お一人でも、家族ずれでも、落ち着いて食事ができます...
迷いに迷いトルコライス頂きました☺️どれも美味しそうで…ぶらりと立ちよったお店でしたが満足🈵😃✨テイクアウトで豚角煮のチマキ買って帰りました。
最高に美味しかったです。
また行きたいと思います😃
今日ラーメンとミニチャーハンを注文しました。
ちぢれ麺がとてもよかったです。
大好きでした。
チャーハンも口の中で具材の味が広がりとても満足しました。
接客もよくとても雰囲気が良かったです。
また行きたいと思いました。
とんかつ定食をいただきました。
小鉢もついていて美味しくいただきました。
ファミリー利用も良さそうな雰囲気とメニュー構成でした。
個人的にはリニューアル前の大衆感が好きだったので少し淋しい気持ちもあります。
外観は一見和食中心の定食屋さんに見えましたが、どうやら和洋中全て作っているお店らしいですね。
店内は新しくて綺麗でした。
品数はそこそこでしたが、バリエーションは結構豊富でした。
私はチャーハンの上にステーキが乗ったポークステーキチャーハンを注文。
味は素朴で美味しいです。
入る前は少々不安でしたが大当たりでした。
ステーキも肉厚があって美味しいし、チャーハンもしっかり味付けがしてあって美味しい。
大満足でした。
他にもオムライスの上にハンバーグが乗ったメニュー等色々なメニューがありました。
個人的に場所が場所だけに中々行くことは出来ませんが、次があればここで珍しいお食事もしてみたいですね。
2022.7.17 田んぼアート見た後に初訪問🙋♀️広々してて清潔な店内。
メニューは和洋中色々有ります。
お値段は高めな印象。
私は迷ってラーメン🍜とミニ炒飯セット980円に( ≖͈́ ·̫̮ ≖͈̀ )連れはカツ丼890円。
普通に美味しかった😋
清潔感のある、ゆったりした店内で、テーブル席・小上がり席・カウンター席があり、お一人でも、家族ずれでも、落ち着いて食事ができます。
リーズナブルなメニューが豊富です。
冬限定(?)の豚の角煮入りチマキが美味しかった。
具だくさんの鍋焼きうどんは、ややしょっぱかった(u003e_u003c) 禁煙店なので、お子様連れや妊婦さんも、安心して気持ちよくお食事できます。
「お客様のご要望が多く禁煙といたしました」の張り紙がありました。
木曜の夜と金曜日が定休日です。
(祭日は営業します)PayPayが使用可能です。
ここのカルビ丼u0026カルビ定食が最高に旨すぎでもはや感動です!もう何回も食べてますがやはり美味しいです!
映画館でポップコーンを食べたあとの昼食だったので軽めにカレーライスにしました。
とてもおいしかったです。
次回は必ずトルコライスを食べます。
お腹を減らしてね。
今回は肉丼食べました。
スパイスの効いたカレー味でとても美味しかったです。
カツ丼830円。
小鉢とかいらないので、もう少しカツに厚みがほしいところ。
割高感が否めない。
ネットでもありますが大食いの人は一度カツ丼に挑戦してみて下さい。
ごくごく普通の食堂ですがなんかいろんなこじゃれた物が最近多くおふくろの味が懐かしい今日この頃まさに自分にはビンゴ‼️最近休みのお昼は足が向いてます今日はチキンカツカレーのルー多めで注文どんな感じか楽しみです。
さくら野百貨店の近くにある食堂。
週末の昼時に行ったら駐車場が空いていて、ここ寄るかという事で入りました。
先客は1名で店内は綺麗な感じです。
メニューが色々ある中で油淋鶏定食を頼んで食べましたが普通でしたね。
値段はそれなりです。
お寺にお参りしたあと、家族7人で昼食をとりました。
11時を、過ぎたばかりでしたので、日曜日でしたが、客1号で、テーブル席2つに別れて座りました。
テーブル席は、4人掛けです。
お座敷は、確か4席❨区画 ❩テーブル席も、4テーブルです。
定食洋食、ラーメン大体なんでもあります。
私は、トルコライス。
ワンプレートに、カレーチャーハンカレールー、トンカツ、キャベツ千切り、マカロニサラダ、ナポリタンがのっていて、欲張りなひと皿をいただきました。
私は完食しましたが、食欲に自信が無い人は、キツイかも笑笑カツ丼DX、肉丼大盛りなど、ぜひたのんでみてください。
安いうまいボリュームあり。
トルコライスが個人的にはおすすめ。
ただし喫煙可なので、子供を連れて行くのは躊躇します。
1番人気の肉丼を食べました大盛りで990円。
結果から言うと残念でしたカレーの味をしたもやし丼です。
カレーライスを注文しましたサラダ付きでお得な気分で美味しく頂きました。
噂の肉丼の大盛りを食べました。
ボリュームが凄かったけど以外にペロッと完食しちゃいました。
また行こうと思います。
奥羽本線弘前駅城東口から約1.5km、県道3号線沿いにある一幸食堂さんに来ました。
一幸食堂さんはボリュームのある定食丼ものなどを提供しているお店です。
その中でも一番のボリュームがあるらしい、かつ丼DX(デラックス)1100円を注文。
◇かつ丼DX(デラックス) 直径約18cmのやや大きめの丼には崩れ落ちそうな位のボリュームのカツ煮とご飯が盛り付け。
料理を丼ごと計量すると1372g、後に空の丼を計量すると408g。
かつ丼DXは実質964g(約1kg)の重さがあります。
ご飯は約一合半少々(約600g)、具材のカツの玉子とじは約360gと分析しました。
厚さ約3cmのトンカツは脂身の多い肉質で、豚ロース肉よりも豚バラ肉に近い様な味わいがするが正直なところ部位は不明。
トンカツとしては上質とは言えないが、粗めに切った玉ねぎがたっぷりと入ったカツの玉子とじとしては悪くは無い。
しかし脂身がかなり多いトンカツを使用したカツ煮のためか、三分のニ位を食べたところで箸があまり進まなくなって来た。
いまから一時間少々前に他店で食事をしての連食と言う事もあり、それが影響しているのかこの脂身の多いカツの玉子とじはきつい。
しかし注文した以上は残すのも気が引けるので、付け合せの佃煮で味を変えたり、味噌汁で流し込む様にしてなんとか完食しました。
評価★★★ メガ盛り度★★★
ラーメン600円でした。
煮干し風味の醤油ダレです。
綺麗で落ち着いた店内です。
カツ丼デラックスをいただきました。
厚いトンカツに対してご飯の量が多すぎましたが、食べ切れました。
中々しっかりした味付けです。
ご馳走さまでした!
きれいな店内。
味は普通。
メニューは豊富。
かつ丼DX(デラックス)を。
メニューが豊富で小上がりも5席あるのでくつろげます。
禁煙では無いので、平日お昼は子連れの場合注意です。
お味のほうは可もなく不可もなく。
くつろげるのでたまにお邪魔してます。
カレー風味の肉丼にはまりました。
また行きます。
焼肉定食が旨いから。
トルコライスをいただきましたがなかなか美味しかったです。
初めてトルコライスを食べましたが、何から食べればいいのかよくわからなく迷いました。
スパゲティナポリタンは懐かしい味がしました。
メニューが豊富で結構面白そうなメニューもあるので、いろんなメニューを食べてみたいなと思いました。
名前 |
一幸食堂 |
---|---|
ジャンル |
/ |
住所 |
|
営業時間 |
[月水木金土日] 11:00~14:30,17:30~20:00 [火] 定休日 |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
前から気になっていたお店です。
クチコミをみてオムライスが食べたくなり入店しました。
注文してびっくり!このボリュームで1050円は安すぎです。
味も最高!リピート確定です。
欠点があるとすれば駐車場が狭く幅のある車はキツイかもしれないです。