ジムで気持ちよく運動させていただいてます。
四條畷市立総合体育館サン・アリーナ25 / / / .
子供のミニバスの大会で行きました。
冷房は効いてましたが、場所により少し暑かったです。
観客席は綺麗でした。
体育館も広く、教室もたくさんあり、遊びやすいところです。
トレーニングジムに通っています受付のスタッフさんの対応が良いですトレーナーも随時いらっしゃって、親切に教えていただけます。
市内在住で200円で利用できるので、ハマってますオススメ。
とても良い接客していただいていてます、ジムで気持ちよく運動させていただいてます。
日曜日、嫁・姑・兄と一緒に初めて市民の集いに行きました。
嫁の実家がある田原台からは無料シャトルバスが運行しており便利。
四條畷市民以外でも誰でも歓迎。
見て回るだけでも結構楽しい旨いものが沢山あり、子供から高齢者まで幅広い年代で楽しめるイベントです。
会場はサンアリーナ25と西中学校グラウンドの2箇所に別れており、物産展もありました。
午前はかわいい幼稚園児の演技をはじめ、市民体育祭も開催してました。
毎年恒例行事ですからみんな来てね。
毎年、市民まつりがあるらしい。
毎年、四條畷市民の集いが行われる会場。
市民以外も楽しめる秋まつりです。
来年も楽しみにしてます。
3年前までは地域密着型のドラッグストア・アカカベのヘルスu0026ビューティーフェアがありましたが、残念ながら天満橋のマーチャンダイズマートビルへ変更となりました。
トレーニングジムをたまに利用しますがフリーウェイトコーナー混み過ぎて全然使えません坊主のヌシみたいなイカツイおっさんがいつも居て感じ悪いので別のジムをメインに変えました。
今日は弟と弟の嫁さんも一緒に市民のつどいに行きました。
ダンス見てなわて更生園作業所の模擬店も中学校の運動場では金魚すくいは100円で楽しめた。
となりのサンアリーナではフランクフルトとみたらし団子を食べた。
だんじりの鐘叩き太鼓体験もありました。
西中学校では玉入れをやりたかったけど前に申し込みが必要らしく残念でした。
でも見るだけでも楽しかったです。
弟の嫁さんの正美お婆さんが住んでる田原台からは無料のバスが出てました。
市民の集い会場。
模擬店もたくさん出ていてステージもあり、楽しいイベントまた楽しみにしてます。
バドミントンの試合でよく使っていました。
度々トレーニングルームを利用します。
空調もきいており快適です。
ただマシーンがいくつか空気圧なのが残念です。
個人的に重りでやりたい派です。
名前 |
四條畷市立総合体育館サン・アリーナ25 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
072-862-0111 |
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
ジムを利用しています。
とにかく利用料が安い上に広い駐車場もあるのでかなりの頻度で通ってます。