新庄公園近くの穴場、綺麗なお花と休憩所。
内之浦干潟親水公園の特徴
無料の広い駐車場なので、ゆっくり休憩できます。
ハマボウの花が咲く初夏は特に美しい公園です。
静かな雰囲気で、子どもを遊ばせるのに適した場所です。
駐車場が無料で、人も少ないので寛ぐにはもってこいの場所です。
ウォーキングにいいです!ワンちゃんの散歩とかも、トイレがゴージャスなのに驚か無いで下さい!
お気に入りの場所です。
景色も良いですし、のんびりできます。
遊具もいあったり、ボタンを押すと噴水のように出るモニュメントがあったりで、お子様にも楽しめる場所ですね^^海に近く、水辺を見るとカニさん達が騒いでいますよ。
車の駐車場は広いのでゆっくり休憩できました😊
上の新庄公園も素敵ですが、僕的には干潟があり。
こちらのほうが好きです。
7月、ハマボウのお花があちこちに咲いていて、とても綺麗です。
ぶらぶら散歩したり、子供を遊ばせるにはいい所です。
ただ親水と名前についているのに水場が今ひとつなので−★。
普通に子どもが楽しめました😊
初夏になるとトビハゼが姿を見せるようになるので、よくカメラを持って出かけます。
干潟に関しては少し手を加え過ぎな気もします。
田辺市の公園全体に言えることですが、設計思想が少し貧弱ではないかと。
綺麗なトイレがあり、あまり広すぎず、内海に面していながら、すぐ横には山があるので初夏にはカブトムシが木にとまってたりしていて、ちょっとした穴場です。
2019.7.29(月)夕刻 記・投稿2,ああ、書けるところがあって良かった。
トイレのことだけなんですが・・・ 個室に、服をかけるあれがありませんな。
よって、冬場に利用するときは困る。
何故つけてないのか?あと、数年前迄はトイレの前へ車を停められたのが、車にのられると敷地内のタイルが破損するからと云うことかいつの頃からか 前に鎖が張られ駐車できぬようになってますな。
と云うことで ここのトイレを利用するのならば駐車場へ停めることになり、それだけならばまだしも 駐車場からトイレ迄の間に街灯がほぼないので暗過ぎて夜トイレを利用する場合は難儀します。
少々「怖い」です(まあ、田辺やその周辺には 街灯がほぼ或いは全くない箇所などザラですが)。
足元がおぼつかず、道に穴などあいてないとわかっていてもソロソロ歩いてしまいます。
まあ苦言は以上として、ビオトープがどうのこうので 環境はなかなか良いですな。
うろ覚えなんですが、ここができたのは新庄総合公園よりあとでしたか、確か。
とすると2000年よりあとか? ※当日追記・・・ 他所(殊に県外)の方が見たときの為に一応補足、 1つの公園が(表現は悪いかも知れんが・・・)道によって分れています。
一塊ではない。
トイレも道を挟んだところにあります。
新庄総合公園の近くにある隠れ家的な公園。
小さい子ども向けです。
駐車場が小さい公園。
トイレはキレイ。
近くに新庄総合公園がありますが、ゆっくり休憩するならこちらの公園もお薦めです。
遊具などは最小限ですが、幼児連れさんならこちらの方が落ち着いてゆっくり過ごせます。
干潟もあり潮招きにお目にかかることができるそうです。
可愛い石像もあちこちに配置されており、メルヘン度もあります。
新庄公園よりも空いているので穴場です比較的小さい子を遊ばせるのに最適滑り台や遊具もあります。
犬の散歩に最適。
🚘の駐車場スペースもあり環境が整っている。
公衆トイレも完備。
何か食べたくなったら、ファミマが歩いて5分ほどてあり買ってきて、東屋で🍴ことが出来る。
のんびりしていてトイレが綺麗で安心です。
名前 |
内之浦干潟親水公園 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0739-22-5300 |
住所 |
|
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

付近にお出での節はハイキングの休み場所に最適かも。