たくさんありましたし、結構賑わっていました!
普通の住宅街の中に現れるお洒落パン屋さん小さいパン屋さんなので品数はそれなりですが少ないって程ではありません生地は美味しいですがクリーム等はあまり特徴がないかな。
店舗前に駐車場が3台程停められます。
バックから止めないと出にくく、車間のスペースも若干狭くなっており、斜面になっているため、斜面の下側のドアを開ける時は、隣りに車が停まっていたらドアパンチに注意してください。
パンはどれも美味しそうでスイーツ系が多いと感じました。
価格はリーズナブルで、リピート確定のお店になりました。
店員さんの愛想も良く、店内も清潔感があり、パンのショーケースの横にイートインスペースもあり、くつろげるソファーになっていて、ゆっくり食べることが出来ます。
駐車場の前にもイートインのスペースがあり、店内でアラジンのパン焼き器がらあるので、あっためて食べることも出来そうです。
コーヒーもありました!惣菜系も、コッペに卵やコロッケなどを挟んだパンがあり、食べ応えも充分でした。
初めて買ったのは食パンでした。
美味しいパンだと思う。
お土産としてプレゼントしたら喜ばれると思います。
スイーツパンが多いです。
店内にはイートインスペースがありますが、陳列スペースは狭いです。
どのパンも見た目どおりのおいしさで、ハズレがないです。
店の前にはロードバイクで買いに来られる方用に、専用のスタンドが設置されています。
先週は水曜日に来ましたが定休日でした。
今回はそのリベンジに来ました。
彼此10年振りかな?以前と変わらず美味しそうなパンが並びます。
お目当てはフライパン🥖だったので購入しました。
価格も手頃でなかなか良いです。
全粒粉のパンの有無を聞くのを忘れてしまいました。
次回聞いてみます。
フランスパンは軽めでサンドイッチに適してるかな?高齢者でも食べ易いように工夫されてます。
ハード系で中がかっちりモチモチと言うよりはサクサク感があるタイプですね。
当たり外れは激しいですが、美味しいパンが多く、五条では一番美味しいパン屋さんです。
ハード系、サンドウィッチ、甘い系は当たりが多く、惣菜系はリスクが高いです。
久しぶりのやむやむ、ラスト1つのプリンデニッシュゲット。
あとはメロンパンとクリームパン。
メロンパンは小振りだがサクッとしていてめっちゃおいしかった。
クリームパンは中がふわふわとろとろ。
プリンデニッシュは、甘すぎないプリンとサクサクのデニッシュ生地がマッチして期待を裏切らない美味しさ。
全部美味しかった。
レベルが上がってる😊
いつも食パンだけ買って帰るところを、菓子パンや惣菜パンを買って帰った。
パンの生地はふわふわで、とても美味しかった。
この店を好きなのはパンの味だけでなく、店員さんの対応も心地よいからだ。
特に1番若くて、背が低めの土日によく入ってる人とかいつも笑顔だし、すごく丁寧に対応してる。
早くって注意されてるところも見たことがあるが、いつも素晴らしい対応をしてくれるから探してしまう。
届いてるといいなと思う。
これからも通いたいパン屋だから書いてみた。
初めて行ったお店です!めっちゃ美味しかったです!必ずまた買いに行きます。
その時はプリンのパンを買いたいです!
とても美味しいパンが買えます。
どのパンも美味しいです。
プリンがそのまま入っているパンがインパクト大!自転車で金剛山を超えた後に食べる、ローディーに人気のパン屋さんです。
様々なパンが並ぶ美味しいパン屋さんです。
五條市内ではもちろん、遠くからのファンの方も大勢。
季節に合わせたパンがとても魅力です。
ホームページにはあまりパンのメニューが載ってないですが、たくさんありましたし、結構賑わっていました!PayPayも使えたのでナイス!グーグルストリートビューにはまだ載ってなかったので少し不安でしたが、割とすぐに見つかりました。
十津川や天川村、谷瀬の吊り橋などに行く前の立ち寄りポイントとしてとてもおすすめです!お店の雰囲気もよし★
今日はコロナ規制が緩和されたので、ドライブした後、こちらにお邪魔しました。
美味しそうなパンを片っ端から購入して、皆んなで試食したところモチモチした食感のパン生地はどんなタイプのパンにも良く合い大変美味しゅうございました(^O^)
何を食べても美味しい!金剛山走るときの楽しみにしています。
プリンデニッシュに出会えたらとてもうれしいです。
笑。
いつもロードバイクに乗って購入しに行くお店で、パンはどれを食べてもたいへん美味しく、個人的にはプリンデニッシュが最高です。
ヤムヤムさんはサイクルスタンドも設置していただいてるのでたいへん助かります。
美味しいパン屋さんですね。
パン生地が良いから多種類のおかずパンが旨いですね。
甘系のパンは神戸や大阪の上手いパン屋が上かな?
焼きたての美味しいパンが食べられる。
中にはイートインコーナーがあり、コーヒーと一緒にパンを食べれます。
ノスタルジック街道として、街を盛り上げている御所。
しかしなかなかオシャレで美味しいお店が点々とあります。
こちらのパン工房ヤムヤムさんもその1軒。
可愛らしく整えられたお庭のある、オシャレな外見です。
入るとすぐ、たくさんのパンが陳列されています。
食パンも種類豊富、菓子パン惣菜パンも目移りするほど並んでいます。
あまり広い店内では無いので、他のお客さんが次々こられて右往左往、お互い譲り合ってすれ違います。
店内左手にはイートインスペースがあります。
これまた可愛らしい内装で、なんと...パンの顔だしパネルがあったり...遊び心満載です。
今回はイートインスペースを利用しませんでしたが次回時間があればぜひおじゃましたいです。
小さな地元密着って感じの可愛いお店でした。
菓子パンも食パンも種類が豊富でお昼頃に尋ねた事もあって、お店はいっぱいでした。
サンドイッチも普通の食パンとゴマが入った食パンに挟まれていて美味しかったです。
食パンはオレンジピールが入ったのを購入。
焼くとオレンジの爽やかな香りがしていました。
☆とてもおいしいパン屋さんです☆土曜日8:30頃利用させていただきました。
まだタグを出しきれていなかったり、準備に追われていました。
カレーパンはサクサクもちもちした食感。
食パンも何もつけないで食べるのがおすすめ。
パンの味がよくわかります。
プリンもお手頃価格で本格的な焼きプリンが楽しめます。
中で食べられるスペースも併設されているので、すぐ食べたい方にも便利。
値段も全体的にパン屋さんとしてもお手頃価格な印象。
また行きたいパン屋さんです。
じゃが丸や食パンが美味しいです。
ただ、残念なのはトイレが汚かったのと、従業員が食べながらパンを作っていた事です。
それが無ければ最高でした。
五条の小麦を使った美味しいパン。
地元で人気のパン屋さんです。
イートイン可能。
自転車ラックが設置されています。
駐車場が少し狭いので注意。
美味しいパン屋さん!イートインコーナーもあり!
お店の雰囲気がいいですね。
クリームパンが美味しいです。
金剛山を自転車で越えた後、テラスで食べる旨いパン、最高です。
名前 |
パン工房ヤム−ヤム(YUM−YUM) |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0747-23-5530 |
住所 |
|
営業時間 |
[月木金土日] 8:00~19:00 [火水] 定休日 |
関連サイト | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

サイクルスタンドが、有るパン屋と喫茶室が有ります。
国産小麦パンです。