元々和歌山方面に来るつもりはなかったけどホテル代を...
エクシブ白浜アネックス / / .
高級ホテルです。
部屋から白浜空港やアドベンチャーワールドを見下ろすことが出来ます。
アネックスの9Fに宿泊しましたが、ロビーが7Fにあり、大浴場が本館1Fにあるという面白い構造でした。
アドベンチャーワールドに隣接する会員制のリゾートホテルです。
部屋からはアドベンチャーワールドと南紀白浜空港の両方がテラスから見られます。
1日3便のJAL機の離着陸を部屋から見るのも楽しいですね。
スタッフさんのレベルが高いのは流石のリゾートホテルですね!アドベンチャーワールドへのアクセスは無料の送迎バスが出ていますが、帰りは14時、15時の次は17時なので16時前後にホテルに戻りたい時は、結構な登り坂を15分近く歩かなければなりません。
タクシーだと700円くらいで帰れますが、なにせ台数が足りていないのでタクシー乗り場で待っている間にバスの時間になる事も…
2023年2月上旬に訪れました。
南紀白浜空港すぐそばにあるので空港やアドベンチャーワールドを利用する場合は便利な立地にあります。
またベランダからの景色が良く、空港を離発着する飛行機がすぐ目の前で見られるので飛行機好きな人には良さそうです。
元々和歌山方面に来るつもりはなかったけどホテル代を2割にしてくれるので上司についてここへ来ました。
斜め移動するエレベーター初めて乗りました。
後にも先にもここ以外ではないのではないかという斜め移動。
料理は上司が決めていたコース料理を食事しました。
次々運ばれてきたし、会話が弾んでよく飲んだ。
上司は部屋で飲み直していたけど、私はすぐ寝ちゃいました。
ぐっすり眠れたー。
私は先に起きて観光へ出かけました。
ホテル代2割にしてもらえたけど数万してた。
どんだけ高い部屋を・・・と思った。
そしてその高い金額に見合うだけの部屋だったかというとそれほどいい部屋とも思っていなかった。
もう少し見合うだけの部屋であればよかったのに。
白浜空港、アドベンチャーワールドのすぐ側の高台にあります。
コロナ禍の為、平日はアネックスの方のみ使われているようでした。
なので、洋食を希望したら、シャトルバスで本館まで行くことになります。
建物は古く、テラスもあまり綺麗ではありません。
スーパースイートに宿泊しましたが、隣の部屋との境目も曖昧な感じで、セキュリティ上どうなのかとちょっと疑問に思いました。
でも、お部屋のテラスからはアドベンチャーワールドのサファリゾーンが望め、朝夕、ライオンの鳴き声が聞こえるなど、子供には嬉しいと思います。
夜も真っ暗なので、星空がとても綺麗でした。
朝食は和食にしましたがとても美味しかったです。
ただ、食後のコーヒーをラウンジで頂こうと思っていたのですが、こちらが洋食の会場となっていた為、混み合っていて随分待つことになりました💦
部屋、料理、スタッフの対応も良く、楽しく過ごせました。
以前から家族で利用させてもらっています。
今年久しぶりに来ましたがいつ来ても素敵なおもてなしに感動します。
サウナ、スパがあり、寛げる。
部屋は落ち着いた雰囲気。
レストラン等飲食は安くはないが、手が込んでるし仕方ないかな。
会員制ホテル。
個人や企業会員の方が利用してます。
建物は古さを感じるもののベースの作りが良いので気になりません。
ラージのお部屋に大人5人で泊まりましたが広さ充分で窓からはアドベンチャーワールドや白浜空港が見えて景観もgood、快適に過ごせませた。
スタッフの皆さんも親切で温泉も広くコロナ対策も万全です。
白浜に行くときはいつも利用しています。
アドベンチャーワールドが眼下に見渡せる会員制ホテルです。
朝目が覚めたらゾウの鳴き声が聞こえてきます(^^) 斜めに進むエレベーターは独特ですが、部屋もバルコニーも広くてくつろげます。
天然温泉のお風呂はとろとろとした泉質でよかったです。
使用済みのロッカーもその都度消毒されているようでした。
次は夏に行きます。
桜の生花がロビーにありました。
まだ、つぼみですが一週間ほどしたら素晴らしい事になるのではないでしょうか。
景色が抜群。
動物の鳴き声が有線放送みたいに聞こえてきてアフリカン。
ホテルマンの対応といい、料理といいどれも最高クラスです。
部屋によってはアドベンチャーワールドをベランダから見る事ができます。
ラウンジは非常にお洒落な感じ(中央にステージとグランドピアノ有)で一息するには最高、大海原と小さな飛行場から飛び立つ飛行機も見れます。
パンケーキお薦めです。
お風呂の種類も多く中でもミストサウナは印象的でしたね、プールも屋内屋外有りグッズも購入可能です。
スポーツジム含めその他アミューズメントはどれも楽しめると思います。
白浜に来る時はいつもお世話になってます。
アドベンチャーワールドからのアクセスは最高で、シャトルバスもあるのでとても便利です。
アネックスしか泊まったことないですが、南紀白浜空港、アドベンチャーワールドのサファリパークが一望できます。
古いホテルですが、清掃も行き届いていてとてもキレイです。
会員制なので、海外の方はいません。
温泉も広々していてゆったり入れます。
エレベーターが斜めに進むので若干の違和感があります。
チェックイン、アウト時は混雑必至です。
星5にしたいところですが、駐車場が狭いのが難点です。
しかし、トータルでゆっくりできる素敵なホテルです。
白浜のエクシブアネックスに宿泊いろいろと制限があったのと雨でしたので 満喫まではいかないもののお風呂もおおきく綺麗です料理も和食いったくになりますがいろいろと行き届いておりたのしませていただきました。
エクシブは空間が贅沢なので素敵です。
設備的には古さは否めないですがサービスの姿勢とホスピタリティはちゃんと教育されています。
驚くほどの喜びはありませんがこの価格なら充分に納得できます。
飲食店の投稿はみずからの食べログの情報を共有しています。
安くてお料理も美味でした。
アドベンチャーワールドのすぐ横で、車を置いて遊びに行けるし良かったです❗
温泉が素晴らしい。
ロケーションも最高。
斜面に建っていてエレベーターも斜めに上下するので少し横に揺れるので足の弱い方は気をつけて下さい。
一番下にある大浴場に行くのに2機のエレベーターに少し時間がかかります。
アドベンチャーワールドのサファリの動物も部屋によっては見え、鳴き声も聞こえてきます。
白浜空港とも隣接していていますので、動物、飛行機好きのちびっ子には嬉しい立地です。
アドベンチャーワールドからは上にそびえ立って見えます。
アドベンチャーワールドに行く予定ならフロントで200円割引のチケットが買えるので(現金のみ)ここで入手すれば現地で並ばずに即入場できるのと、ここの駐車場に置いたままシャトルバスで送迎してもらえるので駐車場代も節約できますので宿泊後に行くのがベターです。
朝食バイキングのクオリティが高かった。
出来立てを補充してくれている。
スタッフの方々のホスピタリティは流石です。
スタッフ1人1人の対応は良かったですが、今回は台風にも関わらずに来てもらったお客様にお風呂やお部屋に入って貰おうとの努力が全然感じられなかった❗お風呂でも部屋番号が要ります。
って最初の説明でも聞いてなかった❗そこでフロントに連絡してくれたら良かったのに、それも無かった。
バイキングもこれで5000円?と疑う程。
先月行った愉◯リゾートの方が良かった❗残念ですが、次は無いかな❗
アドベンチャーワールドを見た後、此処に泊まりました❗結論から先に言うと、とても良かったです。
❗お部屋もキチンとお掃除されていて、清潔感あり寛げました❗ベランダから動物も観れるし、動物の鳴き声も聴こえます🎵食事も普通に美味しかったですよ✨大浴場も大きくて、清潔感あり、のんびりと入れ、疲れも取れました❗いいお風呂だと思います❗従業員のかたも(アドベンチャーワールド行かれましたか?)とか(お風呂いかがでしたか?)とか、色々話しかけて下さり,通りすぎる時も(何か御座いましたら遠慮無くお申し出下さいね❗)と笑顔でさりげなく言われるので,とても心がホンワカしました❗皆さんとても親切でハキハキしてて感じ良かったです。
また来たいと思います🎵最高\(^-^)/
花火やサファリパークが見えます。
子供が小さな頃に初の家族旅行で利用しました。
館内は非常に清潔で客層も良く、手軽な価格でのリゾートが楽しめます。
また、温泉の泉質も良く清潔で、早朝から利用も出来ます。
部屋からは南紀白浜空港やアドベンチャーワールドが一望出来て、動物の鳴き声で目が覚めました。
夏休みで混雑していましたが、それでも日常とは違うゆっくりとした時間を過ごせます。
優雅な気分になりますよ。
部屋からの眺めがいい!海が見え下にはアドベンチャーワールドのサファリパークが一望できます!ホテル内もとても綺麗でプールもあります!
名前 |
エクシブ白浜アネックス |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0739-43-0101 |
住所 |
〒649-2334 和歌山県西牟婁郡白浜町才野字西山1670−44 |
関連サイト | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
会員制とかみんな書いてるけど、会社福利厚生してるとこが多いから不特定多数泊まってます。
アドベンチャーワールドが近いだけで海が遠い。