昔に揃えてた本は注文しないとなのかな?
TSUTAYA 堺南店 / / .
1階が本屋、2階がレンタルスペースです。
駐車場も広くて便利です。
配信が主流になったせいか近所のTSUTAYAはどんどん閉店してますが、時々パッケージを手に取って選びたくなる時があるので助かります。
今の時代なかなか厳しいでしょうがなくならないでほしいですね。
TSUTAYAも少なくなって貴重なお店ですね。
レンタルコミックがけっこういっぱい有りました1階にカードバトル場が有りました!!( ; ロ)゚ ゚
探してる本が見つからない時定員さんに聞くと一生懸命調べて丁寧に話してくれる。
補足説明等も分かりやすく説明してくれる。
一階の奥に絵本コーナーがあります。
おすすめの絵本は実際に仕掛けをさわったり読めたりして子供も楽しめます。
マンガは自分で探すのに苦労するほど沢山おいてあります 笑そのため店員さんに尋ねると…一瞬で教えてくれました!スゴイ!
堺中央線(大阪和泉泉南線)天王寺方面沿いに有るTUTAYAです。
DVDのレンタル以外にも週刊紙や月刊誌・単行本等の書籍の販売も有るのは一般的なTUTAYAと同様です。
品揃えは都市部の市街地の店舗ですので、豊富とは言えず『物足りない』印象は有ります。
コンビニのローソンと併設な事も有り、時間帯に依っては駐車場が時々、満車に成る事が有るのは仕方の無い所か・・。
レジスタッフの人数が少ないので、レジ待ちが時々有ります。
最近は書店の数が減った事も有り、客数は結構多いと思います。
最後に、車での出入りの際は歩道の通行者や無謀自転車も多いので、細心の注意をお勧め致します。
品揃えもよく、店員の方の対応も満足出来ています。
販売の一月後にレンタル開始するのでいつもコミックレンタルで利用してます。
何千冊とあるとは思いますが、読みたい本が無かったりと豊富ではないけど近くの他店舗を利用して、無いものは補ってます。
たまに読んでる本がなくなったりするので人気のないものや利用が少ないものは入れ替えがあるのかな?でもクーポンあったり割引などで購入するより場所も取らないので利用してます。
Tカードが使えなくなってたけど、お店の人が丁寧に手続きをしてくれて、溜まったポイントも移行してもらって買い物出来ましたたりがとう。
一階が本屋さん、二階がレンタル店になっています!前の大通りからも、横の側道からも駐車場に入れるので、とてもアクセスしやすいです。
駐車場はコインパーキングですが、TSUTAYAの利用者の方は、中で機械に通して貰うと、ほぼほぼ無料で利用できます✨お店の面積も広いですし、レンタルも、DVD・CD・マンガと幅広く借りる事が出来るのでとても便利だと思います!
一階二階共にコロナ対策はされておらず店内スペースも狭い為、密状態です。
圧倒的にレンタル料金が高い為、某ゲ○さんに客は流れており、年配客が多いイメージ。
ネット配信が主流になりつつある今、店舗型のレンタル運営には限界があり、どの企業も事業転換のラッシュの為、この店もまた遠くない内に閉店するでしょう。
一階の本フロアは明るく清潔な感じなのに、メインの二階がただただ狭く、このご時世に密のオンパレード。
後なんだろう、雰囲気なのか暗いというかキレイな感じがしない。
TSUTAYAだから行くという店舗。
レンタル漫画ゾーンが広くなってきて、その分CDゾーンが減ってきた。
検索機の数も少ない。
支払い方法が機械式でないので慣れてない方はお勧め。
他店で慣れてしまったので機械式で支払い出来る方が私自身は良いけど…。
普通のツタヤです。
が たまに、クレープ屋さんが来てる。
どこよりも美味しいです。
車で移動販売されています。
僕はもっぱら付き添いで行くことが多く自分自身はビデオやDVDのプレーヤーは持っていないのでおもに1階の書籍をぶらっと見る事が多いです。
割と色々な本が置いてあって時間をつぶすにはいいかも。
2階のCDレンタルも結構品数もあるみたいです。
駐車場も広いです!
家時間を過ごすなら、DVDやブルーレイなど必要なものがたくさんあるのでGOOD👍駐車場も広いので、便利です❗
一階が本屋さんで二階がレンタルビデオになっています。
フロアが広いのでたくさんの品揃えがあります。
出入り口付近には割引になった本も置いてあり、分かりやすくてよかったです。
最新の情報でなくてもいいのであれば、安く買えるのでありがたいです。
駐車場あります。
タイムズになっていて30分までは無料です。
昔TVで見たもう一度見たい映画のDVDがここにはあって良かったです😊✨ けど、昔に揃えてた本は注文しないとなのかな?
営業時間の調整で、なんとか利益をあげてるのかしら?
コインパーキング設置されたおかげで、行かなくなりました。
ちょっと本見たいと思ってフラっと立ち寄れなくなった。
何も買わなければ、駐車場代だけ持っていかれますのでお気をつけください!ちなみに隣のニトリは駐車場無料ですよ〜
新規改装当初はメニューが少なくサービスも今一つでしたが要望に答えて良くなってます。
品揃えが豊富ですね(^o^)丿ただ、駐車場が有料(30分は無料)なのは頂けないかな。
駐車場も広くコンビニも隣で便利です。
本もDVDも豊富。
従業員も丁寧な人多くて良い。
一階の本屋も二階のレンタルもまあまあの規模。
併設するローソン、すぐとなりにライフ、スギ薬局、コジマ、ニトリがあるためとても便利な一角となっていて、TSUTAYAだけがコインパーク制なのが残念。
ただし普通の利用では課金されることはないので心配無用。
店員も親切。
綺麗だし使いやすい。
駐車場も広く、品揃えも多いのでお気に入りです。
名前 |
TSUTAYA 堺南店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
072-243-2221 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金土日] 9:00~1:00 |
関連サイト | |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
平日はやっぱり空いてます🎵でも思うDVはなかった🥴🥴やっぱ木曜日の夜来るべき🥴