なんか毎年さびれていくような…。
セブン-イレブン 新座畑中1丁目店 / / / .
普通に帰ったのに、お釣りを倍額渡したから携帯に何度も返せとドロボー扱いされて、オーナーと電話で揉めて警察に連絡するとまで言われて、落ち込むほど傷ついている、既にお金を支払い済みの商品が届いているので、さっき取りに行ったらオーナー預かりになって受け取れなかった。
釣り銭の揉め事で前払いしている商品の受け取りが出来ないなんてそんなのセブンイレブンはまかり通るのだろうか?釣り銭を多く貰ったなんてその時は身に覚えがなく帰宅したしそのアルバイトのミスでなんで注文品が受け取れないのだろうか?ほんとこの店にこのオーナーに関わった事を不幸に毎日暮らしている支払い済みの商品は多分もう受け取れないだろうエリアマネージャーもオーナーが対応するものと、全く連絡はしてくれないセブンイレブンは好きだったがこの扱いは無いと思う。
便利なお店!(直訳)
調理パンは、お客から温めてくださいと言わないと温めてくれないのですか?賞味期限の過ぎたパンを置かないでください。
なんか毎年さびれていくような…。
商品数も減ってるような…。
名前 |
セブン-イレブン 新座畑中1丁目店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
048-481-7722 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金土日] 24時間営業 |
関連サイト | |
評価 |
2.3 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
対応が雑。
お客さんがいるのにレジで話さないでくださいななから2つって言ったのに1つしか入ってなかったです。