左右の金剛力士像は煌びやかで必見です。
こちらから内が有料拝観区域です。
向かって左側側の拝観受付で拝観料を納めます。
受付後方には手水舎があります。
歴史を感じます。
前回来た時は、西ノ京駅から近い『與樂門』から入ったので、今日は南門から入りました。
世界遺産 薬師寺としては貧相な門かもしれないが、左右の金剛力士像は煌びやかで必見です。
壮大な平城京内の伝統仏教寺院です。
藤原京からの由来もある薬師寺ですが、東堂が改修(?)中でした。
最も近いバス停や近鉄の駅からは北門から入る事になるので、「薬師寺南門」のバス停から東西2基の塔を遠目に見ながら少し遠回りして南門から入りました。
東西の塔が見れます。
2020.02.05訪問薬師寺「南門」は、薬師寺の金堂や東西塔が位置する「白鳳伽藍」の南端に設けられた薬師寺の山門です。
南門の北側すぐにはそれ以上の規模を持つ真新しい「中門」が建っており、南側から見ると門が二重に建つ形となっています。
訪問時は工事中でした。
これが薬師寺の終わりです〜全体的に、薬師寺は訪れる価値があります!ここにいるのは本当に素晴らしいと思います。
(原文)逛到這裡就是藥師寺的尾聲啦~整體來說,藥師寺蠻值得來逛的!覺得有過來真的太好了。
薬師寺伽藍の南之門。
OK(原文)Ok
駐車場側になります。
薬師寺の入り口が2つあるうち、南門と中門との間に手水場や線香立てがあります。
『人間は心によって動く。
心が人間を操縦している。
法相宗はそんな風に考える仏教の宗派である』(出典)西山厚 語りだす奈良118の物語。
永正9年(1512)西院伽藍の西門として建立されたものを慶安3年(1650)に旧南大門の中心に移築したものだそうです。
名前 |
薬師寺 南門 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0742-33-6001 |
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
4.1 |
修学旅行生は、この門からインアウトします。