コスパも安いので、よく利用しています。
サンディ 諏訪ノ森店 / / / .
品数は良く安く良い店。
生鮮も悪くなく安くて良かった。
見た目は軍隊の倉庫!ダンボールやケースなどを利用して簡素な陳列をしているからです。
要するに不要なコストはかけない質実剛健スタイル。
けれどもお値段はそれを反映して非常に高コスパです。
他のサンディさんと違い、通路が広く買い物しやすいです。
品物も豊富で野菜や果物も安くて家計に優しい。
レジの方の対応の良さに また来たいと思わせられました。
駐車場の少なさに星1つ少なく評価させてもらいました。
行った時間が閉店30分前だったので、欲しい商品はありませんでした。
リニューアルして冷凍食品、アイスが増えてます。
ただレジは休日はめっちゃ混んでます。
相変わらず安い。
安いのでいつも買い物してますお魚コーナーがないのがマイナスポイント。
今週始めに丸一日休業して冷凍庫を設置して綺麗になりました。
カードが使える様になってから利用頻度が上がりました。
野菜も他店より安いですし、生物やお惣菜を嫌がる人もいてるみたいですが、気にせず買いますし今のところ何の問題もありません。
最近レイアウト変更をされて、冷凍食品の隣が日用品になったのですが、品薄状態が続いていて何かに変わるのかな?ってちょっと違和感あります。
前はお酒売り場だったので最後に重いものをカゴに入れてそのままレジへ行ける導線だったのでそれが崩れてやや不便です。
とにかく店内やレジ打ちの若い女性店員(アルバイト?)の愛想が悪すぎて、買った後に気分が悪くなります。
でも安いものがあるから(全部が安いわけではない)行ってしまう(笑)。
駐車場の台数が少なくたまに夕方から駐車場入場の順番待ちが発生しますが5分〜10分位で入れます。
食品、飲料が安く買えます。
まとめ買いする時に良く利用しています。
ビール類は時間が経った物が多いので、お勧めしません。
安いのと引き換えにアルバイトはマトモな接客できないゴミ夕方は特にボンクラが多いから注意。
コスパ最高表示価格とレジの価格が違うことがあるので、レシートとしっかり比較することです。
ここだけじゃ無くて、他の店も同じですが。
とにかく安いにもかかわらず店員さんの、愛想が良く親切です。
コスパも安いので、よく利用しています。
1000円ぐらいでも、結構買えます。
色々と安く買えるが、質は玉○より良い。
安くて便利なスーパーです。
駐車場は狭いですが、店内通路は広く、買い物し安い。
場所的にも便利で利用するには良いです。
サンディの中では店舗面積が比較的大きめかなと感じました。
野菜の鮮度はちょっと落ちますが,品揃えは悪くはないでしょう。
周辺の他店が万代・KOHYOあたりなので,他店の目玉レベルの特売品でない限り,価格面はここが優位でしょう。
他の方も書いておられますが,袋は有料なので,マイバッグ持参を推奨します。
レジ待ちストレス半端ないです。
お金だけ入れるセルフレジ導入を。
お店があまり清潔感がない。
品物は安いが、新鮮でないものも多い。
全体的に安くて魅力はありますが、区が隣ですので自転車で20分かかりますので星4ですいません。
生鮮食品は安いけど鮮度や質が悪いものが多いが、その他の食品は全体的に安め。
コスト削減を重視しているため買い物袋は一枚10円と割高。
安くて魅力的な店です。
お菓子類が特に安い。
良く利用してます。
業務用スーパーみたいな感じです。
名前 |
サンディ 諏訪ノ森店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
072-264-0143 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金土日] 10:00~19:30 |
関連サイト | |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
近所にあるので、よく利用しますが、結構利用しやすい店舗です。
商品も、いろいろあって、今は、物価高で、大変ですが、この店舗(サンディ全体)は、すごく値段が、安いので、家計的に、助かります。