気持ちよくラウンドできるゴルフ場です。
泉佐野カントリークラブ / / .
絶好の秋晴れでゴルフ日和。
稲倉からの大阪湾は高低差があるものの広くて打ちやすく良いスコアが出て楽しめた、初級者には最適。
グリーンは練習不足にはちょっと難しかった。
阪和道のインター降りてから近くなので便利。
途中詰まる場面が数回あったがアコーディアなので仕方ない。
楽しい1日だった。
フェアウェイが広く、コースも程よい長さ。
ただし、安さゆえに平日でも混みます。
お昼休憩が一時間半はざらです。
ただアプローチ練習場も有りますので、体力があれば時間は潰せるかと思います。
コースは手入れもよくされているし、グリーンもきれいでした。
また、一部ですがカートの乗り入れもできて、楽しくプレーできました。
8月8日プレー🥰台風前で非常に天候もよろしく🌞楽しまさせていただきました🥰🥰試打クラブが550円で利用出来るので次回試そうと思います。
結構順調に待ち時間無くプレーしておりましたが、犬鳴の9番の難易度が高いのか最後の最後に待ちが発生しました。
天気良くて最高です!少し待ち多かった。
泉南にある私達には、大切なゴルフクラブです。
広さ長さも丁度いいコース。
近くなので、良く利用します。
始めて行きましたが、綺麗なゴルフ場でした。
早朝スルーで、後半が待ち時間がありましたが、そんなにストレスなくプレー出来ました。
レストランのご飯も美味しかったです。
途中カート道のすぐ脇にタヌキの子供らしき動物がいました。
アゴーディア経営のゴルフ場です。
27ホールあって距離は比較的短い方です。
ティーグラウンドは8割くらいが人工芝で、グリーンは少し重たいくらいです。
大阪府ですが平日だと食事付きで1万円未満とリーズナブルで食事のボリュームもあります。
お風呂場は綺麗に整備されていて快適です。
試打クラブもあって借りるのに1本五百円が必要です。
ゴルフ用品類はポイントがつくのでアコーディオ会員になることをお勧めします。
自宅から30分位で行けるので、よく行きます。
コロナ禍で、帰りのクラブを拭いたりカバー掛けたりは、セルフです。
カートは、自走なので、FWへ、乗入れダメな日は大変😞💦です。
FWは、広いし、飛ばないのでOB無いのが良いです。
月1回は、ラウンドさせて頂いています。
又宜しく。
ここは広くドライバーも思い切り振れます。
距離も大阪では長い方。
コースは池やバンカーなどあまり効いてなくやや単調。
最近、昼食がかなりガッカリになりました。
アコーディア全体?休憩する所が狭い。
昼休憩に少し寝たいが、毎回その時間に掃除機。
うるさくて寝れません。
初めて伺いました。
戦略性があるかというとそうではなく、広くて平坦な気持ちの良いコースです!
大阪湾コースは登りの長いタフなコースです。
グリーンはどのコースもアンジュレーションがあり、難しかったです。
値段・設備・コ~ス・客層等、可もなく不可もなく。
及第点なゴルフ場。
ただ冬季は、風が強くて寒さがより厳しく感じます。
大阪湾→犬鳴でプレー安心と信頼のアコーディアあいにくの空模様でしたけど平日にも関わらず人はそれなりにましたコロナの影響か①売店は平日クローズ、自販機のみ(スコアホルダーでの購入不可)②レストランはモーニング無③車からキャディバッグ降ろすのはセルフ④大浴場使用可能、ただしシャワーのみ(浴槽は空)⑤最後にクラブ拭いてヘッドカバーつけるまでもセルフこの辺りが従来から変更になっていましたどこだったか自販機でスコアホルダーのバーコード読み取りで購入できるというのがあったので売店クローズするのであればその辺り対応していたらより便利かもクラブを拭くタオル(ウエス)は他の方が使ったのか濡れたのしかなくて声掛けして初めて乾いたものを持ってきてくださいました。
プレイヤーが自由に使えるように置いてあればいいのにとは思うゴルフ用品ショップは他に比べると広いと思う。
稲倉→大阪湾コースでまわりました。
初めて伺いましたが、4人中3人、ベストスコアが出ました。
池越えもありますが、レディースティーはかなり前にあり、まわりやすいコースだと思います。
また伺って、ベストスコアを更新させたいです。
犬鳴スタート時+300円、2020年よりロッカー+300円、昼飯込みでもほとんどのメニュー+600円程度取られる。
コースは良い。
お客さんが一杯で混んでるから回るのに時間かかるけど、行き帰りが楽やし従業員の対応は素晴らしい。
とても綺麗なコースで従業員の方もとても親切です。
コンペで使用、コースも広くてグリーンも難しく楽しく回れました。
コース整備のクルマがプレー中も大きな音でコースをウロウロするし打ち込みしそうにもなりました。
後、バンカーの砂も固く石だらけには残念に思いました。
コンペでラウンドしました。
綺麗で広いコースで楽しかったです。
昼からのスコアはイマイチでしたが、リベンジしたいですねぇ。
ご飯も美味しかった。
コースは広めで楽しめました。
お昼の数量限定お寿司美味しかったです。
大阪湾コース、犬鳴コースをラウンド。
久々にラウンドしましたが、良いコースです😃✌凄いのがフェアーウェー乗り入れ出来ます☺本当に楽チンです😃✌コースも綺麗ですね🎵
とにかく広くて長めのコース。
ロングヒッターにおすすめ。
OBになりにくく、1個のボールでラウンドアウトできる日もある。
大阪湾コースがおすすめ。
フェアウェイ広々OB無し。
池無し。
ティーグラウンドが人工芝です。
交通便利、価格もリーズナブル。
コースは広く回りやすい。
昼食がおいしい。
ティーグランドは荒れてますが、それ以外は奇麗に整っている。
アップダウンはあるが、広めなので楽しいコース。
高速インターからもわりと近く、フェアウェイも広くて、気持ちよくラウンドできるゴルフ場です。
ただ先日は1時間半も昼休憩がありました。
人気のゴルフ場でアコーディアなので、混雑期はある程度覚悟しておいたほうがいいかもしれません。
名前 |
泉佐野カントリークラブ |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
072-459-7221 |
住所 |
|
関連サイト |
https://reserve.accordiagolf.com/golfLinkCourseDetail/?gid=047 |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
はぁい🎵ここは この辺りで言うと 通称「佐野カン」紀の川市からは 犬鳴峠上がっての ゴルフ場ですよ🙆わりと近いので人気です~平日ですが前の日 雨でカート乗り入れ無しです。
それぞれのコースはフラットですが…移動のカート道は下り坂が凄くて 私は運転出来ないわ⁉️運転上手な人に任せましょう!コースはロングは長いなぁ~ グリーン見え無い所 何ヵ所かありますよ。
大阪湾 犬鳴コースでしたよ✨OB無くて 良かったわ(笑)お昼も美味しく頂きました👍️昼から 寒すぎや❗今頃だからね…防寒着きて 頑張って下さいよ~良いゴルフ場ですよ🙆