レンタルビデオが2階で階段がしんどい。
TSUTAYA 築館店 / / .
ごく普通の書店。
静かに本選びが出来ます。
文房具はとにかく高い。
2階にはレンタルのフロアになっています。
品数も豊富ですが、今どきこれぐらいは普通の評価。
文房具の品揃えががもっと豊富だったら良いのになと思う。
定番のもの以外にも、もっと新商品や限定商品、キャラクター文具などの取り扱いを増やしてほしいです。
市内では文房具が買える貴重なお店です。
仙台だとレンタルCDを辞めてしまっているTSUTAYAが多いですが(レンタル本とDVDだけになっている)、こちらは、まだ借りる事が出来ます。
年末に(コロナ?で)具合いが悪くて返せなくなったのですが、延滞料金を取られずに返せる神対応をしてくれました。
とても助かりました。
国道4号線沿い、警察署の向かいにある栗原市唯一のレンタルSHOPのTSUTAYA。
普段は主に本を探しに行ってます。
漫画が意外と揃ってます。
車椅子用トイレはありますが、棚と棚の間が車椅子利用には少し狭い気がします。
雑誌の棚側は道幅広めかもしれません。
築館には貴重な存在文房具もそこそこ揃ってる。
旧作が百円で借りられるので財布に優しい。
ゆっくりと本などを探せるお店です。
店の広さの割に漫画雑誌など豊富です。
いつもありがとう(笑)
何で夜、客が私一人で店員4人いるのに挨拶もなしなの?
品揃えも良く良かった。
配置が分かりやすく商品の陳列がキレイ。
事務用品やお菓子なんかも売っていて、商品が豊富です!
レンタルコーナーのCD・DVD・BR・コミックの区切りがいまいち分かりずらい。
レイアウト変更で益々ごちゃごちゃした気がします。
近所に大きい本屋が無い分重宝してる部分もあります。
TSUTAYAじゃ~無くて❗ 幸楽苑🎵です クレカ🎵使える店。
よく、好きなアーティストのCD等を予約しに行きます。
メジャーな本であれば、手に入る。
2階建てで1階の2/3は書店で築館では一番大きい書店スペースです。
レンタルは2階でそこそこ充実してます。
若柳の書店がクソみたいな品揃えなのでこのような店舗は大変貴重。
レンタルより書店として重宝しております。
レンタルビデオが2階で階段がしんどい。
店舗内は広い!
とても良かった。
佐沼店にはない新品の本、CDDVDの販売があるのでよく利用します。
毎月20日頃本を買いにいきます。
レンタルは利用したことはありません。
てか必要ないので。
2階でコミックレンタルを行っています。
名前 |
TSUTAYA 築館店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0228-22-6266 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金土日] 9:00~0:00 |
関連サイト | |
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
久しぶりに行ったら、CDがレンタル出来なくなってて、すごくびっくりした(笑)店員さん、ごめんなさい…もう、そういう時代じゃないんだな〜