9時ぐらいに行くと上のすぐ近くの駐車場に止めれます...
2歳の娘の為に「ここにあるよ」とか、「こういうのみてごらん」とアドバイスを頂いたおかげで、娘は次から次へと栗を見つけては拾い、楽しいといって大喜び。
来年も是非行きたいと思います。
拾った分だけの買取で、良い栗が拾えました。
子どもたちでも楽しく栗拾いができ、また来年行きたいと思う良いところでした。
入園料大人500円子供300円、取った栗の買い取りは1kg500円です。
おっきな栗がいっぱいで、とても良い所でした。
パンフレットには10月8日までとなってましたが、まだ栗拾えると受け付けてくれるようなので、電話で問い合わせるて確認するとよいです。
名前 |
浦栗園 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0736-26-0064 |
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
行くなら早めに10時オープンなので、9時ぐらいに行くと上のすぐ近くの駐車場に止めれます。
10台近くでいっぱいです。
あとは下の駐車場になり、坂を歩くこととになります。
また、星を2にしたのはそこのオーナーが癖つよく、常連には優しいオーナーなので。