ランチと温泉で1350円はお得。
お部屋は綺麗で、冷蔵庫の水やらお茶やらコーヒーやらは無料。
宿の方々は親切。
しかしながら、古風な佇まいにしたいのかモダンなのか微妙。
料理も器や容器などをもっと木材や陶器をベースとするなど雰囲気良くした方が良いと思います。
まさかのプラスチックだらけの容器に流石に驚きました。
せっかく真田幸村縁ありとのことですが、いまいち購買意欲をそそらない。
けど、人は良い。
久しぶりの温泉、ゆったり、まったりできました。
ランチもおしゃれで、多すぎず良かった。
ちなみにシラス丼とサラダ、豚汁でした。
古い建物なので、階段は急だったり。
温泉は熱すぎず、いい感じでした。
朝ゴハンのしらす丼は美味しかったです。
子連れで利用しました。
子どもたちに温かく応対してくださいました。
古めの外観ですが、部屋は綺麗で、お茶請け?が和歌山ラーメンのカップ麺が置いてあり、冷蔵庫には無料の缶ジュースが入っていて、布団はセルフで敷く、シンプルだけど、気兼ねなく泊まれてよかったです。
帰りにもお土産をいただき、ほっこりしました。
温泉は肌にツルツル、レストランでもゆっくり休憩もできて、水分補給できます。
料理も満足でした。
橋本の 紀伊見荘さん 高野山参拝の前に宿泊しました。
静かな山間にあります。
夕食も美味しかったです。
リピーターです。
家族と何回も泊まっています。
大阪市内から1時間位で行けるので、直前でも空いていれば、食事と温泉に癒されに行っています。
お部屋は綺麗です!部屋からは電車の見える部屋もあり、子供たちはずっと電車、電車といきかうのをみています。
子供は次の日錦織公園に行くのを楽しみにしています。
今日は、温泉で、ゆっくりします。
ガシラの煮付け、豚肉と若竹鍋、アコヤ貝のかき揚げ、あさりごはん。
お酒は大阪府河内長野市の天野酒です。
温泉の質も、よろし。
家族5名で泊まりました。
真田ミュージアムに行くときに使っています。
お財布に優しい旅館です。
紀見峠の奥まった場所にひっそりと佇む宿泊施設です。
古い建物ですがサービスも良くお風呂もあります。
ランチだけでOK。
元国民宿舎だって。
昔日帰り入浴時々利用してました。
黄色のケロリンの風呂桶だったね。
今日は河内長野に所要があったので懐かしい紀伊見荘まで足を伸ばす。
ランチの時間が1時30分までギリギリ間に合いました。
食事はオムレツカツを注文。
カツをイメージしてたがカツではなくオムレツを揚げたものでちょっと物足りなかった。
サラダ赤だしご飯がついてます。
デザートもあったが、キィウィ2キレとイチゴ1個とバウンドケーキ。
こんなデザート出すようでは素人だね。
アプルジュースは一口でやめました。
珈琲が飲めたのはよかった。
温泉は懐かしい風景を見ながら。
長い年月が過ぎ去りさすがにケロリンはなかった。
水風呂があればいいのにね。
大規模リニューアルし露天も造っては。
料理はもうちょいこだわりましょう。
何よりコスパがイイ。
建物は古めだけど、部屋は綺麗にしてるし景色はいいしご飯も美味しい。
泉質もよかった。
温泉がハンパなくイイ!二回入った嫁は、【ババーも翌日までスベスベ!】と言ってました(^^)次回はきっと来年3月に夕食付きでいきます!
温泉入浴付きランチが¥1380. アルカリ泉はツルスベで素晴らしい。
ランチもコスパ大。
ゆったり気晴らし出来る。
本当はあまり人に教えたくない良いところ。
施設はちょっと古いですが 大浴場は温泉で、温泉の質が良いのか 気持ち良かったです。
お祝いごとで部屋利用させてくれて 食事も美味しかったです。
ただ バスタオルは自分で用意していかなければいけないのが ちょっと不便でした。
手拭いは100円でロビーで売ってます。
食事付きの温泉利用コースでお邪魔しましたが、かなりお得ですね。
料理一品とデザートにご飯、汁物、サラダ、ドリンクまで付いて1380円です。
温泉もまあまあ良かったですし、かなり満足できました。
入浴だけのサービスがなくなり、入浴とランチのサービスなのだが、飯があんまり美味しくない💦お風呂はデカイお風呂のみだが、個人的には好き!
橋本と河内長野の間、紀伊見荘。
ランチと温泉で1380円はお得だ。
というか、日帰り温泉のみはやっていない。
橋本ではオムレツを推しているようなので、オムカツレツをチョイス。
ご飯、野菜、漬物、汁物はハーフバイキングで食べ放題らしい。
オムレツだけだとパンチに欠けるけど、カツにすることで美味しくなる。
卵と油は強力タッグだ。
平日なので貸し切りだった。
室内の浴槽が一つで、ずっとそこで入っていられるので楽だ。
ph値が9.1と高いので入浴後は肌がツルツルになる。
冬場は雪が積もったり、凍結するので注意が必要。
駐車場の平たいところは少なく停めにくいですが、紀見峠というだけあって自然の中(山の中)で、私だけかも知れませんが、一時、現実逃避できます。
特に秋の紅葉がおすすめです。
ランチが1,300円前後で、60分の入浴券も付いてました。
お湯はツルツル、10歳は若返らないけどそんなに大きなお風呂ではないし、1つしかないけれど人件費など考えるとね部屋までの案内とかないけれど食事の内容も考えたらまぁ、納得のお値段だと思います。
宿への道はよく確認しましょうナビで行ったらすごーく狭い道もう1つの道は普通の広さでした。
庭の紅葉も、綺麗でした。
アイスの販売機がなかったから食後にアイス出してくれたらもっと良かったです。
ランチと温泉で1350円はお得。
サラダ、ジュース、ライス、味噌汁などが食べ放題。
古い旅館ですがとても綺麗に手入れされてます。
場所がわかりにくいから☆をひとつ減らしました。
とても静かでお料理もとても美味しくゆったりとくつろぐ事が出来ました。
お料理は、ボリュームたっぷりで美味しかったです。
お部屋もきれいです。
桜の時期でどこも泊まる所がなくたまたま見つけたホテルですが、よかったです。
さすが国民宿舎といわれていただけあって、和歌山ののんびりとした時間を過ごすことができます。
館内や大浴場は清潔感もあり、食事もおいしいです。
名前 |
紀伊見荘 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0736-36-4000 |
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
フロントの方も親切で、従業員の方も良かった。
また、機会があったらと思います。