以前から、行きたいと思っておりました。
2年ほど前にも、参拝させていただきましたが、まだ工事中です。
夕方5時ごろだったので工事も終わっていて境内の中は小鳥のさえずりしか聞こえませんでした。
岩湧山からの下山途中で立ち寄りました。
無人とのことですが、綺麗にお手入れがされた雰囲気のあるお寺でした。
樹齢400年以上にもなる大木と静寂に囲まれる中、境内にあるベンチに休んでると心が落ち着きます。
今は修繕中ですが「お猿の親子」がさりげなく良い味出してます。
住職のさり気ない「優しさ」が鎮座しているかのようです(❁ᴗ͈ˬᴗ͈)ペコリ
道中の道幅が狭い所があるので注意です。
静かで空気が綺麗。
癒されました。
以前から、行きたいと思っておりました。
ようやく!癒されるスポットでした。
岩湧山の麓にある寺。
基本的に無人の寺ですが敷地内は手入れが行き届いてます。
登山口にあるので休憩がてら立ち寄ってみれば良いと思います。
4~5台停めれる駐車スペース有り。
向かって左端は寺関係者用です。
あくまで岩湧寺の専用駐車場なので登山をされる方は停めないほうが良いと思います。
トイレは隣接する四季彩館に行けばあります。
山の中の寺ですが立派な、ものが建っています、大きさでは大念仏寺に負けて居ますが、静かさでは負けてません、良いお寺ですね⭕⭕
岩湧登山の出発点でした。
現在は閉鎖されてる様子ですが、歴史の雰囲気の漂う多宝塔もあり、厳かなロケーションです。
近くの四季彩館と合わせて、地元の方が管理されてるんでしょうか、綺麗に整えられています。
岩湧山登山の前に立ち寄りました。
現在は無住寺の様ですが、古刹らしい佇まいでとても良かったです、参拝時は秋海棠の剪定中でした。
花の季節にぜひ訪れたいです。
9-10月はシュウカイドウ(秋海棠)が群生していてとても可愛い花が楽しめます。
滝畑ダムへ向かう農道走行の途中に休憩しました!テーブルや椅子が設置されたプチ展望台?ハイキングコースの休憩所?お弁当を食べたり休憩や、虫取をされる家族連れの方々楽しまれていました!みんみんゼミが鳴いてましたよ!(笑)
四季彩館から岩湧寺 さらにハイキングコースで岩湧山にのぼります 秋海棠がびっしり綺麗。
岩湧山への登山休憩地になります。
山頂へは、結構険しい。
お寺は樹齢の古い杉に囲まれており、特別な雰囲気がある。
コロナ禍の後、久しぶりに参拝させて頂きました。
息子夫婦と共に自然の山の気を浴びに来て、すっきりして良い癒しになりましたよ~男孫は、元気いっぱい、てんとう虫や丸虫に興味津々、楽しい時を過ごせました。
一度訪れてください。
車で休憩所まで行けますので、体力的には大丈夫ですよ。
湧水も美味しくいただきました。
歩き続けると座禅のような境地になるとこ、少し想像つきました。
とても静かなので河鹿とウグイス他、鳥の声がとても大きく聴こえ、いろんな動物も見かけました。
駐車場スペースも多くあります。
登山や、お水もくめるので、道幅は狭いですが、多くの方々が訪れていらっしゃいますので、安全運転で訪れてください。
お寺までの参道は整備されていて歩きやすいですが、苔むしているので注意くださいね。
途中、滝があったり、石楠花などがあり、咲いていれば綺麗だろうなぁ。
と思いながら歩きました。
境内は多宝塔があり、晩秋の陽の光が差しこんで、キラキラしていてとても綺麗でした。
四季折々色んな顔を見せてくれるお寺だと思います。
岩湧山に登るときに通りました。
無料の駐車場が少し下ったところにあります。
冬場は人が少なくてゆっくりできますが、路面の凍結には要注意です。
岩湧山へ続く登山口に建っています(´∀`)これと言って何かある訳では無いですが、登山の無事を祈ってから登るのも良いかも知れませんね!私が訪れた日は、写真家の方々が何やら撮影しておられました。
珍しい鳥でも居たのかな?
A quiet place to enjoy nature, fresh air, beautiful walking trails, and to explore trees and a temple over 400 years old..
ケヤキの大木など見どころいっぱいです。
山あいのひっそりとした場所にあり雰囲気もあり、建物の落ち着いた色合いが調和してます。8~9月にシュウカイドウが見頃との事なのでまた来ようと思います。
雰囲気がありますね~
名前 |
岩湧寺 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0721-62-4000 |
住所 |
|
評価 |
3.9 |
岩湧山の山腹にある同山の名前を冠したお寺河内長野市内にある極楽寺の御住職が兼務で管理されているとのことなので御朱印等はそちらへ問い合わせてみるといいかも。