ツツジが綺麗なお寺さんだった。
5月3日は秘仏の開帳の日ということで訪問しましたが、今年と去年は檀家さんの会の決定で取り止めになったみたいです。
祈りの回廊等でも中止の情報は無かったので開帳目的で来られる方は事前にお寺さんに連絡した方がいいかもしれません。
花の寺というだけ、季節毎に色々な花が楽しめます。
目の前に広がる金剛山と葛城山も癒しの風景。
巨勢の道を歩くのがお勧め。
静かで綺麗なお寺でした🎵
このお寺には、風の森峠から国道24号の東側に並行する細い道を通って行くことをお勧めします。
途中、一瞬ハッ😱とするモノに遭遇しますよ。
くれぐれも腰を抜かさないように😊
佳い感じの御寺さんです。
関西花の寺二十五ヵ所霊場会(躑躅が有名)の二十二番 船宿寺、ご住職様がご丁寧に花の寺の由緒語って、御朱印も認めてくれます。
船宿寺さんは、今から1300余年前の神亀(じんき)2年西暦725年に、行基菩薩がこの地に来られて庵を結び、薬師瑠璃光如来をお祀りになったのが始まりです。
パンフ曰く、心や病、悩みをお救いになる薬師如来をお祀りに為ったので、この地を医王山と謂われたそうです。
やはり、盛夏ではなく、花の季節に再訪を果たします。
ここは真言宗の寺院で寺内部の拝観はできませんが静かで落ち着くところです。
山の麓に隠れるようにひっそりと佇む四季折々の花が綺麗なお寺さんです。
2019/05/11訪問。
拝観料¥400-ですが、受付がなく箱に入れるようでしたので、お釣りは出ませんし、境内に自販機もありませんので小銭を事前に用意しましょう。
JTBさんの本でツツジの名所とあり、長岳寺さんで大分枯れていたのでどうかと思いながら訪問しましたが、やはりかなりの部分が枯れていました。
ただ、大体ツツジよりも先に枯れる筈のシャクナゲが、奥の森で綺麗に咲いていました。
また、花がなくても本堂や鐘撞き堂のあたりから、遠くの山を望む風景青空に山の稜線が映えて、非常に美しい景色でした。
2019/05/23に再訪しましたが、サツキはあまりないです。
遊歩道を逆から行ってしまったので、道に迷いかけましたが、信じて歩き続けたらお寺に辿り着けました。
遊歩道の途中で庭園が見れました。
朝一伺った、奈良お寺その他諸々貴重な話を伺えた。
葛城山麓 葛城古道 天孫降臨 高天ケ原ふもとの山里 古刹 アクセス不便ですが 風の通り道 風の森峠ふもと 季節ごと 特にツツジ、石楠花他美しい花の寺 長い参道より山門 広い境内 咲き誇る美しい花々 鐘楼 本堂参拝 寺務所にて御朱印 美しい花々 葛城山、金剛山も間近に見え ココロもカラダもリフレッシュされます。
ツツジが綺麗なお寺さんだった。
道中の大手まりも素晴らしい。
花のお寺で知られる寺院です。
私はゴールデンウィーク頃に行きました。
お寺の周辺に、大手鞠花が植えてあって、藤の香りと共に楽しめますよ。
ツツジも咲いていて、写真を取りに来られる方がたくさんおられます。
観光バスのツアーにも組み込まれる景勝地ですが、施設が荒らされるようなことは無いようです。
添乗員さんが、気を付けておられるのかもしれませんね。
国道の反対側には、「かもきみの湯」がありますので、お参りで花を楽しんだ後に、温泉でほっこりするのも良いですよ。
関西花の寺二十五ヵ所霊場第二十二番花のシーズンではなかったので人もいなくて寂しい感じでしたがツツジやオオデマリが綺麗みたいなのでまたその時期に来たいと思います。
関西花の寺の一つ。
年中お話が見られるので、最高ですね!御朱印も素晴らしいものを書いて頂きました。
ありがとう御座いました!
オオデマリの花が有名です。
毎年5月3日は秘仏御開扉。
名前 |
船宿寺 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0745-66-0036 |
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
4.0 |
葛城御歳神社から歩いてお参りしました。
お寺迄の沿道のおおでまりが綺麗でした。
つつじはほぼ終わって ましたが、手入れの行き届いたお庭はシャガの花が綺麗でした。
新緑の山と青空のコントラストが最高でした。