桜の季節は意外と良いんじゃない?
とても桜が綺麗です駐車場は数年前から有料です。
2022/3/28の写真です。
これから1週間が見頃でしょう。
大阪市内からアクセスは良く気軽に自然を感じるには良い場所だとは思う。
雨も降っていたので他に訪れている人はほぼいなかったが天気が良かったり行楽シーズンになると駐車場不足で往生しそう。
2021年4月3日に、花見がてらのハイキングで立ち寄りました。
桜は満開を過ぎ、はらはらと花びらが舞い落ちていました。
周辺にはハイキングコースが整備されており、車でのアプローチの起点には便利です。
今回は、西コースから雨山城跡へ進路を取り、2時間強の行程でした。
山ツツジがきれいに咲いていました。
ちょうど見頃でした。
周遊道路はかなり狭く対向車に注意!駐車場に止めて歩きがオススメです。
春夏秋冬自然を楽しませてくれる場所です。
登山口が近くにあり、雨山登山も一時間程で楽しめます。
ただ、ドライブの車やゴミ処理場に行くトラックが時々通り、道が狭い所は注意が必要です。
低山登山を甘く見ては駄目です。
此処は結構キツイコースが多い〜ですが、展望台からの眺めが良いです。
マラソンや自転車などでダムの周りを走っている方が多く周遊コースとして最適な場所です。
都会からすぐとは思えないくらい、静かで良いところです!湖畔には沢山の桜があり花見には最高の場所ですよ✨
ダム湖の周りが2キロ程のウォーキングコースになっています。
駐車場に車を止めて、冬でも自然を味わえる素敵な場所です。
桜の木が多くあったので桜の季節はきっともっと綺麗なんだろうな(^^)
沢山桜があって 桜の時期は綺麗だと思います。
桜まつりのころは、駐車場が長蛇の列でかなり待たないといけないし、駐車場料金がいつもより特別価格で高い^_^;のんびりできるいいところだけど、長時間並んでまで行かなくてもよいかなと思った。
夜桜を見学。
近くに台数多いコインパーキングも有り便利良い。
1000本の桜と書いてあるがそんなにない。
春はダムの周囲に咲くソメイヨシノが綺麗です。
花見をする人が多く見られます。
秋も紅葉で賑わいます。
このエリアにはハイキングコースや子供が遊べる場所や墓苑、スケートボードの練習場など、老若男女が多彩な楽しみ方ができるところです。
駐車場は最初の30分は無料です。
ハイキングコースがあり、軽く登山もできて、ダムをぐるっと桜が咲いていて、静か。鶯の声が響き渡り、野ウサギにも出会えました。
桜がきれいだった。
約2キロの散策道もあって良かった。
桜の時期はとても綺麗です!お散歩コースもおすすめ。
付属の公園にある巨大スロープがおすすめです。
桜の季節は意外と良いんじゃない?
僕も昔飛び込みました(笑)
名前 |
永楽ダム |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
072-452-1001 |
住所 |
|
関連サイト |
https://www.town.kumatori.lg.jp/soshiki/kohokocho/gyomu/gaiyo/kanko_joho/shizen/1394.html |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
泉佐野の駅辺りから20分もあれば来れる場所です、平日だと空いててのんびりできます。