人が少なくて、好きなとこに座れました。
空いてます。
上映時間が夜に無いのがマイナスポイント14時30分ごろからが最終で16時半頃、17時には閉めてます。
シニア割引が有難い。
空いているので話題の映画でも、見たい席でみられます。
昭和な感じ、一昔前の映画館。
ドリンクの、炭酸類が売り切れてた。
こんなときは炭酸飲料持ち込みオッケーにしてほしいな~。
もしくは上映時間の手のあいてる時間帯にスパセンまで買いに行って補充してほしい。
自由席の映画館、平日だったんで余裕で座れました。
ひな壇になってるのでどの席からも見易いと思います。
コロナの影響で売店のホットドッグ等が販売中止となってます😭
シアター1は一番大きくシートもゆったりとした座りごこちです。
飲食持ち込みはNGですが、いつも売店でポップコーンセットを買って映画を堪能してます。
今 話題に成っている 鬼滅の刃を見て来ましたよ(^-^)朝一番だったので スムーズに入れましたぁ~(^-^)
いつも行くのは平日なので人が少ない!笑 ひとりで貸切状態で堪能出来たこと何回かもあります!今はまだ穴場と言える場所です🤣🤣
観たい映画があり、久々数年振り?に映画館に足を運んだ為、チケットの買い方にまごまごしてしまったのですが、店員さんが笑顔で親切に対応してくれたので、安心しました。
客席自由席だったので、他の方に離れて座れ良かったです。
見たいものが来ない。
忘れ去られた頃に上映される。
ほどよい人数でゆったりと鑑賞できました🎵
人が少なくて、好きなとこに座れました。
時々、映画鑑賞しています❗シニア料金です!気軽に行けます!今日は「寅さん」を見ました!泣き笑いです😅
上映作品がお子様向けが多い、最新が遅れて上映される。
ここら一帯で唯一の映画館上映本数は少ないが、空いてるので◎
指定席復活してほしいな。
日本語吹き替え版が多いガッカリ!
全座席が階段状になっており、前の人の頭でスクリーンが見えないということが無い。
平日の夜に行くとかなり空いてて、運が良ければ映画館独り占めを体験できる。
貴重な南紀エリアの映画館。
スクリーン数はあるので、もうちょっとマニアックな作品まで上映してくれたらよいのですが。
座席は自由席ですが、まあいつも空いているから好きな場所を取れますよ。
名前 |
ジストシネマ南紀 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0735-31-3939 |
住所 |
|
関連サイト |
http://www.o-entertainment.co.jp/xyst_cinema/nanki/information.html |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
並んでる列がなんの列なのかわかりにくかったです。
繁忙期ぐらいは人を配置するとかロープなどで分けるなどの工夫をお願いしたいですね。