興味がありやっと御参りに至りました。
三都神社(熊野神社) / / .
何も知らず車で立ち寄ってみた、あまり広くもなく大きくはないですが、753で忙しそうでした。
毘沙門天さんを祀ってる神社を探してましてたどり着きました。
熊野と縁の深い神社なんですね…だからカラスが目の前に飛来してきたんですね(八咫烏の如く…納得)参拝の順序があることは、参拝が終わってから気が付きました(笑)
神社は地域の皆さんが毎年お正月にお参りするので、賑やかで結構列が出来ている。
コロナのせいか、ここ最近分散してはいるが混んでいる。
あと巫女さんが若い女の子なのだから仕方ないとは思うけれど、ただ1点お釣りを渡す時に手の平に落とすように渡すのだけはやめてくれ(減点2)。
それだけはちゃんと対応して欲しい。
歴史が感じられる神社⛩です。
お参りさせていただくには階段が、辛かったです🙏年寄りにはこたえますよ😃
厳かな感じですよ。
もう少しお掃除して欲しい。
霊験あらたかな格の高い神社です🎵
三都神社は熊野街道へつながる天野街道沿いに建てられおり、、かつては熊野神社とも呼ばれていました。
天野街道近くに自転車を止め歩いて行ってきました。
神社の近くには立派な梅の木が一本立っているのが印象的です。
☺
社務所がわからなかった。
誰か居るのかな?
小さい神社では有りますがコンパクトになっていて 全て廻れます。
子供には 出店がりんご飴と焼き芋しかないので 楽しみは少ないですが 親の財布には優しいです。
初詣も 少し時間をずらすと静かにお詣りできます。
恵比寿さんの餅撒きが楽しみにです。
えべっさんの残り恵比寿のご加護を頂いて来ました。
良いお年でありますように!
陶器山沿いの小ぢんまりとした神社。
余計な喧騒が無く心落ち着く場所。
狭山神社に参拝した後、少し足を延ばして寄ってきました。
住宅街、文教地区の先に、小高い丘の上にひっそりしと鎮座してました。
生憎、お留守だった様で、御朱印は貰えず参拝だけして来ました。
前々から天野街道を歩く度に、三都神社と言う名称からどんな神社であろうかと、興味がありやっと御参りに至りました。
60段ぐらいの階段の下に4台ほどの駐車スペースがありました。
階段を上っている途中に手水場があり龍の口から手水が流れ落ちる様は小さいながらも迫力がありました。
階段を上り切ると後に森を控えた本殿が目前にあり、阿吽の狛犬と燈籠のバランスよく配置されて美しいと感じました。
三都神社の三都は摂津の国、河内の国、和泉の国の中心に位置したからとのことです。
狭い境内にはその本殿の他に春日社、稲荷大神、熊野三宝荒神等の大小の七社が横並びに鎮座されていました。
この神社の正式名は三都神社熊野三所権現と言います。
地元の人が訪れる神社で山の近くで雰囲気があります。
陶器山のウォーキングコースとも繋がっており訪れやすいのかもしれません。
どこも同じでしょうが、初詣では長い石段の下まで並びます。
名前 |
三都神社(熊野神社) |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
072-365-2416 |
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
4.1 |
凄く親切で、対応も良くて気持ち良く参拝が出来ました。
お守りを買ったり、御神籤をしたりと場所もコンパクトなので子供つれでも凄く便利‼️次は、えべっさんで行きたいと思います🙇