交通の便は悪いが、展示物は凄いですね!
安藤忠雄の世界観。
博物館別館の和室を許可を得て利用させて頂きました。
以前から興味があった和室です。
会議も程よく済ませ、静かでゆっくり時を過ごせとても良かったです。
車でしか行けないけど、弥生時代の土器、古墳の埋葬品など 五條市の古代を感じられる展示品がある。
五條の歴史の深さを感じた。
建物は近代的で、ちょっと驚きました。
5世紀前後の方墳円墳より出土品が展示されています。
只、駐車場から博物館へ通じる道が階段をかなり登らなくてはならない為に高齢者には少々辛いかも知れません。
加えて、館内施設の表示が不親切でした。
屋上に出て、円の中心で歌うとビックリな音が聞こえるよ。
安藤忠雄設計の建物。
見た目のインパクトのみの設計のため、使い勝手が悪そう。
当然、来館者にもやさしい設計ではない。
有名建築家が造った建物は駄作という見本である(苦笑)メンテナンスのことは何も考えられていない。
展示物はなかなか見応えがある。
五條市が輝いていた江戸時代のことがよくわかる。
建物以外は最高である。
五條市は古より人が行き交う重要な地域にあり それを証明する遺物が 解りやすく展示され ゆっくりと見学できて良い。
安藤忠雄さんの設計ということでなかなか見栄えのある建物でした。
展示物は五條市近辺の歴史に関わる様々なものが展示されています。
子供さんでも楽しめるように 出土した昔の土器の立体パズルがあり 真剣に組み立てようとすると結構時間がかかります。
入館料は大人300円、中学生以下は無料のようなので価格的にも無理がないと思います。
階段部分が結構長いので 幼児や 足腰の悪い方も年配の方は向かって左側のエレベーターを使った方がいいかもしれません。
館内では飲食ができませんが、 館外に森のカフェさんがあるので、 お茶や軽食が楽しめます。
外には芝生広場もあるのでちょっとした休憩にも使えます。
建築家 安藤忠雄竣工 1995年。
受付のお姉さんに、帰りに聞いたら、こちら設計者は誰でしょう?、やっぱり、ひと呼吸おいて、ちょっぴり自慢も込めて、アンドウタダオ、です!やっぱりなーあのスリットは暗黙の特許だなーー!!
安藤忠雄設計の博物館。
上空からみると、1/4カットされたバウムクーヘンのような形状。
2018年4月にリニューアルしている。
五條市の古墳、新町などの町の成り立ち、明治維新につながる天誅組の足跡、市内に伝わる御霊神社信仰について展示している。
レプリカ展示が多いのが残念だか、五條市にまつわる歴史は概要をまとめて学ぶことができる。
古くからこの地域では瓦を焼いて、藤原京に納めていた等、今ではうかがい知れない歴史もわかる。
わたしが立ち寄った際には、念仏寺陀々堂の鬼ばしりに代表される追儺行事についての特別展示を行っていた。
もう少し、資料などが豊富にあれば見学しがいがあるのだが。
橋本市から五条方面に向けて走行中に五條の博物館を思い出し久しぶりに見学した。
後で解ったのが安藤忠雄設計だという。
近つ飛鳥や狭山池も手掛けている。
相当の金がかかている分しっかり吸収したいもんだ。
改めて五條市の文化遺産の多いのにビックリした。
栄山寺、隅田八幡宮の鏡、井上内親王の御霊伝説、天誅組の関係や古墳出土品、瓦製造の一大拠点と展示内容も豊富で良かった。
残念なのは展示内容の解説書が無いこと。
交通の便は悪いが、展示物は凄いですね!
建物に入ってみて、どこかで見た建物に似てるなあ、と思ったらやはり安藤忠雄先生の設計でした。
受付の方がとても寒そうにされていたのが印象的です。
残念ながら展示内容よりも建築のほうが私には楽しめました。
名前 |
市立五條文化博物館 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0747-24-2011 |
住所 |
|
営業時間 |
[火水木金土日] 9:00~17:00 [月] 定休日 |
関連サイト |
http://www.city.gojo.lg.jp/shisei_soshiki/shisetsu/kankourekishi/10/7102.html |
評価 |
3.9 |
安藤忠雄さん設計の素敵な建物狛犬の企画展良かったです!