まあ、品揃えはまあまあ、普通かなぁと。
(株)スーパーサンエー 東岸和田店 / / / .
普段、買い物をしないスーパーなんですが、お昼の時間帯でレジがものすごく混んでいたにも関わらず、2箇所しか稼働していないって。
応援なり、もう少し時間短縮を考えて欲しいと思いました。
だんじり祭りの買い物できて、トイレ使えるので助かりました。
丁寧な対応の店員さんばかりでした。
惣菜も美味しく生鮮も良い印象でした。
菓子パンオタクの私にとって月曜日は毎週の楽しみです。
たくさんの種類の菓子パン達がおり、見ているだけでワクワクします。
いつもこのスーパーはお値段高めでむかついていますが、この日の菓子パンは安くて素敵です。
毎週食べきれない程の量を買い漁ってしまいますね。
まあ全部食べますが。
お菓子とかはいつも高え💢💢💢ムーンライト210円はボッタクリぢゃんお惣菜系も半額のシール貼られるまで基本的に買わないかなあ。
エビチリがめっちゃうまいのでおすすめです。
惣菜は結構残ってるから半額になってからがいいですよ❣お寿司半額さいこ~冷食類とかピザとかチーズとかたかい💢飲み物もたけえ。
値段は高いが、木曜はともかく安いのでいく。
魚がきれい、やすい。
駅前スーパーで便利。
値段はちょい高い。
お惣菜豊富。
野菜は安い。
ドラッグストアやメガネ店などと駐車場を共用しています時間帯によっては駐車に時間がかかるかもしれません駅からは近いので電車の利用のついでに買い物をするのには便利かと思います。
買い忘れた物を気軽に買いに行けるお店です。
乳製品や和菓子が充実しています。
日時指定の割り引き券も魅力!プラスチックトレーやペットボトルの回収もしています。
ごく普通のスーパーだという感想です。
駅前なので利便性は良いと思います。
魚が数少ないわりにお肉いっぱいあるけど、欲しい冷凍食品があったので、これから通うかも知れない。
品数は充実している、品質もまずまず、駅弁大会で駅弁を購入出来たりする。
普通の地元のスーパー。
イオン東岸和田ないので重宝。
駅前が再開発される前から、一角にサンエーはありましたが、再開発後の駅前の一等地にテナントではなく、平屋(一階建て)のスーパーが?って思うのは自分だけなのでしょうかね?
1番買い物する回数が多いです。
曜日により特売品があったり、割引があるのでうまく、利用するといいですよ。
金曜日午前中カ―ド会員は10%割引水曜日3時からは、前日までお買い得した方は10%割引の券が貰えます。
スーパーとしてはこじんまりとしているが、日常的には充分すぎると思っています。
エコバッグ持参で2円引きしてくれる。
JR東岸和田駅前にあり、メガネ市場やドラッグストアも隣接している。
駅近でアクセス良、商品数も多め、だが商品品質は…
ここの果物はオススメです。
安くて良いもの置いてますよ糖度表示があります。
最近クレジットカードに対応するようになり、ますます便利に。
従業員の方の対応が丁寧で好感がもてます。
ただ、お客さんが多いのにレジが2台しかあいてない事があるので星を1つ減らしました。
駐車場🅿駐輪場ともに充足したスーパは珍しい。
近隣に大手スーパや安売りスーパ2軒の狭間にあって、価格や取り扱いの品種も一般と変わらず、朝市が此所の特長と云える。
コピーサービスがA4迄なら1枚5円は安いので、まとまってのコピーは此処でお世話になっています。
近隣地区には1ランク上のブランド品(例えば・・オリーブ油、チーズ等)を取り扱う専門店が見当たらず、大阪市内迄足を伸ばす不便を感じているので希少品を取り扱うスーパがあって欲しいと考えます。
東岸和田駅の側にある地元密着型のスーパーマーケット。
いつも小綺麗です。
まあ、品揃えはまあまあ、普通かなぁと。
惣菜はおすすめできません。
名前 |
(株)スーパーサンエー 東岸和田店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
072-427-7501 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金土日] 9:00~21:00 |
関連サイト | |
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
21時迄開いてるので助かるその頃に行くと出来た物は余り無いけど。