫することができました。
駐車場からお寺さんまで、かなり急な登り坂が続きます。
境内からさらに山を登ると、展望台がありそこからの見晴らしが良いです。
汗をかいて登る価値は、あると思います。
駐車場から急坂を1km歩いて到着。
思った以上にキツイ坂道でした。
お寺の方がお声掛けくださり、本堂でお参りして、お茶と茶菓子のお接待をお受けし、ありがたいお話を拝聴させていただきました。
本堂の横に、銀杏の大木があり、その奥に不動堂とお滝場があります。
帰り道は、ジグザグに降りると膝えの負担が軽減されます。
杖がありますので、利用しましょう。
雨の日は滑りやすいので、慎重に下山してください。
駐車場が満車の場合、少し戻ったカーブの奥に大きな駐車場があります。
最近では、テレビで取りあげられて有名になったようです。
駐車場から本堂まで山道を1km、健脚でも20分は見ておいた方が良いなんでも最近はテレビに取り上げられたとかですっかり有名なお寺になったみたいですが、私が参拝したのは2016年、まだまだ静かな時でしたお茶と御茶うけをいただいただけでなくお昼時だったので「お節介、のこりものだけど笑」とお食事、食後のコーヒーまでいただいてしまいましたその後も色々な寺社巡らせていただいていますがここまで温かく接していただいたのはこちらが唯一。
御住職の頭を撫でてみたいです…駐車場が標高290m…本堂約590m…標高差300mを約1キロ登ります。
2019年3月22日参詣…留守番のまっちゃんとお会いしました…住職と副住職は高野山でも修行なされた経緯から、不動の護摩祈祷もされています…本堂には、ご本尊の千手観音菩薩、薬師如来、毘沙門天、不動明王、弘法大師が祀られています。
参道の難易度は、車利用の場合で四国八十八ヶ所霊場の45番札所、岩屋寺の4倍…四国別格二十霊場の3番札所、慈眼寺の2倍位…西国三十三所霊場の4番札所、施福寺の3/4位と感じました…信仰心が必要です…
尼さんがテレビにでられてて有名なお寺らしくて、ひっきりなしに常連さんや参拝者がいれかわりたちかわりしていました。
お茶とお菓子をいただいたのですが、おちついておまいりできるような雰囲気ではありませんでした。
お寺そのものはいいところなので、また参拝客がすくない季節にじっくりおまいりしたいです。
車で行く場合、県道から橋を渡って入って200mくらいのところに、駐車場があります。
広くて10台以上は停めることができそうでした。
そこからお寺の登り口までは徒歩10分です。
その駐車場に停めずに登り口まで車で行くこともできますが、かなり道が細くて急坂です。
登り口のところにも駐車場はありますが、数台ほどしか停めるスペースはありませんでした。
登り口からはかなり急な坂道を1000mくらい。
しかし、気分的には2km以上歩いた感じです。
だいたい30分くらいかかりました。
下りは逆に急坂過ぎて、膝に負担がかかりけっこうきつかったです。
本堂には、すばしい千手観音像があります。
本堂右横の神社の下に小さな滝があり、そこに不動明王像もありました。
Eテレyまとお寺精進日記にて案内書。
信者の皆さんの助けと、季節ごとの精進料理を作りながら、山あいのなかに佇む寺で、自ら笑いながら自給自足を。
幸せを頂いた癒やしの時間になりました。
音羽山観音寺上の展望台が素晴らしく、奈良の街並みが一望でき大変素晴らしいです。
山道を登るのがかなりしんどいです。
名前 |
融通念仏宗 音羽山 観音寺. |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0744-46-0944 |
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
4.4 |
11月中旬お参りしました。
テレビで拝見したそのままの気さくなご住職。
おひとりでお忙しいのに、人懐っこい笑顔で話しかけて下さり、御朱印も書いて頂きました。
来て良かった❢